セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査基準を徹底解説!設立1ヵ月目でも作れる

※このコラムは最終更新日から4年以上が経過しています。掲載されている情報が最新ではない場合があります。

 

「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査って厳しい?」

「年収がどのくらいあれば審査に通過できる?」

 

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(以下セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード)を申し込みしたいけど、審査に通過できるかどうか心配という方も多いでしょう。

 

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、セゾンカードの発行するプラチナカードとなっており、インビテーションは不要で申し込みでの取得が可能です。

 

ビジネスと名前が付いていますが、サラリーマンの個人用カードとしても申込可能となっており、アメックスのローマン兵士のデザインが好きで年会費の安いプラチナカードを探してる方にもおすすめです。

 

今回は、実際にセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査を受けた方の実例を基に、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査基準を徹底解説していきましょう。

 

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査基準を徹底分析

結論から言うと、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査には、20代で年収300万円台の方でも充分通過することができると考えられます。

 

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの申込資格は20歳以上の個人・法人の方となっており、インビテーション不要で申し込みで取得することができます。

 

若くして独立した個人事業主や会社経営者が対象になっているプラチナカードという点からも、高収入は絶対条件ではないと考えることができますね。

 

さらに、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査基準を次の5つの特徴から考察します。

 

  • 22,000円(税込)の格安年会費で年会費半額の特典も用意されている
  • 設立直後の法人の代表者でも審査を通過した実例がある
  • クレディセゾンの審査基準自体が他社と比べて低めの傾向にある
  • 20代で年収300万円台の方でも通過の実例がある
  • セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査は最短即日回答

 

この項目を最後まで読んで頂ければ、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは年収300万円でも通過の可能性があると安心できますよ!

年会費の設定から審査難易度を読み解く

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの年会費は22,000円(税込)の格安年会費になっており、その点からも審査基準はそれほど高くないと考えることができます。

 

さらに、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードでは、年間200万円以上のカードの利用で次年度の年会費が半額、11,000円(税込)に割引される特典があります。

 

年会費の割引特典が用意されたプラチナカードは希少となっており、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードはもっとも安く維持できるプラチナカードでもあります。

 

カード維持の負担の少なさは、審査基準の難易度の低さに繋がってくるのではないでしょうか!

 

設立直後の法人でも審査に通る

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードでは、設立直後の法人の場合でも審査通過の実例があります。

 

法人カードの審査では、

 

  • 登記後2年以上
  • 黒字決算の法人のみ

 

といった申込資格が設定されているケースも多く、個人用のクレジットカードよりも審査の難易度は高くなりがちです。

 

しかし、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査の際には、代表者本人の個人信用情報が審査基準となり、法人としての業績に関わらず作ることが可能となっています。

 

実際にスタートアップや、独立したての個人事業主でも審査通過の実例があることからも、審査基準はそれほど高くないと考えていいでしょう。

 

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは私が初めて作った法人カードですが、創業1ヵ月目・固定電話も通ってない状態でも審査に通りました!

 

 

引落口座は法人口座・個人用口座どちらでもOK

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの利用代金は、法人口座・個人用口座のどちらでも引き落としをすることができます。

 

  • 経費決済用のビジネスカードとして
  • 個人用のクレジットカードとして

 

このように、「ビジネス」と名前の付いたカードでありながら法人用・個人用のどちらの用途でも利用できる、オールラウンダーのカードです。

クレディセゾンの審査基準自体が他社と比べて低めの傾向にある

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査基準が高くないと考えられる裏付けとなるのが、カードの審査がクレディセゾンの審査基準であることです。

 

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、セゾンカードとアメックスが提携して発行するカードですが、審査はアメックスではなくクレディセゾンによる審査となります。

 

クレディセゾンは信販会社ですので、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは「信販系」のクレジットカードとなっています。

 

一般的には、

 

  • 流通系
  • 信販系
  • 銀行系
  • 国際ブランドプロパーカード

 

の順に審査の難易度が高くなりますので、信販系のクレジットカードは作りやすい部類のクレジットカードです。

 

実際にセゾンカードやセゾンアメックスでは、学生・専業主婦の方でも審査に通過している実例が多く、はじめてのクレジットカードとしても選ばれています。

 

そうした、クレディセゾンの審査基準から、極端に高い年収や属性は要求されないと考えるのは自然でしょう!

