ANA JCBカード入会キャンペーン最新版!最大52,000マイル相当プレゼント!

 

ANA JCBカードの最新キャンペーンは、最大52,000マイル相当を獲得することが可能となっています。

 

獲得条件のハードルも低くなっていますので、ANA JCBカードを検討している方には必見のキャンペーンとなっています。

 

今回は、入会キャンペーンの獲得条件を詳しく知りたい方や、申込時の注意点を知りたい方向けに、ANA JCBカードの入会キャンペーン完全ガイドとして、徹底解説します。

 

かなりお得なキャンペーンとなっていますのでこの機会をお見逃しなく!

 

ANA JCBカードの入会キャンペーン

ANA JCBの最新キャンペーンは、2023年3月31日までの期間限定で最大52,000マイル相当が獲得できます。

 

キャンペーンでのプレゼント額はカードのランクによって変わりますが、年会費無料の学生カード・若者向けカードもキャンペーンの対象です。

 

ANA JCBを検討している方は、お得な最新入会キャンペーンでカードを手に入れてみるのも良いのではないでしょうか。

 

ANA JCBカードの入会キャンペーンはこちら

     

    ソラチカカードは重複保有可能

    ANA JCBカードは、通常では他のグレードのカードを複数枚保有することはできません。

     

    ANA JCB一般カードとANA JCBワイドカードと言ったように、異なったグレードのカードを保有することはできません。

     

    ただし、ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)、ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカカード)は例外となっており、既にANA JCBカードをお持ちの場合にも新たに申込みをすることができます。

     

    ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)

     

    ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD(ソラチカゴールドカード​)

     

    既にANA JCBカードをお持ちの方の場合にも、ソラチカカード・ソラチカゴールドカードを新たに申し込みしてサブカードとして利用するのも良いのではないでしょうか。

     

    キャンペーンポイント獲得方法完全ガイド!

    ANA JCBカード入会キャンペーン最新版では、最大52,000マイル相当を獲得することができます。

     

    入会キャンペーンは、入会ボーナスマイルを含め、以下5つの特典で構成されています。

     

    • 入会ボーナスマイルで最大10,000マイル
    • 利用金額に応じて最大30,000マイル相当のポイント
    • 期間中に10万円利用でボーナスマイル
    • 期間中にANA便搭乗でマイルプレゼント
    • 期間中に家族カード入会で2,000マイル

     

    カードランクによって適用されるマイル・ポイント数が異なります。

     

    入会でもれなく最大10,000マイル

    ANA JCBカードでは、カードランクによって通常ボーナスマイルを獲得することができます。

     

     

    このように、それぞれのカードランクに応じてボーナスマイルとしてANAマイルが付与されます。

     

    ANA JCBカードプレミアムでは10,000マイルの大量マイルを一気に獲得することが可能です。

     

    ただし、ANA JCBカードZERO通常ボーナスマイルの対象外となります。

    カード利用金額に応じて最大30,000マイル相当

    2023年6月30日までの利用期間中に、キャンペーン参加登録したカードで買い物をすると、利用金額に応じて最大30,000マイル相当がプレゼントされます。

     

    利用金額に応じたOki Dokiポイントが付与されますが、ゴールド・プレミアム券種はもらえるポイントが多くなっています。

     

    一般カード、学生カード、ワイドカード、ZERO
    利用金額 特典
    5万円(税込)以上 300マイル相当
    (100ポイント )
    10万円(税込)以上 1,500マイル相当
    (500ポイント )
    30万円(税込)以上 4,500マイル相当
    ​(1,500ポイント)
    60万円(税込)以上 9,000マイル相当
    ​(3,000ポイント)
    100万円(税込)以上 15,000マイル相当
    ​(5,000ポイント)

     

    ゴールドカード、プレミアムカード
    利用金額 特典
    5万円(税込)以上 1,500マイル相当
    (500ポイント )
    10万円(税込)以上 3,000マイル相当
    (1,000ポイント )
    30万円(税込)以上 9,000マイル相当
    ​(3,000ポイント)
    60万円(税込)以上 15,000マイル相当
    ​(5,000ポイント)
    100万円(税込)以上 24,000マイル相当
    ​(8,000ポイント)
    150万円(税込)以上 30,000マイル相当
    ​(10,000ポイント)

