Google Payのキャンペーン完全ガイド!利用や紹介でもっとお得に!

Google Payでは現在、アプリの利用でさまざまな特典が用意された利用キャンペーンを開催しています!
Androidスマホで利用できるモバイル決済サービスGoogle Payでは、クレジットカードの利用でもお得なキャンペーンが用意されています。
Google Payをすでに利用している方も、まだ使っていない方も、お得なキャンペーンでGoogle Payを活用しちゃいましょう!
今回は、Google Payで現在開催中のキャンペーンを完全ガイドします。
このページを最後まで読んでいただければ、Google Payを最大限お得に活用することができますよ!

目次
Google Payはキャンペーンが満載!今すぐインストールしよう
Google Payでは、さまざまな形での利用キャンペーンが開催されています。
- Google Payを使って商品を当てよう
- 友達紹介で最大5,000円ゲット
- Pixel3を10回使って1,000円分プレゼント
- Creemaでポイント15倍
利用キャンペーンを上手に活用することで、よりお得にGoogle Payを使いこなすことができますよ!
ここでは、Google Payの利用キャンペーンの内容を詳しく解説します。
Google Payの支払いで商品を当てよう
Google Payでは、2018年12月31日までの期間限定で、「ピッで当てよう」で、最大5,000円分のGoogle Playクレジットなどの豪華特典がプレゼントされるチャンスがあります。
ピッで当てようキャンペーンは、2018年5月24日〜12月31日のキャンペーン期間中に、Google Payアプリを新たに利用開始した方が対象です。
期間中にGoogle Payをダウンロードのうえ、Google Payを利用して店舗や交通機関・ウェブサイトで支払いをすると、1日に5回まで賞品当選のチャンスがあります!
賞品は、
- 最高5,000円分のGoogle Playクレジット
- Google Home Miniが当たる抽選券
といった賞品が、1日5回までGoogle Payを利用するたびに抽選されます。
Google Playクレジットの当選確率は非常に高くなっており、50円〜最大5,000円までのGoogle Playで利用可能なクレジットがプレゼントされますよ。
また、Google Home Miniの抽選券が当選した場合、毎週抽選でGoogle Home Miniが当たるチャンスがあります。
Google Payを利用しているだけでお得なプレゼントキャンペーンに参加することができますので、毎日のお買い物でお得なプレゼントがもらえるチャンスですね!
キャンペーンの注意事項
Google Payのキャンペーンでは、原則として20歳以上の方が対象となります。
20歳未満の方がキャンペーンに参加する場合には、親権者の方の同意が必要となります。未成年の方は保護者の方に同意をもらっておくようにしましょう。
友達紹介で最大5,000円ゲット
Google Payでは、2018年12月31日までの期間限定で、友達にGoogle Payを紹介すると、自分と友達の両方に500円分のGoogle Playクレジットがプレゼントされる特典があります。
Google Payのアプリで招待コードを取得し、友達がGoogle Payのインストール時に招待コードを入力すると対象となります。
招待コードを入力した友達がGoogle Payで500円以上のお買い物をすると、初回利用後に招待した方・された方の両方に500円分のGoogle Playクレジットがプレゼントされますよ。
紹介キャンペーンでは、最高10名分(5,000円)までのGoogle Playクレジットを獲得することが可能です。
よくある紹介キャンペーンでは、紹介をした方にのみ特典が付与されるケースが多く、友達に紹介しづらいと感じてしまう方も多いでしょう。
Google Payの紹介キャンペーンでは、紹介した友人にもメリットがありますので、紹介した方もされた方もWin-Winですね!
Pixel3を10回使って1,000円分プレゼント
Google Payでは、「Google Pixel3」を利用している方を対象に、Google Payの10回以上の支払いで、もれなく1,000円分のGoogle Playクレジットがプレゼントされます。
2019年4月30日までの登録期間中に、Pixel3の端末上にGoogle Payを登録のうえ、1日1回までGoogle Payを合計10日間利用するとプレゼントの対象となります。
利用期間はPixel3の端末にGoogle Payをインストールしてから30日以内となっており、1か月以内に10日間Google Payを利用すると特典を獲得可能です。
Google Playクレジットのプレゼントは1回のみとなっていますので、30日連続でGoogle Payを利用した場合も特典は1,000円分のみとなっています。
Google Pixel3をお持ちの方のみの特典となりますので、Pixel3を利用している方はチャンスですね!
