2025年1月最新版
初年度無料で1%還元
全て無料でポイント2倍
・マイルが貯まる
人気のカードはこんな方におすすめです!
ANA JCB 一般カード
当サイトANAカード申込数NO.1【初年度年会費無料】
5.0
おすすめポイント
- いつでも還元率1.0%でANAマイルが貯まる
- ANAマイレージカード+楽天Edy+JCBカードが一体
- 搭乗ボーナスで10%、カードの入会・継続でボーナス1,000マイル付与
- OkiDokiランド経由で買い物するだけでポイント最大20倍
- 初年度年会費無料で利用可能
- 年間100万円以上の利用でポイント還元率が次年度20%UP
【ANAカード人気NO.1】ANAマイレージカード+楽天Edy+JCBカードの3枚が一体となったクレジットカード。2倍コースに登録すれば、いつでも還元率1.0%でANAマイルを貯めることができる。Edy利用で0.5%、「ANAカードマイルプラス」加盟店なら、1.5%〜2.0%、セブン-イレブンでのQUICPay(nanaco)の利用で、1.75%分のマイルが貯められる点も魅力的。買い物だけでなく、ANA便でのフライト・カードの継続でボーナスマイルも付与。陸でも空でもANAマイルが効率よく貯められる1枚。
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
初年度無料 2年目以降2,200円(税込) | 初年度無料 ※本会員が無料の場合 2年目以降1,100円(税込) | 無料 |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
0.5〜1% | 約2~3週間 | 18歳以上で 安定した収入がある方 |
電子マネー・スマホ決済 | 国際ブランド |
---|---|
みんなの口コミ
ANA便の利用が増えました
出張が多いのでマイルが1%還元で貯められるANA JCB一般カードに魅力を感じた。初年度年会費無料だし、入会キャンペーンもお得だったので作りました。Edyが使えるもの良かったです。
開く
閉じる
飛行機でも普段の買い物でもマイルが貯めやすい
家族での旅行が趣味で、マイルが貯めやすそうなANA JCB一般カードに惹かれました。ショッピングでもたくさんマイルが貯まるのも嬉しい。たくさんマイルを貯めてマイルで旅行に行きたいな。
開く
閉じる
家族カードとマイルの合算ができました
少しでも早くマイルを貯めたくて、嫁の家族カードも発行。ある日、特典航空券に交換しようと思い必要マイル数を調べたら1200マイル足らなかったのですが、家族カードで貯めたマイルと合算できると知り、無事マイルで旅行にいけました。
開く
閉じる
- 最大19,000マイル相当プレゼント
期間2025年1月15日まで
\ 当サイトANAカード申込数NO.1 /
※最大還元率は、10マイルコース(年間5,500円税込)に登録の上、ANAマイルに交換した場合。
JCB CARD W
当サイト申込数NO.1カード
屈指の高還元率クレカ!ポイント最大21倍
4.8
おすすめポイント
- 【39歳以下限定】クレカ・家族カード・ETCカード全て永年無料
- 買い物・ETCどこで利用してもポイント2倍
- Amazon・セブン-イレブンでポイント4倍
- 【高還元】スターバックスでポイント21倍
- ガソリン代もお得!apollostationでポイント3倍
- ポイントはANA/JALマイル、Amazonギフト券などに交換可能
【メインカードを探してる方におすすめ】本カード・ETCカード全ての年会費永年無料。還元率はどこで利用しても通常の2倍の1%で、Amazon・セブンイレブンでは2%、スターバックスでは3%還元。貯めたポイントはJCBギフト券・Amazonギフト券・ANA/JALマイルに交換可能!ショッピング保険も付帯する、18歳〜39歳の方が申込みできるコストパフォーマンスに優れたカードです。全てのJCBカードの中で1番高いポイント還元率。
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
永年無料 | 無料 | 無料 |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
1%〜10.5% | 最短5分で カード番号発行可能 | 高校生を除く 18歳〜39歳までの方 |
電子マネー・スマホ決済 | 国際ブランド |
---|---|
ポイント交換可能 |
---|
おすすめポイントアップ優待店 |
---|
10倍 3倍 2倍 |
みんなの口コミ
メインカードに最適のクレカ
ポイントがいつでも1%還元で貯まり、年会費が無料なのでメインカードとして最適のクレカですね。本カードに加え、ETCカードの年会費・発行手数料も完全に無料っていうのはあまりないらしいです。カードコストがかからないのは嬉しいですね。
開く
閉じる
39歳までしか申し込めない!
