アコムのACマスターカードは申込みしやすい?審査時間は最短20分! | 最強クレジットカードガイド
このページはPRを含みます
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

クレジットカードコラム

アコムのACマスターカードは申込みしやすい?審査時間は最短20分!

最終更新日 2024年12月25日

アコムのACマスターカードは申込みしやすい?審査時間は最短20分!

「ACマスターカードはその日のうちに作れる?」

「借金があってもカードを申込みできる?」

消費者金融大手のアコムが発行するACマスターカードは、申し込みしやすいクレジットカードの代表的なカードとなっています。

ACマスターカードは、他社クレジットカードの審査に落ちてしまった方でも審査通過の可能性があります。

また、スピーディな審査など、カードローン会社のアコムならではのメリットも多いカードとなっているのですね。

今回は、本当にACマスターカードは申し込みしやすいクレジットカードなのか、様々な要素を基に検証していきましょう。

ACマスターカードの審査は独自の審査基準

消費者金融大手のアコムが発行するクレジットカードが「ACマスターカード」です。

ACマスターカード

申込みしやすいクレジットカードと言われている理由は、ACマスターカードが独自の審査機関で審査を行っているためであると言えるでしょう。

クレジットカードの審査の際には、各クレジットカードがそれぞれの審査基準を基に申込み者の審査を行います。

審査の際には「個人信用情報機関」に記録された情報を参照して、申込者の過去の信用情報などについてもチェックされます。

個人信用情報機関には、既に保有しているクレジットカードの利用状況はもちろんのこと、他社クレジットカードへの申込状況も記録されています。

ですので、クレジットカードの審査に落ちてしまった場合などは、審査落ちの事実で他社のクレジットカードの審査をうける際に不利になってしまうケースもあります。

また、既に利用しているクレジットカードで直近6か月以内に支払いの遅延がある場合などにも、審査通過は難しくなると言っても良いでしょう。

ACマスターカードの審査の際にも、個人信用情報は参照されますので、過去の利用状況が全く関係ないとは言えません。

ただし、ACマスターカードを発行するアコムは、他社カードローンなどの審査の際の保証会社でもあり、独自の審査機関で申込者の審査を行っています。

アコムの審査の際には、過去の信用情報よりも現在の返済能力を重視される傾向にあります。

ですので、充分な返済能力があると認められた方であれば、審査通過の可能性があります。

こうした、審査基準の違いが、ACマスターカードが申し込みしやすいカードである裏付けとなるのですね。

本審査の前に3秒診断でカード発行可能かどうかを簡単にチェックできる!