Creemaでポイント15倍
2018年11月14日〜11月26日までの期間限定で、ハンドメイド・手仕事のマーケットプレイス「Creema」でGoogle Payを利用すると、もれなくポイントが15倍になる特典があります。
期間中にCreemaでGoogle Payを利用してお買い物をすると、通常100円に1ポイントが15倍になり、100円に15ポイントのお買上げポイントが付与されます。
ポイントはCreemaでのお買い物の際に1ポイント=1円として利用することができますので、キャンペーンでお得に貯めたポイントを活用することが可能です。
Creemaでは、人気のハンドメイド作品を購入することが可能となっていますので、世界に1つだけのハンドメイドアイテムを15倍ポイントでお得に購入することができますよ!
Google Payのダウンロード&インストール方法
Google Payは、Google Playから無料でダウンロードして利用することが可能となっています。
Google PayはQUICPayの対応も開始され、さらに使いやすい決済サービスに進化しました!
Google Payでは、
- 楽天Edy
- nanaco
- Suica
- WAON
のいずれかの電子マネー、またはQUICPayでの支払いが可能です。
QUICPayを利用する場合には、決済用のクレジットカードを登録が必要となっており、Google Payの利用金額は登録したクレジットカードでの後払いになります。
おサイフケータイ対応のAndroidスマホが対象となっており、登録した電子マネーの加盟店でスマホをタッチするだけの簡単な決済で利用できます。
Android版の「Apple Pay」ともいえるGoogle Payは、登録・年会費無料で利用できますので、おサイフケータイ対応のスマホをお持ちの方は今すぐインストールしちゃいましょう!
- Google Payについて詳しくはこちら
Google PayはJCBカードの利用でもれなく5%キャッシュバック!
Google Payでは、2018年11月16日〜2019年1月15日までの期間限定で、参加登録したJCBカードでのGoogle Payの利用で、もれなく5%がキャッシュバックされる特典があります。
Google Payは新しくQUICPayに対応を開始しましたので、JCBカードをGoogle Payのアプリに登録してQUICPay加盟店で利用することが可能です。
キャンペーンでは、期間中のJCBカードのGoogle Payの利用金額の5%がもれなく、上限を5,000円としてキャッシュバック還元されます。
期間中、最大10万円の利用分までが5%キャッシュバックの対象となりますので、非常にお得にGoogle Payを利用することができますね!
対象となるJCBカードは、
- JCB発行の個人カード
- JCB発行の一部のビジネスカード
- 一部のJCBデビットカード
となっており、「楽天カードのJCBブランド」などの提携JCBカードは対象外です。
これからGoogle Pay用のクレジットカードを探す予定の方は、お得なキャッシュバックキャンペーンの対象となるJCBカードがおすすめです!
キャンペーンの注意点
JCBのGoogle Payでのキャッシュバックキャンペーンは、事前の参加登録が必須となっています。
- インターネット
- 電話
のいずれかで応募することが可能となっており、電話での応募の場合も参加登録は24時間受付しています。
参加登録をせずにJCBのGoogle Payを利用した場合、キャッシュバックの対象外となってしまいますので、必ず参加登録は済ませておきましょう。
Google Payの登録におすすめのJCBカード!
Google Pay用のクレジットカードをお探しの方には、もれなく5%のキャッシュバックキャンペーンを開催しているJCBカードがおすすめです。
JCB発行の個人カードはキャンペーンの対象となっていますが、ここではとくにおすすめのJCBカードをご紹介します。
JCB一般カード
- オンライン申込みで即日発行が可能
- 初年度年会費無料で1年間試せる
- メインカードとしても最適なカードバランス
Google Payに登録できるJCBカードを、今すぐ手に入れたい方には「JCB一般カード」がおすすめです。
JCB一般カードでは、平日14時までのオンライン申込み限定で、最短即日発行・翌日受取りでカードを作ることができます。
オンライン申込みでは、初年度年会費無料で利用することができますので、Google Pay用のJCBカードを無料で試してみたいという方にもおすすめです。
JCB一般カードの利用では、使い勝手の良いOkiDokiポイントが還元率0.5%で貯まりますので、Google Payの利用で貯めたポイントをお得に活用することができます。
今すぐGoogle Pay用のカードを作りたい方は、最短即日発行が可能なJCB一般カードを初年度無料で作っちゃいましょう!
- JCBカードの即日発行の方法
JCB CARD W
- いつでも通常のJCBカードの2倍の還元率
- 年会費無料で利用可能
Google Payの利用でお得にポイントも貯まるJCBカードが欲しい方には「JCB CARD W」がおすすめです。
JCB CARD Wは、ポイント還元率に特化したJCBカードとなっており、いつでも通常のJCBカードの2倍の還元率でポイントを貯めることができます。
年会費は永年無料となっていますので、Google Pay用のクレジットカードとして利用してもコストがかからないのは嬉しいですね!
