アメックスゴールドの入会キャンペーンで最大46,000ポイント獲得可能!

このページはPRを含みます
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

 

アメリカン・エキスプレスのゴールドカード、アメックスゴールドでは最大46,000ポイント獲得可能の入会特典が用意されています。

 

アメックスゴールドに憧れを持っている方には、見逃すことができないお得な入会特典と言って良いのではないでしょうか!

 

今回は、アメックスゴールドの入会特典を解説します。最後まで読めば、憧れのアメックスゴールドをお得な入会特典をゲットすることができますよ!

 

アメックスゴールドの入会キャンペーン

アメックスゴールドでは、合計46,000ポイントが獲得可能な入会特典が用意されています。

 

  • 入会後3か月以内に合計25万円利用で10,000ボーナスポイント
  • 入会後3か月以内に合計50万円利用で30,000ボーナスポイント
  • 合計50万円利用で5,000ポイント(通常利用ポイント)
  • 入会後3か月以内にアメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで1回(1,000円以上)利用※で1,000ボーナスポイント


※予約時の事前カード決済が必要です。航空券、お支払い方法を「現地ホテルで支払う」を選択された「ザ・ホテル・コレクション」は、ボーナスポイントの対象外です。

アメックスゴールドは家族カードが1枚目無料

アメックスゴールドでは、家族カードを1枚目無料で発行することができます。

 

キャンペーンでは、家族カード・ETCカードの利用分も集計の対象となりますので、無料の家族カードをフルに活用して利用金額を稼いじゃいましょう。

 

2枚目以降の家族カードは13,200円(税込)の年会費が必要ですが、アメックスゴールドの家族カードは、本会員とほぼ同等の特典・補償を利用することができます。

 

家族カードでも優秀なゴールドカード特典を利用することができますので、有料の2枚目以降の家族カードも充分に発行する価値がありますよ!

 

また、アメックスゴールドのETCカードは、年会費無料で発行できますが、新規発行手数料として935円(税込)のみ必要です。

 

Apple Payでスマートに利用しよう

Apple Pay

 

アメックスゴールドは、iPhone等で利用できるApple Payに登録することが可能です。

 

キャンペーンは、Apple Payの利用分も対象となっていますので、Apple Payのでのスマート決済でお得に特典をゲットすることができます。

 

また、Apple PayのSuicaも利用することができますので、通勤・通学でSuicaを利用している方にも便利です。

 

アメックスゴールドでは、カードをタッチするだけで決済可能な「コンタクトレス決済」も搭載しています。

 

ローソンをはじめとした対応店舗で、カードをタッチするだけで決済をすることができますので、Androidユーザーもスマートなタッチ決済が可能ですね。

 

キャンペーンポイントの使い道!アメックスのポイントは使い勝手良好

 

キャンペーンで獲得したポイントは、マイルへの交換がもっともおすすめの使い道です。

 

アメックスのポイントは、ANAマイルをはじめ、17社の幅広い航空会社のマイルに交換することが可能です。

 

  • ANA
  • JAL
  • シンガポール航空
  • スカンジナビア航空
  • タイ国際航空
  • キャセイパシフィック航空
  • フィンランド航空
  • ブリティッシュ・エアウェイズ
  • カタール航空
  • デルタ航空
  • フライングブルー
  • アリタリア-イタリア航空
  • チャイナエアライン
  • ヴァージン・アトランティック航空
  • エティハド航空
  • エミレーツ航空
  • カンタス航空

 

マイルに交換する際には、年会費3,300円(税込)の「メンバーシップリワード・プラス」に登録することで、交換レートがアップします。

 

  メンバーシップ
リワード・プラス登録済
メンバーシップ
リワード・プラス未登録
ANAマイル 1,000ポイント
→1,000マイル
(還元率1.0%相当)
2,000ポイント
→1,000マイル
(還元率0.5%)
JALマイル 2,500ポイント
→1,000マイル
(還元率0.4%相当)
3,000ポイント
→1,000マイル
(還元率0.33%)
その他
航空会社の
マイル
1,250ポイント
→1,000マイル
(還元率0.8%相当)
2,000ポイント
→1,000マイル
(還元率0.5%)

 

ANAマイルへの移行にのみ、年間5,500円(税込)の移行手数料が必要ですが、還元率1.0%相当のお得なレートでの移行できますので、30,000マイルを獲得することが可能です。

 

国内航空会社のANAは日本発着便の特典航空券の路線も多く、キャンペーンのポイントで海外旅行もできちゃいますよ!

 

韓国 12,000マイル〜
香港 17,000マイル〜
バンコク 30,000マイル〜
ホノルル 35,000マイル〜

 

さらに、メンバーシップリワード・プラスに登録すると、通常3年間のポイント有効期限が無期限に延長されます。

 

キャンペーンのポイントで、人気のハワイ行きの特典航空券を交換することも可能です。

 

キャンペーンで手に入れたポイントをマイルに移行して、特典航空券でのタダ旅行を狙っちゃうのも良いでしょう!