通常のクレジットカードと比べ、申込みしやすいクレジットカードであると言われているACマスターカード。

しかし、クレジットカードの審査に自信が無い方にとっては、本当に審査に通過することができるのか、不安になってしまう方も居るかも知れません。

ACマスターカードを発行するアコムでは、実際に申込みをする前に、簡単な3項目の入力だけでできる「3秒診断」を利用することができます。

3秒診断では、

年齢
年収
他社での借入状況

を入力するだけで、審査通過が可能かどうかを簡単に診断することができます。

実際に私も試してみましたが、必要事項を入力して診断開始をクリックで、即時診断結果を知ることができました。

簡易診断の結果、審査に通過する可能性が高い場合には「お借り入れできる可能性が高いです」と表示され、そのまま申し込みに進むことができます。

また、審査通過が難しいと判断された場合には「お借入可能の判断ができませんでした」と表示されますので、申し込みは見送った方が無難でしょう。

本申込みとは違い、3秒診断では結果が個人信用情報機関に記録されることはありませんので、気軽に診断をすることができます。

簡易診断となりますので、3秒診断で借入可能と言う結果が出ても必ずしも審査に通過することが約束される訳ではありません。

しかし、不安なクレジットカードの審査の前に、仮に診断結果を知ることができると言うのは、審査の際の安心に繋がりますよね。

審査落ちする人の共通点は他社の借入額

ACマスターカードは、最も申し込みしやすいクレジットカードと言われていますが、クレジットカードである以上、無審査でカードを作ることはできません。

当然、全ての方が審査に通過することができるわけではなく、ACマスターカードの審査に落ちてしまう方も中にはいます。

それでは、ACマスターカードの審査に落ちてしまう方というのは、どのような属性の方なのでしょうか。

ACマスターカードの審査に落ちてしまう方の傾向を調べてみると、カードローンなどでの借金が多い方が審査に落ちてしまう傾向にあります。

どの程度の金額の借金があると審査落ちになってしまう可能性が高くなるのか、アコムの3秒診断で様々なケースを検証してみました。

3秒診断では、年収50万円でも他社からの借入金額が0円だと、お借入れ出来る可能性が高いと言う診断結果となりました。

逆に、300万円の年収の場合でも、借入金額が100万円を超えると不可になってしまいます。

他にも、様々なケースで検証した結果、他社からの借入金額が年収の3分の1を超えてしまっていた場合、3秒診断では不可と言う結果となってしまいました。

3秒診断で不可と言う結果が出てしまうと、ほとんどの場合、本申込みをしても残念な結果となってしまいます。

年収の3分の1と言う目安の金額は、改正貸金業法の総量規制によるものであると考えることができます。

消費者金融などのカードローンを利用する場合、借り過ぎによる破たんを防止する為に、年収の3分の1を超える金額の貸し付けは禁止されています。

クレジットカードの場合、本来は貸金業法の範囲外となっていますが、アコムは消費者金融会社である背景から、年収の3分の1を超える金額の借金のある方の利用は見合わせているのですね。

ACマスターカードの審査に落ちてしまった場合はどうする?

年収の3分の1を超える借金がある方の場合、ACマスターカードでの審査に通過することは難しくなっています。

また、他社クレジットカードの審査の場合でも、法律上はクレジットカードの作成に年収と借金の金額に問題は無いものの、返済能力を鑑みた時に審査通過は難しくなってしまうでしょう。

ですので、ACマスターカードの審査に落ちてしまった方の場合は、他社クレジットカードの審査通過も極めて難しくなってくることが予想できます。

年収の3分の1以上の借金がある方の場合でACマスターカードの審査に落ちてしまった方は、借金の金額を可能な限り減らしてから再挑戦した方が無難でしょう。

無借金なら年収100万円台でも審査に通る

クレジットカードの審査を受ける際に、大きな判断基準のひとつとなっているのが年収の金額でしょう。

ACマスターカードでは、アルバイト収入でも安定収入とみなされますので、年収100万円程度のアルバイト収入の方でも審査に通過することは可能です。

たとえば、アルバイト収入が月に5万円程度しかない方でもACマスターカードの審査通過の実例はあります。

低収入の方であっても、無借金の方などのケースで返済能力に問題が無いと判断されれば、審査に通過することができるのもACマスターカードの大きなメリットとなっているのですね。

パート主婦の方でもACマスターカードの審査は通過可能

ACマスターカードでは、残念ながら専業主婦の方で収入が0円の方の場合は申込みが不可となっています。

その理由となっているのが、上記でも説明をしたような年収と借金の金額の問題です。

もともとの収入が0円の方の場合は、ACマスターカードで1円でも利用すれば年収の3分の1を超えてしまうことになり、アコムでは審査の通過が難しいと言う判断になってしまいます。

ただし、主婦の方の場合でも、パートなどの収入で僅かでも収入があれば、ACマスターカードの審査通過は可能となっています。

扶養控除を外れない範囲での短時間のパート収入の方の場合でも、無借金の方であればACマスターカードを作ることができるのですね。

年金受給者でも年金以外の安定収入があれば審査は通る

ACマスターカードでは、パート・アルバイト収入の方の場合でも安定収入であるとされ、審査に通過することができる可能性は高くなっています。

ただし、定期的に収入のある方の場合でも、年金収入のみの方の場合はACマスターカードの申込みは不可となっています。

国民年金と厚生年金で合わせて月額20万円近い収入のある方の場合でも、ACマスターカードの取得は難しくなっているのですね。

それでは、年金収入の方の場合はACマスターカードを作ることができないのか?と言うと決してそのようなことはありません。

年金収入のほかにアルバイトをしている方であれば、安定収入のある方となりますので、ACマスターカードを問題なく取得することができます。

また、家賃収入などの不動産収入がある方の場合でも、年金以外の安定収入があると言うことになり、ACマスターカードの審査に通過する可能性は高くなってきます。

年金受給者の方の場合でも、年金の他に安定した収入があれば、ACマスターカードの審査に通過した実例は多くなっているのですね。

アコムの審査は最短20分!最短即日発行

ACマスターカードの最も大きな特徴となっているのが、その審査・発行までのスピードの早さです。

近年では、カードカウンターでのカード受け取りで、即日発行が可能なクレジットカードも多くなっています。

ただし、その場合でも審査に半日程度の時間が必要となっていることが多く、朝申込みをして、その日のうちにカードを受け取ることができればスピーディであると言えるでしょう。