このカード、年会費無料・いつでもポイント2倍・ポイントアップが豊富とメリットがいっぱいですが、39歳までしか申し込みできません。一度作ってしまえば40歳以降もそのまま使えるみたいなので、ギリギリ対象年齢の私は慌てて作りました(笑)
開く
閉じる
全て平均以上、迷ったらJCBカードWでOK
39歳以下に限りだけど、年会費無料でポイント高還元率のクレジットカードを探すならJCBカードWでOK。全部無料だしポイント還元率も平均以上の1%、貯まるポイントはJCBギフト券、nanacoポイントに交換できるし、amazonの買い物でも使える。作って後悔する人は少ないと思います。
開く
閉じる
Amazonで爆速ポイントゲット!
Amazonで買い物することが多くて、JCB CARD Wを選んだんですけど、これが大正解!ポイントがどんどんたまるから、何か買うたびに得した気分になります。セブン-イレブンも毎日の通勤途中でよく使うので、これでまたポイントがたまるし、本当に生活に馴染むカード。初めてクレカを持つ人でも安心して使えると思います。
開く
閉じる
- 最大19,000円キャッシュバック
期間2025年3月31日まで
\ “持たない理由”が見つからない。最短5分で即時発行 /
※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。※即時発行(モバ即)の入会条件:【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について詳しくは公式サイトをご確認ください。
ソラチカカード
ANAマイル・Oki Doki・メトロポイント
3つのポイントやマイルが貯まる
4.5
おすすめポイント
- Oki Doki・ANA・メトロ3つのポイントやマイルが貯まる
- PASMOチャージでマイル還元率1.0%が可能
- セブンイレブンでマイル還元率最大1.75%
- 最高1,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
- PASMO機能・PASMOオートチャージ・PASMO定期券搭載
ANA To Me CARD PASMO JCB通称ソラチカカードは、初年度年会費無料。買い物・飛行機に搭乗・東京メトロ乗車と1枚で3つのポイントやマイルが貯められる。10マイルコース選択時やPASMOチャージでマイル還元率1.0%は魅力的。セブン-イレブンでのQUICPay(nanaco)の利用で、1.75%分のマイルが貯められる。東京メトロの乗車ポイントも貯まりANAマイルにも交換できる。東京メトロユーザーでANAマイルを貯めたい方に特におすすめの1枚。
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
初年度無料 2年目以降2,200円(税込) | 初年度無料 ※本会員が無料の場合 2年目以降1,100円(税込) | 無料 |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
0.5〜1% | 約2~3週間 | 高校生を除く 18歳以上の方 |
電子マネー・スマホ決済 | 国際ブランド |
---|---|
みんなの口コミ
PASMOとクレジットカードが一枚で管理できて便利
ANA To Me CARD PASMOでマイルを貯めるのが快適です。買い物や交通で獲得できるマイルが旅行や特典に役立ち、PASMOとクレジットカードが一枚で管理できて便利。ETCカード機能も付いていて、車利用時にスムーズ。ANAや提携先の優待でもマイルを貯めることができるので良かったです。
開く
閉じる
オートチャージ機能搭載、定期券としても利用できる
ソラチカカードがPASMO定期券一体型として使えると知って作りました。定期券を買ってもクレジットカードのポイントとメトロのポイントが両方貯められるので良かったです。メトロポイントPlusも登録すれば乗車ごとにメトロポイントが貯められますよ。
開く
閉じる
- 最大19,000マイル相当プレゼント
期間2025年1月15日まで
\ PASMO・東京メトロ利用者におすすめ /
※最大還元率は、10マイルコース(年間5,500円税込)に登録の上、ANAマイルに交換した場合。
ANA JCBワイドゴールドカード
ANAマイル還元率1.0%
旅行保険が全て自動付帯
4.2
おすすめポイント
- どこで利用してもANAマイル還元率1.0%貯まる
- 年間5,500円(税込)のマイル移行手数料が無料
- 入会・更新時それぞれ2,000マイルが獲得可能
- 国内・海外旅行傷害保険/航空機遅延補償が全て自動付帯※海外旅行傷害保険は一部利用付帯
- ANA国際線エコノミークラス利用でもビジネスクラス専用カウンターが利用できる
- ANA便搭乗で25%のボーナスマイル
- 空港ラウンジが無料+ラウンジ・キーが利用可能
どこで買い物してもANAマイル還元率1.0%、マイル移行手数料も無料で効率よくマイルが貯められるゴールドカード。フライトはもちろん、区間マイルの25%のフライトボーナスマイル、入会や更新時にボーナスマイルが獲得できる。最高1億円の海外旅行傷害保険、空港ラウンジサービス、手荷物無料宅配サービス、JCBゴールドデスクなど海外旅行で活躍する付帯サービスも充実。より上質なANAカードを利用したい方には、非常にお得に使えるゴールドカード。
