入会キャンペーンがお得なゴールドカード!2023年最新版
※このコラムは最終更新日から6年以上が経過しています。掲載されている情報が最新ではない場合があります。

「ゴールドカードが欲しいけど、年会費が高いしなぁ」
「入会キャンペーンがお得なゴールドカードってあるの?」
一般カードと比べて、上質な付帯サービスや手厚い旅行傷害保険が魅力となっているゴールドカード。
しかし、上質なサービスを受けるためには、ゴールドカードの年会費は高額になりがちになっており、負担になってしまうこともあります。
「ゴールドカードに魅力は感じているけど、年会費がネックになってしまっている」と言う方も多いのではないでしょうか。
ゴールドカードの中には、お得な入会キャンペーンを開催しているカードも多くなっており、お得にカードを試すことも可能となっています。
今回は、入会キャンペーンがお得なゴールドカード特集としてご紹介していきましょう。
目次
今がチャンス!入会キャンペーンがお得なゴールドカード
上質な付帯サービス・手厚い旅行傷害保険を受けることができるゴールドカード。
しかし、ゴールドカードのネックとなるのが、高額な年会費のコストです。
そこで、ここでは特に入会キャンペーンの内容がお得な、おすすめゴールドカードを特集してご紹介していきましょう。
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
入会キャンペーン
・合計46,000ポイント獲得可能
クレジットカードのハイステータスブランドの代名詞とも言えるアメックスのゴールドカードとして発行されている「アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード」。
アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードを持つことで何よりも大きいのが、アメックスのゴールドカードを保有するというステータス性。
現在では、プラチナ・センチュリオンとさらに上位のカードが発行されていますが、それでもアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの存在感は健在です。
もちろん、ステータス性だけではなく、最高1億円の旅行傷害保険やアメックスの充実した空港サービスは海外旅行の際のメインカードとしても充分の実力です。
また、空港VIPラウンジが年間2回無料で利用できる、プライオリティパス・メンバーシップ会員も付帯しており、空港での優越感を感じることができます。
⇒アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード公式サイトはこちら
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費 | 初年度 | 初年度年会費無料 |
---|---|---|
2年目〜 | 11,000円(税込) | |
家族カード | 1,100円(税込) | |
ETCカード年会費 | 無料 | |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス | |
還元率 | 0.75〜1.0% | |
申込資格 | 20歳以上で、提携する金融機関に決済口座をお持ちの方 |
現在、受付停止中です
入会キャンペーン
最大7,000円相当のポイントプレゼント
セゾンカードとアメックスの提携で発行されるゴールドカードが「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」です。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、11,000円(税込)という低価格のゴールドカードでありながら、空港ラウンジサービスや最高5,000万円の旅行傷害保険などの充実したサービスが魅力。
中でも、旅行傷害保険は傷害・疾病治療最高300万円に加え、最高1,000万円の家族特約も補償されており、非常に手厚い内容の保険となっています。
また、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの特典として、通常429米$の年会費が必要なプライオリティパスを11,000円(税込)の優待価格で取得できるメリットがあります。
本カードの年会費と合わせても、22,000円(税込)でプライオリティパスを取得できますので、非常にお得にプライオリティパスを保有できるカードとなっているのですね。
⇒セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイトはこちら
dカード GOLD
入会特典
合計最大20,000円相当のdポイントプレゼント
携帯キャリア大手のドコモが発行するゴールドカードとなっているのが「dカード GOLD」です。
dカード GOLDでは、ドコモケータイ料金の10%のポイント還元・最高10万円までのドコモケータイ補償などの特典がありますので、ドコモユーザーの方に非常におすすめできるゴールドカードとなっています。
また、dカード GOLDでは、家族カードでも本カード会員とほぼ変わらないサービスを受けることができるのが魅力となっており、家族でdカード GOLDを利用したい方にもおすすめのカードです。
年会費無料で発行できる家族カードでも、手厚い旅行傷害保険・空港ラウンジサービスなどの特典を受けることができますので、年会費無料のカードを作るよりもお得に利用することができるのですね。
それだけではなく、ローソン・ノジマでは最大5%の還元をうけることができる特典があり、毎日のお買い物でもお得に利用できるカードとなっています。
お得な入会キャンペーンの定義とは?
今回は、お得な入会キャンペーンを開催中のゴールドカードを特集してご紹介してきました。
1万円超え相当のキャンペーンを開催しているゴールドカードも多くなっており、これならお得にゴールドカードを試せると思った方も多いのではないでしょうか。
しかし、全てのキャンペーンが魅力的過ぎて「逆にどのゴールドカードを選択すれば良いのか分からない」と言う方も居るかも知れませんね。
ここでは、自分に合ったキャンペーンを選ぶ際の、お得なキャンペーンの定義について解説していきましょう。
入会するだけのメリットがどれだけあるのか?
入会キャンペーンでゴールドカードを選択する際に、最も重要となるポイントとしては、入会キャンペーンのメリットがどの程度あるのか?と言う点です。
各社、年会費無料・ポイント・マイルのプレゼントなどのお得なキャンペーンを開催していますが、現金に換算して比較するとわかりやすいですよね。
クレジットカードは入会してからの使い勝手・メリットも当然のことですが重視しておかなければなりません。
その点、ハイステータスカードの代名詞でもあるアメリカン・エキスプレス・ゴールドカードなら、満足できることは間違いないのですね。
利用特典のハードルがどれだけ低いか?
ゴールドカードの入会キャンペーンの多くが、一定の利用条件をクリアすれば満額のポイントがもらえるといったキャンペーンの形をとっています。
ですので、一見すると高額のプレゼントをもらえるキャンペーンに見えても、実はポイント獲得のハードルが高いキャンペーンというのも存在します。
お得なキャンペーンの条件となってくるのは、利用特典のハードルができるだけ低いものという点も大切な条件になってくるでしょう。
お得なキャンペーン期間を見逃さず、憧れのゴールドカードを試しちゃおう!
今回は、特にお得な入会キャンペーンを開催している、おすすめのゴールドカードをご紹介してきました。
上質な付帯サービスと手厚い付帯保険が魅力のゴールドカードですが、やはり高額な年会費がネックになってしまい、入会を諦めていたと言う方も多いのではないでしょうか。
しかし、今回ご紹介した、どのキャンペーンを見ても、年会費以上のお得なキャンペーンを開催していることがお分かり頂けたかと思います。
ゴールドカードには、お得な優待サービスなども豊富に用意されており、しっかり利用すれば年会費以上のメリットを感じることができるもの。
今回ご紹介したキャンペーンは、期間限定のキャンペーンなどもありますので、確実に見逃さないようにしましょう!
⇒アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード公式サイトはこちら