みなさんこんにちはタロウ(@stuty)です。
「え?どこにいるんだって?」この画像のどこかに僕がいるので探してみてください
正解は、、、
ここでした!
今日は
もしケータイがない時代に迷子になってしまったら、二度と巡り会うことができないであろう巨大迷宮”コストコ”にやって来ました。
文明が滅びた後にコストコが発見されたら、遺跡として世間に発表されるはず。
あ、あと、最近無職になってフラフラしているオハラ(@ggrks927)もいます。
なぜコストコに来たかというと、本日はブロガー御用達のカフェペーターズにてイベントを主催するるんですね。しかしいかんせんタロログはお金がない。正直イベント会場を借りるだけで精一杯なのが現状です。そこでコストコさんの出番がくるというわけです。
みなさんコストコのことはご存知ですか?
コストコはどちゃくそデカくて安くてだだっ広い総合スーパー(迷宮)です。IKEAが食用品から衣類などの日用品まで全てを取り扱かったところと思ってください。つまりだ……
コロンブスが新大陸を発見した時の気持ちって、こんな感じだったのかな…。今はなきコロンブス氏に思いを馳せながら、コストコ川崎店に車を走らせます。
タロウとオハラは料理スキルがコオロギ並なので、タロログのサンジこと瑠衣(@lui_nakamura)を招集しました。「2万円で20人分の腹を満たす料理を作ってほしいんだけど」とお願いしたところ「コストコなら余裕」と返ってきました。
コストコ川崎店に上陸
川崎駅から車を走らせること5分、コストコ川崎店に到着しました。東京ドームの半分くらいはありそうな外観。倉庫の名はダテじゃない。
コストコに月1で訪れるという瑠衣の案内のもと、コストコの門をくぐるタロウとオハラ。
まず驚かされたのがこちらの自動販売機だ。一見したところよくあるただの自動販売機だが、よく見てほしい。
30円て。うまい棒3本分。水のあるべき姿が、そこにあった。
みなさんコストコにはどんなイメージをお持ちですか?ぼくは「一人では到底食べきることができない量の食材が無秩序に売られているお店」だったのですが見事に裏切られました。いい意味で。
店内をざっと見渡して気づいたのですが、ここ「ないものがない」です。ほんとに。なかったものと言えば…車と不動産と生物くらい?あとはもう何でもあった気がします。
薄すぎてワンパンで折れそうなテレビ
テレビどうやって持ち帰るのって思ってたら配送サービスもやってるんですね
ピアノに電子ドラム
テーブルと椅子
かわいいお人形
トイレ
NintendoSwitchもあるぞ!!
タイムマシン的ななにかも発見!
途中、騒ぎすぎてモニターに閉じ込められるというトホホなハプニングも…😂
もちろん食材も!
「ないものがない」という意味が理解できたでしょうか。他にもバスケットボールや大型犬が3匹くらい入りそうな巨大犬小屋など「なんでそんなものまであるの?」というものがたっくさんありました。コストコデート、おすすめです。
悪魔的コスパ!コストコのフードコートでフードファイト
入り口のすぐとなりにフードコートがありました。タイの屋台みたい。
るいちゃんの発言は初め遠慮して言っているのかなと思ったのですが、この女が遠慮するはずもなかった。
3人で1000円で以下の量である。
これ写真だと分かりづらいですが、ホットドックは500mlのペットボトルより全長があるしピザはサイゼリアのピザの半分くらいのサイズ感だし量が完全にアメリカナイズされてます。チェロス某ディ○ニーランドのそれの2倍の長さ。
ホットドックとか180円でお代わり自由のドリンクがついてくるのでほんとやばい。個人的にはピザが1番美味しかったです。
ホットドックにはセルフでケチャップやらマスタードやらをかけるのですが、
この機器がすごかった。左のローラーを回すとたまねぎのみじん切りが無限に出てきます。
油断するとこうなるので気をつけてください。ですが、玉ねぎは特にくさみもなくケチャップをかければ無限に食べられると思います。さすがにやめておきましたが。
量が多すぎて一人あたり300円で「もういらんわ」となった図。頼みすぎに気をつけよう!
食材を調達しよう!
腹を満たしたところで本格的な食材の調達に入ります。食材の選定は料理長に任せているのでコストコの従来の規模感を完全に無視した食品たちの写真をお楽しみください。
バカが喜びそうな大漁の肉。ぼくも狂喜乱舞でした。
肉。
魚。
バナナ。
このケーキたち、1600円もするんですけど
バカでしょ(褒めてる)
このプリン買ったんですけど、生クリームの犯罪味が強く強烈でした(褒めてる)
店内のいたるところで試食がおこなわれています。
安すぎ〜〜〜〜〜〜なんなんも〜〜〜〜〜!!???
というか…
もうこれ作る必要なくね?
今回は作るけども惣菜がすごく充実しています。しかしどれもサイズが中途半端にでかい。1つあたり何人前なのか把握がむずかしいわ!!!
イカれたパーティへの参加メンバーが決まりました。これでほぼ2万円です。
「ちょっと待ったッッッ!!!!」
CSTC(コストコ)おじさんだ〜〜〜〜〜ッッ!!!
コストコで唯一利用することができるマスターカードブランドのクレジットカード〜〜〜〜〜!!!!!
※コストコグローバルカードについての詳細はコチラ!
食材も2万円分購入完了!めでたしめでたし。
#タロウナイト 開宴
2万円ジャストで食材調達に成功した一行。ペーターズに到着し、日本で最もアツい夜・タロウナイトがまもなくはじまる…。
以下、パーティメニュー
一人1,000円でこれやばない?
圧倒的コスパ圧倒的クオリティ
日本よ、これがコストコだ
皆が楽しそうにしていて主催者冥利につきる。。。
「料理どう?美味しい?」と聞きに行くと
皆が一同に声をあげた
「料理多すぎるよ」と、
コストコの圧倒的コスパを舐めていた。。。
ただ、料理が少なくてクレームが来ることはない。
パーティは大盛況
タロウナイトは大成功を納めたのであった。集まってくれた全てのブロガー、本当にありがとう。
そして、圧倒的コスパのコストコありがとう。
結論
結局25人の食費が2万円以内で収まりました。つまり一人あたり800円。
それなのに料理は大量に余らせてしまい、使わない食材もたくさん出てしまったので、一人500円でよかった説(お酒は含めない)
コストコは1人1000円で豪華なパーティーができますが、その食材をクレジットカードで支払えばさらにポイントやマイルをさらに貯めることができます。
今後の事も含め、コストコのヘビーユーザーや1ポイントでも多く貯めたい方は「コストコで使えるクレジットカードおすすめ選抜!ポイントが超貯まる」を是非チェックしてみてください!
クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。
Warning: Attempt to read property "term_id" on bool in /home/wp273685/ideco-guide.jp/public_html/wp-content/themes/ideco-guide/functions/content.php on line 39
当サイト一押し法人カード
- アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカードアメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計150,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
- 三井住友カード ビジネスオーナーズ三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る
※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。