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
15,400円(税込) | 4,400円(税込) | 無料 |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
0.5%〜1% | 約2週間 | 20歳以上で 安定した収入がある方 |
電子マネー・スマホ決済 | 国際ブランド |
---|---|
- 最大113,000マイル相当プレゼント
期間2025年1月15日まで
\ ANAマイル還元率1.0% /
※最大還元率は、ANAマイルに交換した場合。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
初年度年会費無料
コスパ最強プラチナ
4.0
おすすめポイント
- 年会費2.2万円(税込)でもハイスペック!初年度年会費無料ビジネスプラチナカード
- JALマイル還元率が最高1.125%!1番貯まる
- 限度額1000万円以上も可能!利用次第ですぐに限度額が上げられる!
- 年会費$429のプライオリティパスが無料付帯、世界中の空港VIPラウンジが利用可能
- 全国の厳選されたレストランのコース料理1名分が無料
- 貯まる永久不滅ポイントは有効期限なし
- キャッシュフロー最長56日
設立1ヵ月目の法人や独立間もない個人事業主・フリーランスでも申込可能、最も年会費が安い22,000円(税込)のプラチナカード。最高1億円の旅行保険や空港ラウンジが無料で利用できるプライオリティパスが無料付帯、コンシェルジュサービスなどプラチナカードならではのサービスは標準装備。因みにビジネスカードですが、サラリーマンや公務員でも申込むことができます。初めてのプラチナカードを探してる方におすすめの1枚。【最短3営業日発行】
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
22,000円(税込) | 3,300円(税込) ※9枚まで | 無料 |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
0.5%〜1.125% | 最短3営業日 | 学生を除く20歳以上の個人・法人の方 |
電子マネー・スマホ決済 | 国際ブランド |
---|---|
ポイント交換可能 |
---|
みんなの口コミ
設立1ヶ月目でも作れました
個人事業主から法人なりでまだ事務所の固定電話も開通してない中ネットから申し込みましたが携帯に本人確認の電話が入り無事審査通過しました。JALマイルが貯めやすいみたいなので経費の支払いでタダ旅行を目指したいと思います。
開く
閉じる
同世代の社長と差を付けたくて
独立したらプラチナカードくらい持ちたいと思い、できるだけコスパの良いビジネスプラチナカードを探してたところセゾンプラチナビジネスにたどり着きました。カード券面のデザインと年間200万使えば次年度の年会費が1万円と安いところが選んだ理由です。
開く
閉じる
限度額1000万円超えました
最初の限度額は100万円くらいからスタートしましたが、毎月限度額いっぱい利用するのを繰り返しカスタマーセンターに交渉を続けたところ、1年経ったころには限度額1200万円まで利用できるようになりました。
開く
閉じる
- 初年度年会費無料
\ 初年度年会費無料 /
※JALマイルの最大1.125%還元には、セゾンマイルクラブ(サービス年会費5,500円税込)の登録が必要。※永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)利用毎に1ポイント貯まります。※1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合。※交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
ANA JCB カード(学生用)
3.8
おすすめポイント
- 本カード・ETCカード全ての年会費無料
- ANAマイル還元率は最大1.0%
- EdyやQUIC Pay利用でマイルが貯まる
- 卒業時には卒業ボーナスマイル付与
- カード維持しているだけで毎年継続マイル付与
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
在学中年会費無料 | 発行なし | 無料 |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
0.5%〜1% | 約2~3週間 | 高校生を除く 18歳以上の学生の方 |
電子マネー・スマホ決済 | 国際ブランド |
---|---|
- 最大19,000マイル相当プレゼント
期間2025年1月15日まで
\ 在学中は年会費無料 /
三菱UFJカード
対象のコンビニや飲食店で最大15%還元
入会3ヶ月はどこでもポイント3倍
3.8
おすすめポイント
- 対象のコンビニ・飲食店で最大15%相当還元
- 入会3ヵ月間はポイント3倍!ポイントはdポイントやJALマイルに交換できる
- 月10万円以上の利用でポイント20%UP
- 登録型リボ「楽Pay」の登録で+5.0%還元!
