楽天プレミアムカード入会キャンペーン完全攻略!最大5,000〜8,000ポイントGET!
※このコラムは最終更新日から5年以上が経過しています。掲載されている情報が最新ではない場合があります。

楽天カードの上位カードとして発行されているのが「楽天プレミアムカード」です。
楽天プレミアムカードには、プライオリティパスの付帯や手厚い旅行傷害保険など、上質なサービスが用意されているほか、楽天のサービス利用でガンガンポイントを貯められる仕組みが用意されています。
楽天プレミアムカードでは現在、カードの新規入会・利用で最大5,000〜8,000ポイントを獲得することができるお得なキャンペーンを開催しています。
今回は、楽天プレミアムカードの入会キャンペーン完全攻略版として、最大5,000ポイントを獲得する方法を解説していきましょう。
目次
楽天プレミアムカードの最新キャンペーン情報
楽天プレミアムゴールドではカードの入会・利用で最大5,000ポイントを獲得することができる、お得な入会キャンペーンを開催しています。
月イチで1週間ほどの期間のみ3,000ポイントが上乗せになるキャンペーンが行われますので、そのタイミングで入するとさらにお得ですよ。
クレジットカードのキャンペーンの中でも、特にお得なキャンペーンを提供していることが楽天カードの大きな特徴となっています。
楽天プレミアムカードのキャンペーンで間違いなくお得なポイントをゲットするために、今すぐ楽天プレミアムカードを申込みしましょう!
5,000ポイント獲得の手順
楽天プレミアムカードの入会キャンペーンでは、カードの入会と1回以上のショッピングの利用で、8,000ポイントを獲得することができます。
楽天プレミアムカードの入会キャンペーンのポイント獲得手順を解説していきましょう。
まず、期間中に楽天プレミアムカードに新規入会で、新規入会特典の2,000ポイントを獲得することができます。
新規入会特典を獲得するためには、カード到着後に「楽天e-NAVI」に登録して、ポイントの受け取り申請をする必要があります。
受け取り申請が完了すると、申請後5営業日程度で新規入会特典の2,000ポイントが付与されます。
カードに新規入会のうえ、入会日の翌月末までに1回・1円以上、楽天プレミアムカードでショッピング利用をすると、利用特典として3,000ポイントを獲得することができます。
また、カード申し込み日の翌々月25日までに、口座振替設定が完了している必要がありますのでご注意ください。
キャンペーンの注意事項
楽天プレミアムカードのキャンペーンは、新規で楽天プレミアムカードに申込みをした方がキャンペーン対象となっています。
既に楽天カードを利用していて退会した方、または楽天カード・楽天ゴールドカードからの切り替えの場合はキャンペーンの対象外となります。
また、入会特典の受け取りには、楽天e-NAVIの登録後の受け取り申請が必要となります。
受け取り申請を忘れてしまった場合には入会特典の2,000ポイントを獲得することができませんので注意が必要です。
期間限定ポイントの消化方法
楽天プレミアムカードのキャンペーンで獲得することができるポイントは、通常ポイントよりも有効期限の短い期間限定ポイントとなっています。
キャンペーンで付与される期間限定ポイントは、ポイントの付与の翌月末までとなっており、約40日間と有効期限が短くなっています。
また、期間限定ポイントは、他社ポイントなどに交換することができませんので、楽天のサービスの利用などで消化する必要があります。
楽天ポイントは、
楽天市場
楽天トラベル
楽天ブックス
楽天ショウタイム
などをはじめとした楽天のサービスで、1ポイント=1円として利用することができます。
また、楽天プレミアムカードには楽天ポイントカードの機能も一体となっていますので、楽天ポイントクラブ加盟店でも1ポイント=1円として現金同様に利用することができます。
楽天ポイントを利用することができる楽天ポイントクラブ加盟店の一例をご紹介しておきましょう。
グルメ | くら寿司 マクドナルド ミスタードーナツ PRONTO しゃぶしゃぶ温野菜 |
---|---|
ショッピング | フジ サンクス サークルK ポプラ 大丸 松坂屋 |
暮らし | 引っ越しは日通 アリさんマークの引越社 サカイ引越センター |
サービス | 出光 伊藤忠エネクス |
このように、多様な業種の店舗やサービスで楽天ポイントを利用してお買い物をすることができます。
期間限定ポイントと通常ポイントが混在している場合、楽天ポイントカードの利用では有効期限が短い期間限定ポイントから消化されます。
有効期限の近くなったポイントは、楽天ポイントクラブ加盟店で消化するのも賢い使い方と言えるのではないでしょうか。
楽天プレミアムカードではどのくらいポイントが貯めやすい?