     

    ゴールド・プレミアム券種なら利用期間内に税込150万円以上の利用があれば30,000マイル相当、一般券種なら税込100万円以上の利用で15,000マイル相当ののOki Dokiポイントがもらえます。

     

    利用期間は最大で6ヶ月間あるので、計画的に利用して達成したいですね。

    期間中に10万円利用でボーナスマイル

    2023年5月31日までの利用対象期間中に10万円以上利用すると、下記のボーナスマイルがプレゼントされます。

     

    期間中にANA便搭乗でマイルプレゼント

    2023年5月31日までの搭乗対象期間中にANA便に搭乗すると、下記のマイルがプレゼントされます。

     

    期間中に家族カード入会で2,000マイル

    キャンペーン期間中に、さらに家族カードに入会すると2,000マイルがプレゼントされます。※本カード1枚あたり1回のみ。

     

    ANA JCBカードはボーナスマイルでもっとマイルが貯まる!

    ANA JCBカードでは、カードのランクによって様々なボーナスマイルを獲得することができます。

     

    入会・特典でもらえるボーナスマイル
    ANA便・提携航空会社のフライトでもらえるフライトボーナスマイル

     

    カードを毎年継続するだけでもらえる継続ボーナスマイルと、区間基本マイルに対して付与されるフライトボーナスマイルで、ガンガンANAマイルを貯めることができます。

     

    ここでは、カードごとでもらえるボーナスマイルをまとめておきましょう。

     

      入会・継続
    ボーナス
    フライト
    ボーナスマイル
    ANA JCBカードプレミアム 10,000マイル 50%
    ANA JCBワイドゴールドカード
    ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD
    ANA JCBワイドカード
    2,000マイル 25%
    ANA JCB一般カード
    ANA JCBカード(学生用)
    ANA To Me CARD PASMO JCB
    1,000マイル 10%
    ANA JCBカードZERO 10%

     

    このように、上位カードではボーナスマイルも大量に獲得することができます。

     

    ANAを頻繁に利用している方の場合には、上位カードを取得してみるのも良いのではないでしょうか。

    選べるマイル移行コース

    ANA JCBカードの利用では、JCBのOkiDokiポイントを貯めることが可能となっています。

     

    ANA JCBカードで貯めたOkiDokiポイントは、

     

    1倍コース
    2倍コース

     

    のいずれかのコースで、ポイントをマイルに移行することができます。

     

    2倍コースの場合には、1.0%の還元率でマイルを貯めることができますが、移行手数料として年度ごとに5,500円(税込)が必要となります。

     

    マイルへの移行の際には、

     

    自動移行コース
    マルチポイントコース

     

    のいずれかのコースでポイントをマイルに移行することができます。

     

    自動移行コースでは、毎年移行手数料が必要となりますが、マルチポイントコースでは任意のタイミングでポイントをマイルに交換することができます。

     

    OkiDokiポイントの有効期限が切れる2年に1回、ポイントをマイルに交換するようにすれば、マイル移行手数料を半分に節約することが可能となっています。

     

    ANA JCBカードを利用する場合には、2倍コース・マルチポイントコースでの利用がおすすめです。

     

    ここに注目!

    ANA JCBワイドゴールドカードANA To Me CARD PASMO JCB GOLDANA JCBカードプレミアムでは、2倍コースでの移行手数料が無料となっています。

     

    ただし、移行手数料が無料の場合でも、マルチポイントコースでのマイル移行がおすすめです。

     

    通常、ANA JCBカードのポイント有効期限は2年間となっていますが、ゴールドカード・プレミアムカードでは有効期限が優遇されています。

     

    ANA JCBワイドゴールドカード
    ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD
    3年間
    ANA JCBカードプレミアム 5年間

     

    このように、OkiDokiポイントの有効期限を待ってマイルに移行すれば、最長で8年間の有効期限でANAマイルを貯めることができます。

     

    ゆっくりとマイルを貯めることができれば、ファースト・ビジネスクラスの特典航空券を目指すことも可能となってくるのですね。

    ANAカードマイルプラスでさらにお得に!