- 24時間365日モニタリングセキュリティ万全
- 専業主婦でも作れる銀行系クレカ
【最短翌営業日発行】年会費は本カード・家族カード共に永年無料。ETCカードは年会費無料。対象のコンビニや飲食店で最大15%ポイント還元。入会3ヵ月間はポイント3倍、月3万円以上で1.1倍、月10万円以上の利用で1.2倍とポイントも貯めやすい。Visaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレスに対応「タッチ決済」での買い物が可能。世帯収入があれば専業主婦でも作れる希少な銀行系クレジットカード。
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
永年無料 | 永年無料 | 年会費無料 発行手数料 1,100円(税込) |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
0.5%〜15% | 最短翌営業日 | 原則、高校生を除く 18歳以上で安定収入のある方 |
国際ブランド |
---|
みんなの口コミ
コンビニ利用で還元率UP
セブン-イレブン・ローソンで5.5%還元になったとのこと。1回使えば年会費も無料になる+入会3ヶ月はポイント3倍だしなんとなくオトクそうだったので申し込みました。
開く
閉じる
銀行系カードだから安心
クレジットカードは信頼性の高いものを選びなさいと親から言われて、おすすめされたのが三菱UFJカードでした。やはり、銀行系のカードは安心感が違いますね。
開く
閉じる
専業主婦でも作れました
三菱UFJカードは銀行系のクレカなので、審査が厳しいイメージだったんですが、世帯収入があればOKみたいなので、私のような専業主婦でも大丈夫みたいで、作ることができました。主張しすぎていないMUFGのロゴがいいですね。
開く
閉じる
- 新規入会&条件達成で最大10,000円相当ポイントプレゼント
\ 最大15%相当のポイント還元 /
※最大15%とはいつものお店(対象店舗)でポイント優遇分<5.5%>+条件達成特典分<9.5%>を合算した還元率です。条件達成特典分は各ご利用期間中29,000円が上限です。※ご利用期間は①2024年8月1日(木)~10月31日(木)と②2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)の2回に分かれます。※2025年2月以降も内容を変更してポイント還元を継続予定です。※還元するポイントは1ヶ月のご利用金額合計1,000円ごとに算出します。(期間中のご利用金額合計が1,000円未満の対象店舗のご利用分は15%ポイント還元の対象外となります。)※各社のご利用金額の合算集計は行いません。各社単位でのご利用金額に応じてポイントを付与いたします。※Apple PayはQUICPay(クイックペイ)でのご利用が対象となります。※Apple PayQUICPayはMastercard®とVisaのみでご利用可能となります。※1ポイント5円相当の商品に交換した場合 ※ポイント還元対象となる利用金額は各ご利用期間中29,000円が上限です。※最短翌営業日発行はMastercard®とVisaのみ。
ラグジュアリーカード ブラック
究極の金属製ブラックカード
極上のVIP待遇を体感
3.8
おすすめポイント
- 月々9,200円で持てる金属製ブラックカードが
- どこで利用してもポイント還元率1.25%(Suicaチャージも可)
- 【デポジット型が新登場】申告年収が低い方、高額決済したい方におすすめ