ACマスターカードは、消費者金融大手のアコムならではのノウハウで、最短20分での審査完了・最短即日発行を実現しています。※申込時間や審査によりご希望に添えない場合があります。

ACマスターカードでは、オンラインでの申込後に、全国のアコムの自動契約機でカードを発行することができます。

最短即日でクレジットカードを発行することが可能となっていますので、その日の内にクレジットカードを利用したい方でも安心して申込みをすることができるのですね。

また、カードを受け取ることができるのも、自動契約機となっており、カードカウンターのように人と対面して手続きをするわずらわしさもありません。

こうした、申し込みの際の利便性も、ACマスターカードの大きなメリットのひとつとなっているのですね。

実際のACマスターカードの申込みの手順

ACマスターカードを申込みする際には、スマホ・PCでのオンライン申込みが便利です。

オンラインで申込みをする際には、名前や住所などの個人情報のほか、勤務先の情報などを入力するのみで申込みが完了します。

また、スマホでの申込みの場合には、免許証などの本人確認書類の提出もアプリで簡単に行うことができます。

ACマスターカードでは原則電話での確認はせずに書面や申告内容での在籍確認を行っております。

審査が完了すると、アコムから確認の連絡が入りますので、アコムの自動契約機でACマスターカードを受け取ることができます。

土日祝・夜間でも即日発行は可能?

クレジットカードの申込みをするタイミングは、仕事の無い夜間や休みの場合になることが多いのではないでしょうか?

ACマスターカードでは、土日祝・夜間の場合でも最短即日発行が可能となっています。

ただし、夜間に申込みをする場合には、当日審査回答の最終時間が21時までとなっていますので、余裕を持って19時〜20時頃までに申込みを完了しておく必要があります。

週末のお出かけ前に、気軽にカードを発行して利用できると言うのは大きなメリットになりますよね。

ACマスターカードの基本情報

ACマスターカード

4.7

本カード 永年無料
家族カード 発行なし
ETCカード 発行なし
ポイント還元率 0.25%
申込資格
国際ブランド
電子マネー 公式サイト参照
選ばれる理由
最短20分※で審査回答、最短即日発行が可能!
平日だけでなく土日祝も21時まで当日発行!全国の自動契約機(むじんくん)で受取可能
カードローンと同じ独自の審査基準だから作りやすい
パート・アルバイトの学生や主婦でも作れる
今すぐお金が借りたい方におすすめ、キャッシング機能付きクレカ
原則、電話による在籍確認がない、明細の郵送がないからバレにくい
独自の審査機関による審査
最短即日発行が可能
柔軟な返済方法で一括払い感覚のカードとして利用できる

消費者金融大手のアコムが発行するクレジットカードが「ACマスターカード」です。

ACマスターカードの大きなメリットとなっているのが、独自の審査機関で審査している点でしょう。アコムの審査では現在の返済能力が重視される傾向にあります。

ACマスターカードはリボ払い専用カードとなっており、店頭などで一括払いを選択した場合でも、返済は自動的に余裕のあるリボ払いに変更されます。

ACマスターカードでは柔軟な随時返済が可能となっていますので、リボ手数料が発生する前に支払いをすれば、一括払いカードと同じ感覚で利用することも可能です。

審査落ち、低収入の方でも諦めるな!ACマスターカードでクレヒスを積もう

今回は、非常に申し込みしやすいクレジットカードとして知られている、ACマスターカードを特集してご紹介してきました。

消費者金融大手のアコムが発行するACマスターカードでは、通常のクレジットカードとは違う、独自の審査基準で審査が行われます。

ACマスターカードでは、最短即日発行も可能となっており、申し込みをしたその日からクレジットカードを利用することができます。

ACマスターカードの利用でもクレジットヒストリーを積むことができますので、ACマスターカードを利用して、次のカードへのステップアップを目指すのも良いのではないでしょうか。

本記事の編集者
最強クレジットカードガイド編集部

クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。


Warning: Attempt to read property "term_id" on bool in /home/wp273685/ideco-guide.jp/public_html/wp-content/themes/ideco-guide/functions/content.php on line 39

コメントする

※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。

JCBカードW

年会費無料で高還元クレカ

当サイト一押し法人カード

  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカード
    アメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計150,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
    三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る