    ANA JCBカードでは、お得にANAマイルを貯めることができる「ANAカードマイルプラス」を利用することができます。

     

    ANAカードマイルプラスでは、通常のクレジットポイントに加えて、店舗ごとにマイルが直接付与されます。

     

    イトーヨーカドー・セブン-イレブン 200円で1マイル
    マツモトキヨシ 100円で1マイル
    または200円で1マイル
    大丸・松坂屋 200円で1マイル
    高島屋 200円で1マイル
    スターバックス 100円で1マイル
    または200円で1マイル

     

    このように、ANAカードマイルプラスでは、身近な店舗やサービスでお得にマイルを貯めることが可能となっています。

     

    2倍コースを利用の場合、例えばセブン-イレブンでは合計1.5%の還元率となりますので、普段のお買い物でお得にマイルを貯めることができるのですね。

    マイルを貯めてどこ行く?特典航空券の必要マイル

    ANA JCBカードでは、普段のお買い物やボーナスマイルで効率的にマイルを貯めることができます。

     

    貯まったANAマイルでは、お得なANA特典航空券に交換することができます。

     

    日本国内 5,000マイル〜
    韓国 12,000マイル〜
    香港 17,000マイル〜
    ホノルル 35,000マイル〜
    ロンドン 45,000マイル〜

     

    ANA JCBカードでは、お得にANAマイルを貯めることができますので、特典航空券のゲットを目指してみるのも良いでしょう。

     

    ANA JCBカードはQUICPay nanacoでさらにお得!

    ANA JCBカードでは、後払い式電子マネーのQUICPayを搭載して利用することが可能となっています。

     

    セブン-イレブン等で利用することができる電子マネーnanacoでは、QUICPayとしてQUICPay nanacoを利用することができます。

     

    nanaco加盟店でのQUICPay nanacoの利用では、ANA JCBカードでのクレジットポイントに加えて、200円に1ポイントのnanacoポイントを貯めることができます。

     

    nanacoポイントは500ポイント=250マイルとしてANAマイルに交換することができますので、より効率的にANAマイルを貯めることができます。

     

    セブン-イレブンは、ANAカードマイルプラスでもありますので、

     

    2倍コースでの1.0%還元
    カードマイルプラスでの0.5%還元
    nanacoポイントでの0.25%還元

     

    合計で1.75%のANAマイルを貯めることが可能となっています。

     

    nanacoを活用することで、より効率的にANAマイルを貯めることが可能となっているのですね。

     

    ここに注目!

    ANA JCBワイドゴールドカードANA JCBカードプレミアムでは、楽天Edyへのチャージで200円に1マイルのANAマイルを貯めることができます。

     

    ANA JCBカードでは、楽天Edyの利用でも200円に1マイルを貯めることができますので、合計で1.0%のマイルを貯めることが可能となっています。

     

    QUICPay nanacoだけではなく、楽天Edyの利用でも効率的にマイルを貯めることが可能となっているのですね。

     

    ANA JCBカードでは、Apple Payにも登録することが可能となっていますので、電子マネーとも相性が良くなっているのですね。

    ANA JCBカードの最強キャンペーンで、お得にANA JCBカードを手に入れよう!

    今回は、ANA JCBカード入会キャンペーン完全ガイドとして、キャンペーンの最新版の情報を解説してきました。

     

    入会キャンペーンで獲得することができる特典は、カードのランクによっても変わりますので、入会特典でカードを選択してみるのも良いのではないでしょうか。

     

    ANA JCBカードでは、カード取得後も継続・フライトボーナスマイルと、カードの利用でお得にマイルを貯めることができます。

     

    超絶お得な入会キャンペーンでANA JCBカードを手に入れて、ANAマイルを貯めてみるのも良いのではないでしょうか!

     

    ANA JCBカードの入会キャンペーンはこちら