JCB CARD EXTAGE
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目〜 | 29歳まで無料 | |
家族カード | 初年度 | 無料 |
2年目〜 | ||
ETCカード年会費 | 無料 | |
国際ブランド | JCB | |
還元率 | 0.50〜0.75% | |
申込資格 | 高校生を除く18歳〜29歳の方 | |
旅行 傷害保険 | 海外 | 最高2,000万円(利用付帯) |
国内 | - |
現在、受付停止中です
- 入会後3か月間はポイント3倍
- 4か月目以降も1.5倍の還元率で利用可能
- 10代・20代限定で年会費無料
学生や新社会人の若者の方におすすめできるJCBカードが「JCB CARD EXTAGE」です。
JCB CARD EXTAGEでは、入会後3か月間はポイント還元率が3倍になる特典があり、3か月間は1.5%の還元率でOkiDokiポイントを貯めることができます。
Google Payの5%キャッシュバックキャンペーンとあわせると、6.5%のおトクになりますので、キャンペーン用のカードとしても最適です。
また、4か月目以降も1.5倍のポイントが貯まる特典がありますので、常に0.75%の還元率で通常のJCBカードよりもお得にポイントを貯めることができます。
学生・若者をターゲットとしたカードとなっていますので、はじめてのクレジットカードとしてもおすすめですよ!
ANA JCBカード
- 2倍コースでANAマイル還元率1.0%
- ANAグループ便の搭乗で10%のフライトボーナスマイル
- 最大18,700マイルプレゼントのお得な入会キャンペーン
Google Payの利用でお得にANAマイルを貯めたい方には「ANA JCBカード」がおすすめです。
ANA JCBカードでは、5,500円(税込)の「2倍コース」に登録することで、カードの利用で1.0%の還元率でANAマイルを貯めることが可能となります。
また、ANAグループ便の搭乗では区間基本マイルの10%のボーナスマイルが付与されますので、普段のお買い物・フライトでお得にANAマイルを貯めることができますよ!
ANA JCBカードは初年度年会費無料で利用することができますので、1年間無料でGoogle Pay用のカードとして試してみるのもいいでしょう。
大量マイルを獲得することができる入会キャンペーンで、お得にANA JCBカードを手に入れてみてはいかがでしょうか!
JCBカードはお得なキャンペーンで手に入れよう
JCBカードでは、2019年3月31日までの期間限定で、カードの入会・利用で最大10,000円分の特典が獲得できる、お得な入会キャンペーンを開催しています。
- 新規入会でJCBカード2,000円分プレゼント
- 家族カードの同時申込みで最大2,000円分
- お友達紹介で最大6,000円分
このように、家族カードの同時入会・お友達紹介で最大10,000円分のJCBギフトカードを獲得することができます。
JCB一般カードは、オンライン申込限定で初年度年会費無料になる特典もありますので、お得なキャンペーンでGoogle Pay用のカードを手に入れるのもいいでしょう。
JCB CARD Wでは新規入会の2,000円分は対象外となりますが、家族カードの入会・お友達紹介で最大8,000円分のJCBギフトカードを獲得することができます。
JCB CARD EXTAGEはキャンペーンの対象外となっていますので、注意が必要です。
- JCBカードの入会キャンペーン
ジャックスカードはGoogle Payでもれなく1.75%還元
ジャックスカードでは、2018年10月9日〜12月31日までの期間限定で、Google Payの利用でもれなく還元率1.75%のポイントが付与される特典があります。
対象となるジャックスカードは、
- インヴァストカード
- REXカード
- リーダーズカード
の3種類のカードが対象となっており、ジャックスカードのQUICPayを登録したGoogle Payの利用分がポイントアップの対象です。
- インヴァストカードは還元率1.0%
- REXカード・リーダーズカードは還元率1.25%
となっていますので、期間中の利用では0.5%〜0.75%のポイントが加算されて付与されます。
ジャックスカードのポイントは、Jデポ(インヴァストカードを除く)でキャッシュバックに交換して利用することが可能です。
現金還元で1.75%の高還元率でポイントを貯めることができますので、非常に強力なキャンペーンですね!
