「カッコいいデザインのクレジットカードが欲しい!」
「クレジットカードのデザインってどれも同じでつまんない」
せっかくクレジットカードを作るなら、デザインにこだわりたい方も多いのではないでしょうか。
クレジットカードは意外なほど人に見られているもので、指輪や時計なんかよりもその人の「センス」を表すアイテムです。
気になる女の子をデートに誘ったのに、ダサいクレジットカードで幻滅されてしまったら目も当てられません。
今回は、厳選したカッコいいデザインのクレジットカード6枚をご紹介します!
最後まで読めば、デザインにも愛着を持てるカッコいいデザインのクレジットカードを知ることができますよ。
目次
なぜ人はカッコいいデザインのカードを選ぶのか?
クレジットカードを作るなら、カッコいいデザインのクレジットカードを選びたい。
これは、脳科学の観点から見ても、自身のアイデンティティを求めるうえで非常に自然な感情です。
人は、意識・無意識に関わらず、自分のライフスタイルをより充実した、幸福度の高いものにしていきたいという欲求があります。
- より良い機会
- より良い経験
- より深く記憶に残る行為
つまり、一目で「上質なデザイン」と分かる、カッコいいデザインのクレジットカードを選びたくなるのは、深層心理に植え付けられた本能なのですね。
それは、自分が選ぶものだけではなく、自分の身近にいる親しい人に対する印象にも繋がります。
いつも制服姿の可愛い女の子をデートに誘ったら、全身どギついピンクの服装で現れたら、ちょっと引いてしまいますよね。
ですので、カッコいいデザインのクレジットカードを選ぶというのは、自分の欲求を満たすとともに、周りから見た自分のイメージを向上させることに繋がりますね。
カッコいいデザインのクレジットカードを持つメリット
心理面だけではなく、カッコいいデザインのクレジットカードを持つことで、3つの実益的なメリットがあります。
- クレジットカードは意外と人に見られている
- 持っていてワクワクするようなデザイン
- 個性もクレジットカードで演出しよう
ここでは、具体的に、カッコいいデザインのクレジットカードを持つことでのメリットとなる部分を解説します。
クレジットカードは意外と見られている
クレジットカードは、支払いの際に意外なほど人に見られており、イメージがアップすることも、逆にダウンしてしまうこともありますよ。
大手クレジットカード会社「クレディセゾン」の調査では、会計時に他の人のクレジットカードをチェックしたことがあるか?という質問に、8割の方が「YES」と答えています。
さらに、その中から、「チェックしたクレジットカードによって、相手に対して持っていたイメージが変化したことがある」と答えたのは3人に1人と高確率でした。
ですので、カッコいいデザインのクレジットカードを持つことで、他者に与えるイメージは意外なほど大きいということが分かりますね。
参考:セゾンカード「クレジットカードに関する意識調査レポート」
持っていてワクワクする・所有欲を満たせる
憧れのデザインのクレジットカードを思い描くことができる方も多いのではないでしょうか。
アメックスの「百人隊長」やJCBザ・クラスの「ペガサス」など、ハイステータスのクレジットカードには象徴するデザインがあります。
また、金色の上質な券面が欲しくて、カッコいいゴールドカードを目指しているという方も少なくないでしょう。
クレジットカードを持ちたい!と思う動機の中で、持っていてワクワクする、所有欲を満たすことができるカードを目指すのは重要なポイントです。
憧れのデザインのカードを手に入れることで、自分にも自信が付き、仕事や普段の生活にもプラスのモチベーションを与えることができますよ!
個性をクレジットカードで演出できる
カッコいいデザインのクレジットカードを持ちたいと思っている方には、人と同じカードは嫌だ!という方も多いのではないでしょうか。
クレジットカードは、時計や指輪などと並び、自分の個性をアピールする「アクセサリー」のような側面もあります。
人と違った、カッコいいデザインのクレジットカードを選択することは、自分のセンスをさりげなくアピールする最強のテクニックとなります。
センスの良いクレジットカードをさりげなく出していると、その人のライフスタイルも、ハイクラス・ハイセンスなのだろうと連想させることができますよ。
ダサいクレジットカードの定義は?
カッコいいデザインのクレジットカードとは逆に、ダサいクレジットカードの定義とは、どのようなカードがイメージに浮かぶでしょうか。
一般的に、スーパーなどのロゴがデカデカと入っているカードは、
- 安っぽい
- ダサい
- セコい
といった、マイナスのイメージを持たれてしまいがちです。
具体例を挙げるのも気が引けますが、「楽天カード」は「お得」な印象が強すぎて、ダサいイメージのクレジットカードとして扱われてしまいがちです。
ただし、楽天カードでは豊富なデザインカードを選択することが可能となっており、お得感とデザイン性の両面を満足させることもできます。
楽天カードを人前で使うのは恥ずかしいと思ってしまった方は、個性的なデザインカードを選択しても良いかも知れませんね!