- 最大9,990万円「事前入金サービス」で高額の納税や買い物も決済可能
- 【LINEも対応】24時間365日対応のコンシェルジュサービス
- 航空会社や、有名ホテルの上級会員に無条件で招待
- 【リムジン送迎サービス】対象のレストラン予約でお店まで無料送迎
- 最高ランクのプライオリティパスが無料、国内空港ラウンジは同伴者1名まで無料
- ANA・JALマイルに年間上限なしで交換可能
- 全国のTOHOシネマズのチケットを毎月最大2枚無料でプレゼント
インビテーション不要で申し込める年会費11万円(税込)のプラチナカード。ポイント還元率は1.25%と高い。黒い金属製のチタンカードは重厚感があり高級感をより一層引き立て、周りからも一目置かれる存在になること間違い無し。Mastercardの国内最高ランク「World Elite Mastercard」は国内でも希少価値が高く、他クレジットカードとは違うサービスである航空会社の上級会員、リムジンサービスなどプラチナカード以上の価値ある特典が手に入れられる。ステータス重視でプラチナカードを選びたい方に人気。
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
110,000円(税込) | 27,500円(税込) | 無料 |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
1.25% | 最短5営業日 | 学生を除く 20歳以上の方 |
電子マネー・スマホ決済 | 国際ブランド |
---|---|
ポイント交換可能 |
---|
みんなの口コミ
ポイント付与率とポイント還元率は文句なし
ポイント還元率1.25%とポイントが貯めやすく、貯めたポイントがnanaco/pontaポイント/nanacoギフト/amazonギフトカード/キャッシュバックすべてに置いてポイント還元率通りで交換できるのは本当に魅力的。ポイントの出口を重視する自分としては申し分ないカードです。
開く
閉じる
サラリーマンでも作れました
年会費も高いし審査も厳しいイメージでしたが、当時、年齢32歳・勤続年数7年・年収500万くらいでしたがラグジュアリーブラックの審査に通りました。どうしても黒い金属製カードを持ちたかったので審査に通った時は本当に嬉しかったです。あの重厚感はたまりませんw
開く
閉じる
- リオネル・メッシ直筆サイン入りグッズプレゼント
\ 【初年度年会費】全額返金保証 /
JCBカード S
ポイントと優待が両立した最強クレカ
家族と一緒に使うとよりお得◎
3.8
おすすめポイント
- クレカ・家族カード・ETCカード、全て永年無料
- 最短5分でカード番号発行、選べる3種類のデザイン
- 【JCBカード S限定】回転寿司やファミレスで最大10%ポイント還元 ※
- 【JCBカード S限定】家族カード発行で最大4,000円キャッシュバック ※2025年3月31日まで
- 国内外20万か所以上の豪華な優待サービスが完全無料
- 【スマホ保険付帯】スマホの画面が破損した際に、修理費用を最高3万円まで補償
- セブン-イレブンでポイント3倍、スタバでポイント20倍
【最短5分発行可能】JCBが発行する安心・信頼のプロパーカード。両面ナンバーレスタイプも選択可能に。セブンイレブン・Amazon利用でポイント3倍、スターバックスでポイント10倍・OkiDokiランド経由のインターネットショッピングで最大20倍とポイントの貯めやすさも人気の理由。ハワイで活躍する特典も豊富、ショッピング保険など付帯サービスも充実しています!
