学生専用クレジットカードは審査落ちの心配なし?審査が通る学生の共通ポイントとは

「学生でもクレジットカードは作れるの?」
「アルバイトをしてないからクレジットカードは作れないんじゃない?」
「学生でクレジットカードの審査を受けるにはアルバイトの年収はどのくらい必要?」
学生の方にはクレジットカードを欲しいと思っていても、クレジットカードの審査に不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?
短い学生生活を思いっきり楽しむためにはクレジットカードが必須アイテムとなってきます。
友達との旅行や食事の際に特典のあるクレジットカード、好きなファッションを思いっきり楽しむためにもクレジットカードは活用できます。
学生ではクレジットカードを申込みするのが難しいんじゃないの?と思ってしまうかも知れませんが、実は学生の間こそクレジットカードを作る大きなチャンス。
ここでは、学生がクレジットカードを作る際に大切になってくる審査のポイントについて詳しく解説していきましょう。

目次
学生がクレジットカードを申込時、何を記入するの?
学生の場合、クレジットカードを申込むのが初めてという方がほとんどでしょう。
中には、クレジットカードの申込みには面倒な書類の記入が多そうなので面倒だと思っている方もいるかも知れませんね。
しかし、近年ではクレジットカードの申込みはネット申込みで完了する場合がほとんどになっており、スマホ1台で簡単に申込みをすることができます。
また、クレジットカード各社でも「学生専用クレジットカード」をラインナップしており、学生専用カードならさらに申込みは簡単になっています。
学生専用カードを申込みする際には、
・住所
・氏名
・生年月日
・性別
・電話番号
・学校名
などの個人情報を記入するだけで申込みが可能なカードがほとんどとなっています。
ただし、学生専用のクレジットカードを申込む際には注意が必要なポイントが2つほどあります。
まずは、申込みをしようとする方が未成年の場合です。
学生専用クレジットカードは、高校生を除く18歳以上の学生の方が申込みをすることができますが、未成年の方がクレジットカードを作る際には親権者の方の同意が必要になります。
また、現在1人暮らしをしている方の中には、実家から住民票を移していないという方もいるかも知れません。
その場合でも、申込書に記入するのは1人暮らしの現住所を記入するようにしましょう。
住民票の住所と現住所が違う場合は、現在の住所に住んでいることを証明するために公共料金の領収書などが必要になりますので、申込みの前に用意しておくとスムーズです。
年収の記入は?アルバイトしてない人は?
クレジットカードの申込みの際には、年収が大きな判断要素になってきます。
しかし、学生の方の場合には、アルバイトをしていない方・アルバイトをしていても収入が月に2~3万円という方もいるでしょう。
そうした自分の収入の無い方は、クレジットカードの審査に落ちてしまうかも知れないと心配になってしまう方もいるかも知れませんね。
実は学生の方がクレジットカードを申込む場合には、年収はそれほど大きな判断材料となりません。
アルバイトをしていない方は年収の欄に0記入で、職業欄を学生にしておけば審査には影響することはありません。
また、月に2~3万円ほどの収入しかない方も、年収欄は0記入で申込みをしても問題ないでしょう。
クレジットカードの利用が初めての方が多い、学生というのは今後クレジットカード会社にとって優良な顧客になる見込みのある大切な顧客となります。
それほど、クレジットカードの審査において「学生」という属性の方は優遇されているのですね。
ただし、アルバイトの年収が100万円を超える場合には、限度額の面で有利になる場合がありますので、記入をしておいた方が有利です。
この条件に当てはまる方はほぼ審査に通る?
