ジャニーズの舞台はカード枠で当選確率あげる!おすすめのクレジットカード
※このコラムは最終更新日から5年以上が経過しています。掲載されている情報が最新ではない場合があります。

「ジャニーズの舞台のチケットを絶対に手に入れたい!」
「転売チケットの購入はメンバーにも悪いから絶対にしない」
「とにかくジャニーズの推しメンバーを生で見たい!」
今も昔も世の中の女性たちの心を掴んで離さないのが、日本トップのアイドル事務所「ジャニーズ事務所」でしょう。
ジャニーズのメンバーは、コンサートやテレビで活躍しているだけではなく、生で観ることができる舞台での活動も精力的に行っています。
ファンとしては、何としてでも手に入れたいジャニーズの舞台のチケットの当選確率を上げるには、クレジットカードのカード枠の利用が必須です。
今回は、ジャニーズの舞台の当選の可能性を高くする、カード枠の利用方法についてご紹介していきましょう。
今すぐおすすめのクレジットカードが見たい方はこちら
目次
カード枠とは?
ジャニーズファンの方にとっては、テレビで見るのとは違い、実際にステージで好きなメンバーが躍動する舞台公演は見逃せないものです。
しかし、舞台の場合は、コンサートを行うホールやドーム会場などと違い、会場に収容できるキャパシティそのものが少なくなっています。
チケットの一般発売を待っていても、発売後数分で完売してしまうことは当たり前となっており、非常にチケットの入手が困難になってしまっています。
ジャニーズの舞台のチケットを確実に手に入れるためには、ファンクラブ会員だけが申込みをすることができる「ファンクラブ枠」で当選を目指す必要があります。
ジャニーズの舞台やコンサートでは、一般発売に先駆けてファンクラブ会員向けの先行発売として、ファンクラブ枠の抽選が行われます。
ファンクラブ枠は一般発売の席数よりも多く確保されており、ジャニーズの舞台公演のチケットを手に入れたいのであれば、ファンクラブの入会は必須の条件であるとも言えます。
ただし、ジャニーズのファンクラブの会員数は非常に多く、ファンクラブ枠でもチケットの当選倍率は非常に高いものとなっています。
ここでは、参考までに直近の各グループのファンクラブの会員数をまとめておきましょう。
嵐 | 約200万人 |
---|---|
KinKi Kids | 約51万人 |
関ジャニ∞ | 約47万人 |
Hey!Say!JUMP | 約41万人 |
Kis-My-Ft2 | 約40万人 |
このように、どのグループもさすがの会員数を誇っており、この会員の多くがファンクラブ枠での当選を狙って抽選に応募することになります。
つい先日、千秋楽を迎えた「JOHNNYS’ YOU&ME IsLAND」や、堂本光一さん主演舞台の「Endless SHOCK 2017」などの場合は、当選倍率が100倍越えとも言われており、ファンクラブ会員の方でも涙を飲んだ方も多いのではないでしょうか。
どうしても手に入れたい、ジャニーズの舞台のチケットの当選確率を1%でもアップされるためには「カード枠」の活用が必須の条件となっています。
カード枠とは、クレジットカードを保有している方だけが利用することができる、クレジットカード会員専用の枠のことを指します。
各クレジットカード会社では、会員向けのチケットサービスを扱っていることが多くなっています。
ジャニーズの舞台などの人気の公演では、各クレジットカード会社が独自の枠を確保しており、カード会員向けにチケットを販売しています。
ファンクラブ枠の場合には、ファンクラブ会員であれば誰でもチケットの先行発売に応募することができます。
しかし、カード枠ではジャニーズファンの方の中でも、対象となるクレジットカードを持っている方でないと利用することができません。
また、クレジットカードという特性上、高校生の方・18歳未満の方はクレジットカードを持つことができませんので、中高生の方が利用できないと言うアドバンテージがあります。
自然と、カード枠はファンクラブ枠に比べて、ジャニーズの舞台のチケットを申込みする分母が少なくなりますので、当選確率は高くなってきます。
どうしてもジャニーズの舞台のチケットを手に入れたい方は、ファンクラブ枠とカード枠を併用して、少しでも当選の確率を上げるのが大切なポイントとなってくるのですね。
各クレジットカードのカード枠サービス
各クレジットカードの会員のみが利用することができる「カード枠」。
クレジットカード会社では、それぞれのカード会社で独自のチケットサービスを運営しており、ジャニーズの舞台のカード枠も確保しています。
また、クレジットカード会社のチケットサービスでのチケットの購入では、特典の付いたチケットなども購入することができますので、一般発売のチケットよりも有利に利用することができます。
ここでは、各クレジットカード会社のカード枠のサービスをご紹介していきましょう。
チケットJCB
JCBの発行するクレジットカードをお使いの方が利用することができるのが「チケットJCB」です。
チケットJCBでは、カード枠の利用は電話による先着での受付となっている傾向があります。
また、国産の国産ブランドのプロパーカードであるJCBカードでは、一般カード・ゴールドカードとカードのランクが用意されています。
カード枠の電話予約の受付番号も、一般カードとゴールドカードで違いますので、ゴールドカード以上のカードの方がよりチャンスは大きいかも知れませんね。
チケットセディナ
セディナカードをお持ちの方が利用することができるのが「チケットセディナ」です。
チケットセディナでは、特に舞台公演に強いチケットサービスとして知られており、ジャニーズの舞台のカード枠も確保されています。
セディナカードでのカード枠の受付は、電話・もしくはハガキでの申込みになるケースが多くなっています。
各公演によって申込方法が異なるケースがありますので、必ず発売までに確認しておくようにしましょう。
エポトクプラザ
エポスカードの会員の方が利用することができるチケットサービスが「エポトクプラザ」です。
エポトクプラザでは、カード枠の予約は電話での先着順の申込みになっている傾向があります。
受付電話番号はチケットページで会員認証をしなければ確認できませんので、事前に受付電話番号は確認しておくようにしましょう。
Vpassチケット
三井住友カードをお使いの方が利用することができるのが「Vpassチケット」です。
三井住友カードでは、エンターテイメントの特典にも力を入れており、Vpassチケットでのカード枠も確保されています。
カード枠の予約の際には電話での先着順となっている傾向があります。
また、三井住友カード プラチナなどをお使いの場合には、公演によってはプラチナカード限定の枠が用意されているケースもあります。
カード枠でチケットを当てる!おすすめクレジットカード
ジャニーズの舞台のチケットをどうしても手に入れたい、と言う方には是非利用して欲しいカード枠。
しかし、カード枠の利用にはクレジットカードの申込みが必須となっていますので、どのクレジットカードを作ればいいか分からないと言う方も多いのではないでしょうか?