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
永年無料 | 無料 | 無料 |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
0.5%〜10% | 最短5分で カード番号発行可能 | 高校生を除く18歳以上の方 |
電子マネー・スマホ決済 | 国際ブランド |
---|---|
ポイント交換可能 |
---|
おすすめポイントアップ優待店 |
---|
10倍 3倍 2倍 |
みんなの口コミ
ポイントアップ特典が豊富
40代に人気のクレカということで調べてみたら、ポイントアップ特典が豊富。よく買い物をするセブン-イレブンやAmazonで3倍、スタバやモスバーガーなら20倍になるので、ポイントが貯まりやすい。年会費も無料で、家族カード作るとキャッシュバックやポイント2倍になるのが、申し込みの後押しになりました。
開く
閉じる
申し込みの翌日にカードが届いた
ちょっと急ぎで物理カードのクレカが欲しくて、このカードの「最短翌日カードお届け」に目が止まって申し込みました。最短翌日お届けの条件に「平日午前11時までの申込完了」があったので早めに申し込み。翌日ちゃんとカードが届きました。
開く
閉じる
JCBブランドの信頼性と安心感
国内外で使える範囲が広いから旅行にも便利。クラブオフは何となくお得そうだから使ってみたかった。加盟店でのポイント還元がお得だし、年会費も無料◎。家族カードやETCカードの年会費がかからない点も良かった。
開く
閉じる
- 最大22,000円キャッシュバック
期間2025年3月31日まで
\ 40代以上の方におすすめの1枚 /
※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。※即時発行(モバ即)の入会条件:【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について詳しくは公式サイトをご確認ください。※スマートフォン保険の適用条件:1~2の条件を満たしている場合に適用【1】補償対象スマートフォンの通信料の支払いに、JCBカードを指定【2】事故発生の時点で、補償対象スマートフォンの通信料を直近3ヵ月以上連続で支払う ※購入後24ヵ月以内のスマートフォンが補償対象
アメックスゴールドプリファード
メタル製のゴールドカードが新登場!
プラチナカード級の付帯サービス
3.8
おすすめポイント
- 年会費の価値を超えるメタル製のゴールドカードが新登場
- 【継続特典】1泊2名分の無料宿泊券プレゼント(年間200万利用で)
- 有名レストランのコース料理2名予約で1名分が無料
- プリンスホテルズ&リゾーツの「ゴールドメンバー」を無条件で提供
- Amazon・Yahoo!ショッピング・UberEatsなど利用でポイント3倍
- 年間最大5万円まで補償のスマホ保険(画面割れを含む)
- スターバックス カードのオンライン入金で最大20%キャッシュバック
- プライオリティパスが年2回まで無料で使える
- ANAマイル還元率は最高3.0%!JALマイルにも交換可能
アメックスから個人向けのメタル製ゴールドカードが新登場!ポケットコンシェルジュダイニングが20%OFF、年間3,300円(税込)のメンバーシップリワードプラスが無料で自動登録、継続特典では1泊2名様分の無料宿泊券プレゼント(年間200万利用)、アメックスの予約サイトのトラベルクレジット10,000円分など年会費以上に価値ある特典が増えました。メタル製のクレジットカードが年会費39,600円(税込)で持てるのはゴールドプリファードカードだけ。ステータス・旅行・ダイニング目的の方に特におすすめの1枚です。
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
39,600円(税込) | 19,800円(税込) ※2枚まで無料 | 年会費無料 発行手数料 935円(税込) |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
1%〜3% | 約2週間 | 20歳以上で 安定した収入がある方 |
電子マネー・スマホ決済 | 国際ブランド |
---|---|
ポイント交換可能 |
---|
おすすめポイントアップ優待店 |
---|
3倍 3倍 3倍 3倍 |
- 入会+利用条件達成で合計100,000ポイント獲得可能
\ ステータス重視で選ぶならこの1枚 /
※当ページはプロモーションを含みます。
アメックスビジネスゴールド
ポイント/マイルの貯めやすさ、限度額の高さで選びたい方におすすめ!