学生がクレジットカードの審査に有利とはいっても、クレジットカードを作るのに審査に通過するかどうか心配、という方も少なくないでしょう。
学生の方の場合は、次の2つの条件に当てはまる方は、ほぼ審査に通過することが可能です。
携帯が個人名義で分割購入、支払い遅延なし
実家に住んでいて、固定電話あり
それでは、なぜこの2つの条件に当てはまる方がクレジットカードの審査に有利なのかを詳しく解説していきましょう。
携帯が個人名義で分割購入、支払い遅延なし
学生の方の場合はスマホの契約を親の家族契約で一緒に契約している方と、自分名義でスマホを契約している方の2種類の方がいるでしょう。
スマホを自分の名義で契約しており、端末代金を分割で支払っていた場合は、端末料金の分割の支払いが「個人信用情報機関」に記録されます。
個人信用情報機関とは、クレジットカードやカードローン、または分割で商品を購入する際の利用状況・返済情報などが記録される機関となります。
クレジットカードの審査の場合にも、申込者の情報を個人信用情報機関に照会して審査を行っているのですね。
ですので、携帯の端末料金を自分名義で支払いの遅延なく支払っている方というのは「返済に遅れなく支払っている優良な申込者」という判断をされるのです。
クレジットカード会社にとっても、全く個人信用情報機関にデータがない方よりも、クリーンな返済を続けている実績のある方の方が安心して審査に通過させることができるのです。
実家に住んでいて、固定電話あり
学生の方の場合、本人に安定した収入がある方のほうが少なくなってくるでしょう。
ですので、クレジットカード会社にとっては実家住まいの方の方が、カードの返済にも両親のサポートをうけることができるので、審査には有利になってきます。
また、実家住まいの方の場合は家に固定電話がある方がほとんどだと思いますが、クレジットカードの申込みの際も携帯電話番号ではなく、固定電話の番号を記入した方が有利です。
比較的すぐに電話番号を変えることができる携帯電話よりも、固定電話の番号を記入しておいた方がクレジットカード会社にとっても安心となるのですね。
こんな方は審査落ちしてしまうかも…
クレジットカードの審査の際に、非常に有利な属性となっている「学生」の皆さん。
しかし、中には学生専用クレジットカードでも審査に落ちてしまう可能性がある方もいますので、注意が必要です。
まずは、上記の説明で「携帯電話を個人名義で契約し、端末料金を遅延なく支払っている人」はクレジットカードの審査にほぼ問題なく通過すると説明しました。
逆に、自分の名義で携帯の端末料金を分割で契約し、返済の遅れがある方の場合は、個人信用情報機関に返済の遅延の情報が記録されてしまいますので注意が必要です。
一般的には、口座から携帯料金の引き落としができないことが3か月ほど連続して続いてしまうと、個人信用情報機関に記録されてしまうといわれています。
また、クレジットカードの審査の際には「他社への申込み状況」も大きく影響してきます。
審査が心配になってしまったあまり、同時に複数のクレジットカードに申込みをしてしまうと、クレジットカード会社に「問題がある申込者」と判断されてしまう場合があります。
たとえ審査が不安な場合でも、クレジットカードを申込む際には1社ずつ確実に申込みをするようにしましょう。
審査落ちの心配なし!学生専用クレジットカードおすすめ5枚
クレジットカードの審査を受けるうえで、申込者の職業の属性というのは審査の可否を決める大きな要素となってきます。
「学生」という属性はクレジットカードの審査のうえでは非常に有利な属性となっています。
特に「学生専用クレジットカード」などの場合、アルバイトをしていない年収ゼロの学生でもほぼ心配なく審査に通過することができます。
ここでは、審査落ちの心配のない、おすすめのクレジットカード5枚をご紹介していきましょう。
JCB EXTAGE
年会費 |
無料 |
---|---|
申込資格 |
高校生を除く18歳以上の学生の方 |
ETC |
無料 |
還元率 |
0.5% |
旅行保険 |
最高2000万円 |
Apple Pay登録 |
可能 |
入会から3か月はポイント3倍の優待特典
音楽やファッション、グルメでのボーナスポイント
Amazonのネット通販での還元率3%!
JCBが学生向けのクレジットカードとしてラインナップしているのが「JCB EXTAGE」です。
学生の方は年会費無料で利用できるJCB EXTAGEは、最高2000万円の海外旅行保険もついているコストパフォーマンスに優れたクレジットカードとなっています。
カード入会後3か月はポイントの還元率が3倍になるほか、年間のショッピング利用金額が20万円以上の場合はポイント1.5倍でカードを利用することができます。
また、音楽やファッション・そしてグルメでの様々な店舗でのJCB EXTAGEの利用で獲得ポイントの倍率が変わるボーナスポイントを獲得することができます。
特に、学生の方ならお世話になることも多いであろうセブン-イレブンや、ネット通販のAmazonでポイントが3倍になる特典は大きなメリットとなるでしょう。
楽天カード アカデミー
年会費 |
無料 |
---|---|
申込資格 |
高校生を除く18歳以上の学生の方 |
ETC |
条件付き無料 |
還元率 |
1% |
旅行保険 |
最高2000万円 |
Apple Pay登録 |
可能 |
楽天学割でカード入会だけで4000ポイントプレゼント
楽天ブックス、楽天ダウンロードでポイント3倍
高速バス予約でポイント3倍
楽天カードが学生カードとして発行する「楽天カード アカデミー」は、学生の方に必要なサービスでメリットをうけることができるクレジットカードです。
楽天カード アカデミーは年会費無料のカードでありながら、最高2000万円の旅行保険も付帯しており、旅行の際にも安心して利用することができます。
また、楽天カード アカデミーには、学生カード専用の特典として「楽天ブックス」「楽天ダウンロード」でのカード利用でポイントが3倍になる特典があります。
楽天ダウンロードでは音楽や動画のコンテンツはもちろん、学生生活に必要なパソコンソフトなどもダウンロードして利用することができますので、お得に利用することができますよね。