- 楽天カードのデザインカード
デザインがカッコいい!持っているだけで嬉しくなるおすすめクレカ
デザインがカッコいいクレジットカードを選びたい!と思うことは、深層心理の中に刻み込まれた自然な行動です。
クレジットカードは、意外なほど人に見られているアイテムでもあり、センスの良いクレジットカードを選ぶことは自己表現にも繋がります。
ここでは、厳選した5枚のカッコいいデザインのクレジットカードをご紹介します!
ラグジュアリーカード ブラック
4.5
本カード | 110,000円(税込) |
---|---|
家族カード | 27,500円(税込) |
ETCカード | 無料 |
ポイント還元率 | 1.25% |
申込資格 | 学生を除く 20歳以上の方 |
国際ブランド | |
電子マネー |
- 選ばれる理由
- 月々9,200円で持てる金属製ブラックカードが
- どこで利用してもポイント還元率1.25%(Suicaチャージも可)
- 【デポジット型が新登場】申告年収が低い方、高額決済したい方におすすめ
- 最大9,990万円「事前入金サービス」で高額の納税や買い物も決済可能
- 【LINEも対応】24時間365日対応のコンシェルジュサービス
- 航空会社や、有名ホテルの上級会員に無条件で招待
- 【リムジン送迎サービス】対象のレストラン予約でお店まで無料送迎
- 最高ランクのプライオリティパスが無料、国内空港ラウンジは同伴者1名まで無料
- ANA・JALマイルに年間上限なしで交換可能
- 全国のTOHOシネマズのチケットを毎月最大2枚無料でプレゼント
- リオネル・メッシ直筆サイン入りグッズプレゼント
- シンプルなブラックの金属製カード
- 周りと被る心配はほぼゼロ
- ダイニングまでのリムジン送迎などの圧倒的な特典
金属製の圧倒的なステータス性で、周りと差を付けたい方には「ラグジュアリーカード ブラック」がおすすめです。
ラグジュアリーカード ブラックは、シンプルなブラックのデザインが映える、国内では希少な金属製のクレジットカードです。
アメックスゴールドはその認知度の高さから、周りの方が持っている確率も高いですが、一目で特別なカードと分かるラグジュアリーカードならインパクトは絶大ですね。
ダイニングまでのリムジン送迎など、通常ではありえない特典が付帯しており、高額な年会費を支払うだけの価値がある特別なカードとなっています。
ラグジュアリーカード ブラックはインビテーション不要で、申し込みで取得することができますので、プラチナカード以上の圧倒的なステータスを手に入れてみてはいかがでしょうか。
オリコカードザポイント
- まるでブラックカードのような漆黒の券面
- 高還元クレカなのにイメージが高い
- 入会後6か月間はポイント2倍
オリコカードザポイントは、まるでブラックカードのような漆黒の券面がスタイリッシュな、カッコいいデザインのクレジットカードです。
オリコカードのロゴも小さく、シンプルなブラックの券面ですので、知らない方が見ると上質なプラチナ・ブラックカードと勘違いされる効果もあります。
また、高還元クレカでありながら、長瀬智也さんのCMのイメージ戦略で「ポイントにこだわってセコい」といったマイナスなイメージもありません。
オリコカードザポイントでは、入会後6か月間はポイント2倍になる特典があり、還元率2.0%でお得にポイントを貯めることができます。
さらに、オリコモール経由のネット通販では、人気のAmazonやYahoo!ショッピングでお得にポイントが貯まりますので、ネット通販好きの方にもおすすめできるカードです。
オリコカードザポイントでは、お得な入会キャンペーンも開催されていますので、上質なデザインとお得な還元率を良いとこどりしちゃいましょう!
- オリコカードの入会キャンペーン
カッコいいデザインのクレジットカードは愛着も湧くパートナーに!
持っていてワクワクするようなデザインのクレジットカードは、愛着も湧く大切なパートナーとなってくれます。
- クレジットカードは意外と人に見られている
- スーパーのロゴ入りクレカは避けた方が無難
- シンプルで上質なデザインのクレジットカードを選択しよう
クレジットカードは意外なほど人に見られており、他者に与えるイメージも大きいものがあります。
スーパーのロゴ入りクレカなど、節約系のクレジットカードであることを前面に押し出したクレカは、他者に見られて良いイメージになることは少ないでしょう。
シンプルで上質なデザインのクレジットカードを選択することで、自分自身のセンスも高評価に繋がってきますよ!
カッコいいデザインのクレジットカードを、おしゃれアイテムのひとつとして活用しちゃいましょう。
クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。
Warning: Attempt to read property "term_id" on bool in /home/wp273685/ideco-guide.jp/public_html/wp-content/themes/ideco-guide/functions/content.php on line 39
当サイト一押し法人カード
- アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカードアメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計150,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
- 三井住友カード ビジネスオーナーズ三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る
※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。