3.8
おすすめポイント
- 独立・設立1ヵ月目でも申込できる法人ゴールドカード
- ステータス重視向け"金属製ゴールドカード"
- マイル付与率は最高3.0%!ANA/JALマイルに交換可能
- メンバーシップ・リワード・プラス登録でポイント3倍!(Amazon・Yahoo!ショッピング・ヨドバシカメラ等)
- 全国から厳選されたレストランのコース料理が1名分無料
- 空港ラウンジが無料(同伴者も1名まで無料)
- 東京・新宿・博多駅から宿泊先ホテルへの手荷物当日無料配送サービス
- 個人カードとのポイント合算が可能だから貯めやすい
アメリカンエキスプレス・ビジネス・ゴールドカードはアメックスが発行するプロパー法人ゴールドカードです。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れていて、中小企業の社長に非常に人気の法人ゴールドカードです。限度額も利用実績に応じて上がっていき1000万円以上も可能です。また、海外旅行傷害保険も充実した保険内容となっているので海外出張が多い方でも安心です。
年会費 | 家族カード | ETCカード |
---|---|---|
36,300円(税込) | 13,200円(税込) | 無料 |
還元率 | 発行スピード | 申込資格 |
---|---|---|
0.5%〜1% | 公式サイト参照 | 20歳以上の 個人事業主または法人代表者 |
電子マネー・スマホ決済 | 国際ブランド |
---|---|
ポイント交換可能 |
---|
おすすめポイントアップ優待店 |
---|
3倍 3倍 3倍 3倍 |
※ポイント3倍は、メンバーシップ・リワード・プラス+ボーナスポイントプログラム登録時に適用されます。
みんなの口コミ
メタルカードが初年度年会費無料
アメックスビジネスゴールドは金属製カードなのに、初年度が年会費無料で1年間試せる。重量感とか金属の質感とかはプラスチックカードには絶対にないものだから、それを体感してみるだけでも申し込んでみる価値はある。たまに金属製カードが使えない場合があるから、プラスチック製のセカンドカードも発行しておくのがおすすめ。
開く
閉じる
限度額が上がりやすい
アメックスには限度額に一律の制限がないので、使えば使うほど限度額が上がる。1,000万円オーバーも可能。限度額に達しても、入金すれば利用可能額を空けられるので、アメックスは限度額については結構柔軟。ただし、支払いが遅延すると一気に限度額を下げられるらしいので遅延は絶対ダメ。
開く
閉じる
- 合計150,000ポイント獲得可能
\ 絶対に法人カードが作りたい方向け /
※当ページはプロモーションを含みます。
カード名 | ANA JCB 一般カード | JCB CARD W | ソラチカカード | ANA JCBワイドゴールドカード | セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード | ANA JCB カード(学生用) | 三菱UFJカード | ラグジュアリーカード ブラック | JCBカード S | アメックスゴールドプリファード | アメックスビジネスゴールド |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | |
年会費 | 初年度無料 2年目以降2,200円(税込) | 永年無料 | 初年度無料 2年目以降2,200円(税込) | 15,400円(税込) | 22,000円(税込) | 在学中年会費無料 | 永年無料 | 110,000円(税込) | 永年無料 | 39,600円(税込) | 36,300円(税込) |
還元率 | 0.5〜1% | 1%〜10.5% | 0.5〜1% | 0.5%〜1% | 0.5%〜1.125% | 0.5%〜1% | 0.5%〜15% | 1.25% | 0.5%〜10% | 1%〜3% | 0.5%〜1% |
発行 スピード | 約2~3週間 | 最短5分で カード番号発行可能 | 約2~3週間 | 約2週間 | 最短3営業日 | 約2~3週間 | 最短翌営業日 | 最短5営業日 | 最短5分で カード番号発行可能 | 約2週間 | 公式サイト参照 |
申込資格 | 18歳以上で 安定した収入がある方 | 高校生を除く 18歳〜39歳までの方 | 高校生を除く 18歳以上の方 | 20歳以上で 安定した収入がある方 | 学生を除く20歳以上の個人・法人の方 | 高校生を除く 18歳以上の学生の方 | 原則、高校生を除く 18歳以上で安定収入のある方 | 学生を除く 20歳以上の方 | 高校生を除く18歳以上の方 | 20歳以上で 安定した収入がある方 | 20歳以上の 個人事業主または法人代表者 |