学生の旅行の場合、旅費の安い高速バスを利用することも多くなるかと思いますが、楽天カード アカデミーで楽天トラベルを利用すると高速バスのチケット料金で3倍のポイント還元をうけることも可能です。
カードの利用で貯めた楽天ポイントは、楽天ポイント加盟店での利用や楽天Edyへのチャージにも利用することが可能です。
三井住友カード デビュープラス
年会費 |
初年度:無料 2年目以降:条件付き無料 |
---|---|
申込資格 |
高校生を除く18歳以上の学生の方 |
ETC |
初年度:無料 2年目以降:条件付き無料 |
還元率 |
1.0〜3.0% |
旅行保険 |
無し |
Apple Pay登録 |
可能 |
カード特典で通常ポイント還元率が2倍
入会から3か月間はポイント5倍
満26歳の更新年でゴールドカードに自動でランクアップ
三井住友カードが学生専用カードとして発行するのが「三井住友カード デビュープラス」です。
三井住友カード デビュープラスは初年度年会費無料、2年目以降も年間1回でもカードの利用があれば年会費無料で利用できる、実質年会費無料のカードとなっています。
三井住友カード デビュープラスの最も大きなメリットとなるのが、お得にポイントを貯めることができるポイントの優遇です。
カードの入会から3か月間は新規入会特典として、通常の三井住友カードの5倍・2.5%の還元率でカードを利用することができます。
また、4か月目以降もカード特典として、通常の2倍・1%のポイント還元でのカード利用が可能です。
また、三井住友カード デビュープラスは満26歳を超えた更新で自動的に「三井住友カード プライムゴールド」にアップグレードされる特典があります。
学生のうちからゴールドカードの保有を約束される点も三井住友カード デビュープラスの大きなメリットとなるのですね。
学生専用ライフカード
年会費 |
無料 |
---|---|
申込資格 |
高校生を除く18歳以上の学生の方 |
ETC |
無料 |
還元率 |
0.5% |
旅行保険 |
最高2000万円 |
Apple Pay登録 |
可能 |
海外旅行先でのカード利用額の3%がキャッシュバック
自動付帯で最高2000万円の旅行保険
誕生日月はポイント3倍
ライフカードが発行する学生クレジットカードが「学生専用ライフカード」です。
学生専用ライフカードは年会費無料でありながら、海外旅行保険が最高2000万円まで自動付帯で補償されるのが大きなメリットとなります。
特に、傷害治療・疾病治療の補償が最高200万円まで補償されるのは学生専用ライフカードの優秀な点といえるでしょう。
海外旅行の際に急病やケガで病院にかかってしまうと、驚くような高額の治療費を請求されてしまうという話を聞いたことがある方もいるかも知れません。
学生専用ライフカードは自動付帯で手厚い海外旅行保険が付帯しますので、海外旅行の際の安心できるパートナーとして利用することができるのですね。
また、学生専用ライフカードでは、海外旅行時のカード利用代金の3%をキャッシュバックとしてクレジットカードの登録口座に還元される特典もあります。
学生の海外旅行、留学を全力でサポートしてくれるのが学生専用ライフカードの大きなメリットとなるのですね。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費 |
税別3000円 |
---|---|
申込資格 |
高校生を除く18歳以上の方 |
ETC |
無料 |
還元率 |
0.5% |
旅行保険 |
最高3000万円 |
Apple Pay登録 |
可能 |
満26歳の誕生日まで年会費無料
アメックスのカード特典が使える
自動付帯で最高3000万円の海外旅行保険
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは学生専用カードではないものの、満26歳の誕生日まで年会費が無料になる、若者に特典のあるクレジットカードです。
もともとは税別3000円の年会費が必要な上位カードだけあって、旅行保険などの付帯サービスも充実した内容となっています。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードには自動付帯で最高3000万円の海外旅行保険が付帯しており、傷害・疾病治療も最高300万円まで補償とメインカードにも充分の補償内容となっています。
また、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの大きなメリットとなるのが「アメックス」の付帯サービスを利用することができる点です。
ホテルやレストラン、ショッピングなどの優待をうけることができる「アメリカン・エキスプレス・セレクト」
そして、旅行の際のサポートをうけることができる「アメリカン・エキスプレス・トラベルサポートオフィス」などのトラベル系に強いアメックスならではの付帯サービスを利用することができます。
学生時代はクレジットカードを作るチャンス!若いうちからクレジットヒストリーを積んでおこう
クレジットカードを作る際には「学生」という職業ほど有利になってくるものはありません。
たとえアルバイトをしておらず年収が0円だった場合でも、
携帯電話料金に支払いの延滞が無い
実家住まいの方
固定電話のある方
の場合、学生専用クレジットカードをほぼ間違いなく作ることができるでしょう。
クレジットカードでは、クリーンな利用と返済を続けることで「クレジットヒストリー」を積むことができます。
学生専用カードを若いうちから利用して、ゴールドカード・プラチナカードを目指せるクレジットヒストリーを積むのも素敵ですね。
審査の事は分かったけど他に学生向けのおすすめのクレジットカードを知りたい方は「【学生・専門学生向け】おすすめクレジットカード究極6枚!年会費無料でお得なクレジットカード」の記事もチェックしてくださいね。
また、出来るだけ早く、今すぐクレジットカード作りたいを学生の方は「学生でも即日発行できるクレジットカードある?今すぐ作れる学生向けクレカ」も併せて読んでください!