20代で年収300万円台の方でも通過の実例がある

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査通過の目安が年収300万円と考える、もっとも大きな裏付けが、実際に年収300万円台の方でも審査通過の実例があることです。

 

ちなみにこの年収300万円は、個人事業主自体や独立前のサラリーマン時代の年収、現在設定している役員報酬も含みます。

 

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、もっとも申し込みがしやすいプラチナカードとして人気のカードとなっており、20代の方でも申し込みの実例が多く報告されています。

 

実際に、20代で年収300万円台の方でも審査通過の実例があり、これからセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを申し込みする方には励みになるでしょう。

 

ただし、年収300万円台では、審査落ちになってしまうケースがあることも事実として知っておくべきです。

 

  • セーフティラインは年収400万円以上
  • ボーダーラインは年収350万円前後

 

と考えておけば間違いありません。

 

とはいえ、年収300万円の方でも審査通過の実例があるのも事実ですので、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査には、年収は大きなハードルにならないと考えていいでしょう!

審査は最短即日回答も!

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは審査・発行までのスピードも早く、最短で即日の審査回答が可能です。

 

クレディセゾンの審査では機械審査が採用されており、最短30分程度で審査の結果を知ることができます。

 

審査に通過した場合「0120」ではじまる電話番号から電話があり、オペレーターから申込内容の確認で数点の質問があります。

 

確認内容に問題が無ければ、電話終了から10分〜20分程度が審査完了のメールが届き、最短1週間以内にはカードを受け取ることが可能です。

 

こうした、審査・発行までのスピードの速さも、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みのしやすさを裏付けていますね!

 

電話確認で聞かれることって?

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードでは、審査完了後に必ずオペレーターからの電話確認があります。

 

電話確認で何を聞かれるのか心配な方もいるかも知れませんが、確認されるのは、

 

  • 本人確認のための生年月日の確認
  • オペレーターが住所を読み上げて住所確認

 

2点のみとなっています。

 

電話確認はすぐに完了しますので、出先で着信があった場合でも出るようにしましょう。

審査落ちの方の傾向から見る審査通過の注意点

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードにも、やはり残念ながら審査落ちになってしまう方はいます。

 

ここでは、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査に落ちてしまった方の口コミから、審査落ちになってしまう方の傾向を分析しましょう。

 

  • 以前に免債をうけたので、いまだに社内ブラック状態かと思われます。
  • 14日夜ネット申込み、15日午前否決メール。否決で思い当たるのは半年で4枚の多重申込み。

 

自己破産後は何年でクレジットカードが作れる?自己破産者でも作れるクレジットカード」でも解説しているように、自己破産や任意整理の場合、5年間で個人信用情報機関から「異動情報」は削除されます。

 

ただし、直接、延滞や免債になったクレジットカード会社には「社内ブラック」として記録が残ってしまいます。

 

社内ブラックの情報は5年間経っても消えることはありませんので、過去にクレディセゾンで金融事故を起こしてしまった方は審査落ちの原因になってしまいますよ。

 

また、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードに限らず、クレジットカードの審査落ちの原因で多いのが「多重申込み」になっているケースです。

 

短期間で複数枚のカードを申し込みしている場合、多重申込みと判断され、審査落ちの原因になってしまうことは少なくありません!

 

セゾンカードは自社ブラックに厳しい!

クレディセゾンは、クレジットカード会社の中でも特に自社ブラックに厳しい会社となっています。

 

延滞や自己破産などの事故歴がある方はもちろんのこと、

 

  • セゾンカードで2〜3か月連続で支払い日の遅れがある
  • セゾンカードを申込後、1年以内に解約した履歴がある

 

など、個人信用情報機関には記録が残らないような、軽微な支払い遅れなどの場合でも審査落ちの原因になってしまうケースがあります。

 

すでにセゾンカードをお使いの場合には、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを申し込みする前に、支払状況などを確認しておくようにしましょう!