特徴 | いつでも還元率1.0%でANAマイルが貯まるANAマイレージカード+楽天Edy+JCBカードが一体搭乗ボーナスで10%、カードの入会・継続でボーナス1,000マイル付与OkiDokiランド経由で買い物するだけでポイント最大20倍初年度年会費無料で利用可能年間100万円以上の利用でポイント還元率が次年度20%UP | 【39歳以下限定】クレカ・家族カード・ETCカード全て永年無料買い物・ETCどこで利用してもポイント2倍Amazon・セブン-イレブンでポイント4倍【高還元】スターバックスでポイント21倍ガソリン代もお得!apollostationでポイント3倍ポイントはANA/JALマイル、Amazonギフト券などに交換可能 | Oki Doki・ANA・メトロ3つのポイントやマイルが貯まるPASMOチャージでマイル還元率1.0%が可能セブンイレブンでマイル還元率最大1.75%最高1,000万円の海外旅行傷害保険が付帯PASMO機能・PASMOオートチャージ・PASMO定期券搭載 | どこで利用してもANAマイル還元率1.0%貯まる年間5,500円(税込)のマイル移行手数料が無料入会・更新時それぞれ2,000マイルが獲得可能国内・海外旅行傷害保険/航空機遅延補償が全て自動付帯※海外旅行傷害保険は一部利用付帯ANA国際線エコノミークラス利用でもビジネスクラス専用カウンターが利用できるANA便搭乗で25%のボーナスマイル空港ラウンジが無料+ラウンジ・キーが利用可能 | 年会費2.2万円(税込)でもハイスペック!初年度年会費無料ビジネスプラチナカードJALマイル還元率が最高1.125%!1番貯まる限度額1000万円以上も可能!利用次第ですぐに限度額が上げられる!年会費$429のプライオリティパスが無料付帯、世界中の空港VIPラウンジが利用可能全国の厳選されたレストランのコース料理1名分が無料貯まる永久不滅ポイントは有効期限なしキャッシュフロー最長56日 | 本カード・ETCカード全ての年会費無料ANAマイル還元率は最大1.0%EdyやQUIC Pay利用でマイルが貯まる卒業時には卒業ボーナスマイル付与カード維持しているだけで毎年継続マイル付与 | 対象のコンビニ・飲食店で最大15%相当還元入会3ヵ月間はポイント3倍!ポイントはdポイントやJALマイルに交換できる月10万円以上の利用でポイント20%UP登録型リボ「楽Pay」の登録で+5.0%還元!24時間365日モニタリングセキュリティ万全専業主婦でも作れる銀行系クレカ | 月々9,200円で持てる金属製ブラックカードがどこで利用してもポイント還元率1.25%(Suicaチャージも可)【デポジット型が新登場】申告年収が低い方、高額決済したい方におすすめ最大9,990万円「事前入金サービス」で高額の納税や買い物も決済可能【LINEも対応】24時間365日対応のコンシェルジュサービス航空会社や、有名ホテルの上級会員に無条件で招待【リムジン送迎サービス】対象のレストラン予約でお店まで無料送迎最高ランクのプライオリティパスが無料、国内空港ラウンジは同伴者1名まで無料ANA・JALマイルに年間上限なしで交換可能全国のTOHOシネマズのチケットを毎月最大2枚無料でプレゼント | クレカ・家族カード・ETCカード、全て永年無料最短5分でカード番号発行、選べる3種類のデザイン【JCBカード S限定】回転寿司やファミレスで最大10%ポイント還元 ※【JCBカード S限定】家族カード発行で最大4,000円キャッシュバック ※2025年3月31日まで国内外20万か所以上の豪華な優待サービスが完全無料【スマホ保険付帯】スマホの画面が破損した際に、修理費用を最高3万円まで補償セブン-イレブンでポイント3倍、スタバでポイント20倍 | 年会費の価値を超えるメタル製のゴールドカードが新登場【継続特典】1泊2名分の無料宿泊券プレゼント(年間200万利用で)有名レストランのコース料理2名予約で1名分が無料プリンスホテルズ&リゾーツの「ゴールドメンバー」を無条件で提供Amazon・Yahoo!ショッピング・UberEatsなど利用でポイント3倍年間最大5万円まで補償のスマホ保険(画面割れを含む)スターバックス カードのオンライン入金で最大20%キャッシュバックプライオリティパスが年2回まで無料で使えるANAマイル還元率は最高3.0%!JALマイルにも交換可能 | 独立・設立1ヵ月目でも申込できる法人ゴールドカードステータス重視向け"金属製ゴールドカード"マイル付与率は最高3.0%!ANA/JALマイルに交換可能メンバーシップ・リワード・プラス登録でポイント3倍!(Amazon・Yahoo!ショッピング・ヨドバシカメラ等)全国から厳選されたレストランのコース料理が1名分無料 空港ラウンジが無料(同伴者も1名まで無料)東京・新宿・博多駅から宿泊先ホテルへの手荷物当日無料配送サービス個人カードとのポイント合算が可能だから貯めやすい |
公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む | 公式サイトで申し込む |