楽天プレミアムカードでは、通常カードとなる楽天カードよりもさらにポイントを貯めやすくなっています。
最も大きなメリットとなっているのが、楽天市場でのポイント5倍のサービスです。
楽天プレミアムカードでは、楽天のポイントアッププログラム「スーパーポイントアッププログラム」でポイントが5倍になる特典があります。
さらに、楽天市場アプリ経由でのお買い物では1倍のポイントが加算されますので、合計6倍のポイント還元も可能です。
また、楽天の格安SIM・楽天モバイルを利用している方は、楽天市場の利用で最大ポイント7倍でのお買い物が可能となっています。
楽天プレミアムカードでは、誕生日月のカードの利用でポイント還元率が優遇される特典もあります。
誕生日月での利用では、楽天市場・楽天ブックスの利用でさらに1倍のポイントが加算されますので、最大8倍のポイントを獲得することができます。
このように、楽天のサービスを良く利用する方には、楽天プレミアムカードは最強の還元率を誇るカードとなっているのですね。
選べる3つの特典でますますポイントが貯まりやすい
楽天プレミアムカードには、楽天のサービスの利用で優待をうけることができる3つの優待サービスが用意されています。
トラベルコース
手荷物宅配サービスが年に2回無料・楽天トラベルでポイントが1.0%加算
楽天市場コース
毎週火曜木曜日に楽天市場で1.0%ポイントが加算
エンタメコース
楽天ショウタイム・楽天ブックスで1.0%ポイントが加算
以上の3つのコースの中から、自分の好きなコースを選択することができます。
自分の良く利用するサービスでの還元率がアップしますので、ますますポイントを貯めやすくなってくるのですね。
楽天ポイントのお得な使い方
楽天ポイントは、楽天の各種サービスおよび楽天ポイントクラブ加盟店で1ポイント=1円として利用できるお得なポイントプログラムです。
それだけではなく、楽天ポイントは、1ポイント=1円として楽天Edyのチャージにも利用することができます。
楽天Edyにポイントを交換すると、楽天ポイントカードよりもさらに幅広い店舗でお買い物をすることができますので、お得にポイントを利用することができます。
また、楽天ポイントは2ポイント=1マイルのレートで、ANAマイルに交換することも可能となっています。
特典航空券に交換することができるマイルは1マイル2円〜5円の価値があると言われていますので、有利な交換先となるのではないでしょうか。
ANAマイルで交換することができる、東京発片道の特典航空券に必要なマイル数の一例をまとめておきましょう。
大坂 | 5,000マイル |
---|---|
札幌 | 6,000マイル |
沖縄 | 7,000マイル |
韓国 | 12,000マイル |
ハワイ | 35,000マイル |
このように、ANAマイルでは、お得なマイル数で特典航空券を交換することが可能となっています。
楽天プレミアムカードでは、楽天市場を楽天市場アプリ経由で利用すると、ポイントが6倍になる特典があります。
ですので、楽天市場で17万円のお買い物をすると、国内線特典航空券の交換に必要なマイル数を獲得することができるのですね。
楽天市場では家電なども取り扱いしていますので、大量ポイントを獲得して国際線の特典航空券をゲットすることも充分可能となっているのですね。
楽天プレミアムカードはプライオリティパスが付帯!
楽天プレミアムカードの大きなメリットとなっているのが、世界1,000か所以上の空港ラウンジを使い放題になる「プライオリティパス・プレステージ会員」が付帯している点です。
プライオリティパス・プレステージ会員の年会費は通常429米$となっていますので、無料でプライオリティパスが付帯すると言うことは年会費以上のメリットになっているのですね。
プライオリティパスの大きなメリットとなっているのが、世界中の空港VIPラウンジを含めたラウンジを無料で利用することができる点です。
通常、ゴールドカード等で利用することができるカードラウンジは、セキュリティゲートの外に設置されていることが多く、手荷物検査の時間に余裕を持って利用する必要があります。
セキュリティゲート内に設置されたVIPラウンジでは、すぐに搭乗することができますので、航空機の到着まで余裕を持ってラウンジで時間を過ごすことができるのですね。
また、ラウンジの施設やサービスそのものも、VIPラウンジは通常のカードラウンジよりも上質なものになっています。
VIPラウンジでは、アルコールのサービスなどを提供しているラウンジもあり、旅の余韻を感じながらゆったりとラウンジでの時間を過ごすことができるのですね。
ビジネスクラス以上の利用時や、航空会社の上級会員しか利用できないVIPラウンジを利用できることは、旅行の際の大きなメリットになります。
また、プライオリティパスでは搭乗時はもちろんのこと、到着時でも営業時間内であれば利用できるラウンジもあります。
国内外の旅行で航空機を利用する方にとっては、プライオリティパスの付帯は非常に大きなメリットになっているのですね。
楽天プレミアムカードの基本情報
年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
家族会員 | 594円(税込) |
ETC | 無料 |
国際ブランド | JCB Visa Mastercard |
申込資格 | 20歳以上で安定した収入のある方 |
還元率 | 1.0% |
旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
空港ラウンジ | 〇 |
楽天のサービスでガンガンポイントが貯まる
プライオリティパスが無料で付帯
「楽天プレミアム」が1年間無料
インターネット大手の楽天が発行する、上位カードとなるのが「楽天プレミアムカード」です。
楽天プレミアムカードの大きなメリットとなっているのは、楽天市場でのポイント5倍〜7倍でのお得なポイント優待です。
また、楽天プレミアムカードには選べる特典があり、楽天市場・楽天トラベル・楽天ブックスのいずれかで1.0%の還元率を選んでプラスすることができます。
楽天プレミアムカードでは、通常4,290円(税込)の楽天プレミアムが初年度無料で付帯しており、楽天市場での送料分のポイント還元などの優待をうけることができます。
それだけではなく、プライオリティパスまで無料で付帯しており、非常にコストパフォーマンスに優れた優秀なカードとなっているのですね。
楽天プレミアムカードはこんな人におすすめ
今回は、楽天プレミアムカードの最新キャンペーン情報をご紹介してきました。
楽天のサービスを良く利用する方
海外旅行に出かける機会の多い方
ガンガンポイントを貯めて得をしたい方
このような条件に当てはまる方は、楽天プレミアムカードがおすすめです。
楽天プレミアムカードでは、楽天市場での5倍〜7倍ポイントで、ガンガンポイントを貯めることができます。
また、世界1,000か所以上の空港ラウンジを利用できるプライオリティパスも付帯した、非常にお得なカードとなっています。
楽天プレミアムカードでは現在、お得なキャンペーンを開催していますので、この機会にカードを手に入れてみてはいかがでしょうか。