ここでは、キャンペーンの対象となるジャックスカードをご紹介します。
- ジャックスカードのポイント活用方法
REXカード
現在、受付停止中です
- いつでも1.25%の高還元率でポイントが貯まる
- 価格.comの安心支払いで還元率1.5%
- ポイントはJデポに交換でキャッシュバック還元
価格.comを利用してお買い物をする機会のある方にもおすすめのカードが「REXカード」です。
REXカードでは、いつでも1.25%の高還元率でポイントを貯めることが可能となっており、貯まったポイントはJデポに交換してキャッシュバック還元が可能です。
また、価格.comの安心支払いの利用時にはポイント還元率が1.5%にアップする特典がありますので、安心支払いの手数料をお得に相殺することができます。
Google Payの登録だけではなく、Suica・SMART ICOCAのチャージでもポイントが付与されますので、電子マネーチャージ用のカードとしてもおすすめです。
REXカードでは最大5,000円分のJデポがプレゼントされる入会キャンペーンを開催していますので、年会費無料でお得にカードを作っちゃいましょう!
インヴァストカード
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目〜 | 1,375円(税込)※年1回以上の利用で翌年無料 | |
家族カード | 初年度 | 無料 |
2年目〜 | 440円(税込)※年1回以上の利用で翌年無料 | |
ETCカード年会費 | 無料 | |
国際ブランド | VISA | |
還元率 | 1.0〜1.5% | |
申込資格 | 高校生を除く20歳以上の方 | |
旅行 傷害保険 | 海外 | - |
国内 | 最高1000万円 |
現在、受付停止中です
- カードの利用で貯まったポイントを自動的に運用
- 年間1回以上の利用で実質年会費無料
- カードフェイスにこだわりたい方にもおすすめ
ポイントを貯めるだけではなく、運用を体験してみたい方には「インヴァストカード」がおすすめです。
インヴァストカードの利用で貯めたポイントは、毎月自動的にインヴァスト証券の口座にキャッシュバックされ、好みの投資コースでポイントを運用することができます。
投資信託に興味はあるけどリスクを負うのは怖いという方も、カードの利用で貯めたポイントでノーリスクで運用を体験できるのは嬉しいですね。
Google Payの利用では、2018年12月31日まで還元率が1.75%にアップする特典がありますので、より効率的にポイントを運用に回すことが可能です!
インヴァストカードでは、最大8,700円分がプレゼントされる入会キャンペーンを開催していますので、初年度無料で投資信託を体験しちゃいましょう。
- インヴァストカードの入会キャンペーン
リーダーズカード
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目〜 | 2,750円(税込)※年間30万円以上の利用で翌年度無料 | |
家族カード | 初年度 | 無料 |
2年目〜 | 440円(税込) | |
ETCカード年会費 | 無料 | |
国際ブランド | Mastercard | |
還元率 | 1.25〜1.75% | |
申込資格 | 高校生を除く18歳以上の方 | |
旅行 傷害保険 | 海外 | 最高2,000万円 |
国内 | 最高1,000万円 |
現在、受付停止中です
- いつでも還元率1.25%でポイントを貯められる
- nanacoチャージでもお得にポイントが貯まる
- ネット通販なら還元率1.75%!
ネット通販でもお得にポイントを貯めたい方には「リーダーズカード」がおすすめです。
リーダーズカードの利用では、いつでも還元率1.25%でポイントを貯めることが可能となっており、貯まったポイントはJデポに交換してキャッシュバック還元が可能です。
nanacoチャージでも1.25%の高還元率でポイントを貯めることができますので、Google Payの利用だけではなくnanacoも併用したい方にもおすすめできます!
さらに、JACCSモール経由の利用では、1.25%のクレジットポイントに加えて0.5%のJデポが加算されますので、合計1.75%の還元率でネット通販を利用できます。
JACCSモールの利用では、Amazonや楽天市場もポイントアップの対象となりますので、利用するネット通販を決めていない方にもおすすめですよ。
- ネット通販の利用でお得なクレジットカード
Androidユーザーもスマート決済!Google Payのキャンペーンで得しよう
Google Payでは、お得な利用キャンペーンを開催しており、Androidユーザーもお得にスマート決済を利用することができます。
- Google Payを使って商品を当てよう
- 友達紹介で最大5,000円ゲット
- Pixel3を10回使って1,000円分プレゼント
- Creemaでポイント15倍
- JCBのGoogle Payでもれなく5%キャッシュバック
- ジャックスカードのGoogle Payで1.75%の還元率
このように、非常に豊富な利用キャンペーンが開催されています。
各キャンペーンでは、JCBカード・ジャックスカードの利用キャンペーンと併用して特典を利用することができますので、キャンペーンの活用にはクレカの利用がおすすめです。
モバイル決済サービスを最大限お得に活用するためには、クレジットカード選びも重要になってきますよ!
さまざまなモバイル決済サービスを比較してみたい方は、こちらも参考にしてみてくださいね!
- モバイル決済サービス比較
- iPhoneユーザーの方にはこちらもおすすめ