審査を確実に通過させるためのポイント

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査を確実に通過されるためには、次のような3つのポイントに気をつける必要があります。

 

  • 必要事項は可能な限りすべて記入する
  • 多重申込みは避けて1枚に集中する
  • キャッシング枠は無しで申し込みする

 

ここでは、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査を通過させるために必要なポイントを解説します。

申込フォームの必要事項は可能な限りすべて記入する

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを申し込みする際には、申込フォームの必要事項は可能な限りすべて記入するようにしましょう。

 

すでに解説したように、クレディセゾンの審査では機械審査による自動審査が採用されています。

 

機械審査の場合、申込フォームに記入された情報を基に「スコアリング」され、点数によって審査の可否が決定されます。

 

申込フォームには、

 

  • 必須項目
  • 任意項目

 

がありますが、任意項目も可能な限りすべて記入することで、スコアリングで点数を稼ぎやすくなり、審査通過の可能性がアップしますよ!

 

多重申込みは避けて1枚に集中しよう

審査落ちになってしまった方の口コミにもあったように、多重申込みと判断されてしまうと審査落ちの原因になってしまうことがあります。

 

特に、セゾンカードでは、「自社のカードをメインカードとして使ってくれるか?」という点が審査の際にも重視される傾向にあります。

 

同時期に複数枚のクレジットカードを申し込みしている場合、「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードで無くてもいいのだな」と、審査落ちの原因になってしまうことも考えられますね。

 

個人信用情報機関に残った申込履歴は6か月程度で消えますので、半年以内に他のクレジットカードの申込履歴がある方は、期間を空けて申し込みをした方が安全かも知れません。

キャッシング枠は無しでとにかく審査通過を目指そう

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、ビジネスカードとしては希少なキャッシング枠を利用可能なカードですが、申し込みの際にはキャッシング枠無しでの申し込みがおすすめです。

 

クレジットカードの審査の際には、ショッピング枠とキャッシング枠で別々に審査が行われます。

 

20代で年収300万円台の方など、審査通過のボーダーラインの方の場合にキャッシング枠を希望すると、審査落ちのリスクにつながってしまいます。

 

キャッシング枠はカード発行後にも設定することができますので、まずは審査通過に集中することが重要ですね!

初期の限度額の低さと審査通過率の関係

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、申込時の初期利用限度額は幅広く、30万円〜1,000万円オーバーまで、申込時の年収やクレヒスによって設定されます。

 

プラチナカードとしては低めの最低30万円からの限度額となっている点から、審査通過率を上げて発行枚数を増やしている姿勢を読み解くことができますね。

 

また、初期の利用限度額が少なく設定された場合でも、半年程度の利用実績を積むことで限度額をアップさせることが可能です。

 

カードをしっかり育てるためにも、支払日に遅れないようにしっかり利用・支払いの実績を積み上げましょう!

 

アメックスデザインのビジネスプラチナカードを手に入れよう

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは20代で若くして独立した方でも持てるプラチナカードとなっており、仕事に使えるビジネス特典も豊富です。

 

  • 20代で年収300万円台の方でも審査通過の可能性がアリ
  • 審査は即日回答・発行期間もスピーディ
  • 年会費割引特典もあるコスパ最強プラチナカード

 

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの審査には、年収は大きな障害ではなく、20代で年収300万円台の方でも審査通過の可能性があります。

 

プラチナカードの特典・メリット教えて!プラチナカードを持つ価値」でも解説しているように、プラチナカードには他のカードにはない特典や魅力があります。

 

審査にどうしても自信が持てない方の場合は、「クレヒスは上位カードを持つために超重要!クレヒスの基準とベストな磨き方」を参考にしてクレヒスを積むのもいいでしょう。

 

ここまで読んで審査に自信がついた方は、年会費割引特典もあるコスパ最強のビジネスプラチナカード手に入れて同年代のライバル社長と差をつけよう!

 

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの申込みはこちら