 

 

ANAマイルへの移行上限には注意

 

ANAマイルに交換する際には、年間の移行上限を超えてしまわないように注意が必要です。

 

アメックスのポイントからANAマイルへの移行では、年間40,000マイルまでの移行上限が設定されています。

 

アメリカ本土やヨーロッパなどの遠距離便、また、ビジネス/ファーストクラスを狙い、大量のマイルを交換する際には年をまたいでポイントを移行するようにしましょう。

 

また、ANAマイル以外の16社のマイルには年間の移行上限はありませんので、大量のポイントをマイルに移行する場合には、航空会社を使い分けるのも賢いですね。

 

ポイントをカード利用代金にも充当可能

マイルを利用する予定の無い方は、カード利用後の代金にも充当させることができます。

 

ポイントの移行レートは利用代金の支払い先によって異なります。

 

  メンバーシップ
リワード・プラス登録済
メンバーシップ
リワード・プラス未登録
航空会社での利用分 1ポイント→1円
(還元率1.0%相当)
1ポイント→0.3円
(還元率0.3%相当)
ホテル・旅行代理店
での利用分
1ポイント→0.8円
(還元率0.8%相当)
旅行関連以外
の利用分
1ポイント→0.5円
(還元率0.5%相当)

 

メンバーシップリワード・プラスに加入している場合、マイルだけでなく、ポイントを利用代金に充当させる場合でも有利なレートで交換することができます。

 

航空会社での利用分がもっともレートが高く、還元率1.0%相当の高レートで利用代金にポイントを充当することが可能です。

 

また、「アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン」などで予約した旅行代金の支払いにも、最大1.0%相当の還元率でポイントで支払うことができます。

 

特典航空券を取りにくい、大型連休などの繁忙期にも、ポイントでお得に旅行することができますね!

 

キャンペーンの注意点

アメックスゴールドの入会キャンペーンは、新規申込みの方が対象となっています。

 

アメックスグリーンからの切り替えの方や、家族カードのみの入会ではキャンペーンの対象となりませんので注意が必要です。

 

新規入会の場合でも、キャンペーンページ以外からの申し込みでは対象外となってしまいますので、オンライン申込みでカードを作るようにしましょう。

 

また、キャンペーンの利用条件では、一部利用金額にカウントされない支払い先があります。

 

  • 年会費
  • メンバーシップリワード・プラス登録費
  • ANAマイル移行手数料

 

このように、各種手数料の支払いはキャンペーン集計の対象外となっています。

 

基本的には、本カード・家族カードの利用分を合算して、入会後3か月以内に30万円の利用を達成しましょう。

 

税金・公共料金の支払いはポイントが半減

アメックスゴールドでは、税金・公共料金をはじめとした一部の支払い先では、ポイント還元率が半減します。

 

  • 電気料金
  • ガス料金
  • 水道料金
  • 税金・公金
  • Amazon Pay
  • d払い
  • ローソンスマホレジ
  • 病院
  • Yahoo!toto

 

上記の支払い分に関しては、200円に1ポイント(還元率0.5%)の付与となり、通常の還元率よりも半減してしまいます。

 

税金・公共料金の支払い金額は高額になりがちですので、ポイントを取りこぼしてしまわないように、別の高還元率クレカを使うのがおすすめです。

 

国内で金属製のアメックスゴールドは発行される?

これからアメックスゴールドを作ろうと思っている方の中には、金属製のアメックスゴールドが作れるのか気になっている方もいるのではないでしょうか。

 

すでに、アメックスの本国アメリカでは、アメックスプラチナに続き、アメックスゴールドの金属製カードの発行が開始されています。

 

国内では、アメックスプラチナの金属製カードの発行が開始しましたが、ゴールドのメタル化を待ち望んでいる方も多いでしょう。

 

アメックスプラチナの金属製カードの発行も日本は対応が早く、金属製カードの「ラグジュアリーカード」が発行されていることから、アメックスゴールドのメタル化も期待できます。

 

ただし、金属製カードが発行開始された場合、すでに持っているカードから切り替えすることができますので、金属製カードの発行を待つ必要はありませんよ!

 

アメックスゴールドの基本情報

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

4.8

年会費31,900円(税込)
家族カード13,200円(税込)※1枚目無料
ETCカード年会費無料
新規発行手数料935円(税込)
国際ブランドアメリカン・エキスプレス
還元率0.5〜1.0%
申込資格20歳以上の安定した収入がある方
  • 世界でもっとも有名なゴールドカード
  • プライオリティパスを無料で取得可能
  • コース料理1人分無料特典が付帯

 

世界でもっとも知名度が高いゴールドカードとも言える「アメックスゴールド」に、憧れを持っている方は多いのではないでしょうか?

 

アメックスゴールドでは、「プライオリティパス」を無料で取得することができます。

 

さらに、通常35米$のラウンジ利用料金が年間2回まで無料となりますので、海外旅行時の空港での過ごし方を大きく変えてくれるカードとなっています。

 

また、厳選されたレストランでの2名以上のコース料理の利用で、1名分が無料になる特典もありますので、それだけで年会費の元を取ることも充分可能です。

 

ワンランク上のゴールドカードを手に入れてみてはいかがでしょうか!

 

憧れのアメックスゴールドをお得な入会特典と合わせてゲットしよう

アメックスゴールドの最新入会キャンペーンは、憧れのアメックスをお得に手に入れる最高のチャンスです。

 

お得なキャンペーンで、憧れのアメックスゴールドを手に入れちゃいましょう!

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの申込みはこちら