ここでは、お得にカード枠を利用することができる、おすすめクレジットカードをご紹介していきましょう。
セディナカード
現在、受付停止中です
JCB選択時には2つのカード枠サービスを利用可能
入会後3か月間はポイント還元率が3倍
携帯電話料金・ETCの利用ではポイント1.5倍
カード枠を利用したい方に特におすすめできるクレジットカードとなっているのが「セディナカード」です。
審査に自信のない方は「セディナカードJiyu!da!」がおすすめです。
セディナカードでは、特に舞台公演のチケットに強いと言われている「チケットセディナ」を利用することが可能となっています。
また、国際ブランドをJCBに選択時のみ、JCBのカード枠サービス「チケットJCB」も利用可能となり、ダブルチャンスで当選を狙うことができます。
セディナカードでは、入会後はポイント3倍・携帯電話料金・ETCの利用ではポイント1.5倍など、ポイントをお得に貯めることができる仕組みも充実しています。
また、セディナカードは永年年会費無料で利用することが可能となっていますので、カード枠確保用のカードとして保有しておくのも良いのではないでしょうか。
※本サイトの表記内容は2023年5月現在の内容になります。
正しい詳細に関しては株式会社セディナの公式ページをご確認ください。
JCB一般カード
年間50万円以上の利用で年会費無料での利用可能
セブン-イレブンでポイント3倍・スターバックスでポイント5倍の特典
将来的に持ち続けるにもバランスの取れたクレジットカード
国産唯一の国際ブランドプロパーカードとなっているのが「JCB一般カード」です。
JCB一般カードでは、カード枠サービスとして「チケットJCB」を利用することができます。
また、JCB一般カードの年会費は1,375円(税込)となっていますが、オンライン申込で初年度無料・2年目以降も年間50万円以上の利用で年会費が無料となる特典があります。
JCB一般カードでは「JCB ORIGINALシリーズパートナー店」での利用でポイントが優遇され、セブン-イレブンでポイント3倍・スターバックスでポイント5倍などお得にポイントを貯めることができます。
JCB一般カードの利用では、プロパーカードとしてのJCBのクレジットヒストリーを積むことができますので、将来的に持ち続けるにも最適なカードとなっています。
エポスカード
エポスカードカウンターでの即日発行が可能
マルイのカード会員限定のセールに招待
シダックスなど幅広い店舗での優待
エポスカードの発行するベーシックなカードとなる「エポスカード」では、カード枠サービスとして「エポトクプラザ」を利用することができます。
エポスカードは、オンライン申込後のエポスカードカウンターでのカード受取でカードを即日発行することができますので、カード枠の発売が迫っている場合でも安心です。
また、エポスカードは永年年会費無料で利用することができますので、カード枠を確保するために保有しておくカードとしても最適なのですね。
エポスカードでは、年に4回のカード会員限定のセール「マルコとマルオの7日間」に招待される特典があり、マルイでのカード利用で10%オフの特典をうけることができます。
それだけではなく、エポスカードではシダックス・モンテローザ各店をはじめとした、様々な店舗で優待割引やポイントアップの特典をうけることができるお得なカードとなっています。
三井住友カード
年会費永年無料の三井住友カード(NL)は、対象店舗でポイントアップ、選んだ3店でポイント2倍などポイントアップ特典が多いお得なカードです。
即時発行に対応しており、すぐにネットショッピングやスマホ決済で買い物が可能になるほか、利用通知や利用制限をアプリで管理できるなど、利便性にも優れています。
両面ナンバーレスで、カード情報はアプリで管理するため、他人から盗み見られる心配がなく安心・安全に利用できます。
※商業施設内にある店舗など一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。※一定金額(原則税込1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合があります。その場合の支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりません。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合があります。
※即時発行サービスは、19:31〜翌8:59は対応時間外のため申し込みはできませんのでご注意ください。入会には連絡が可能な電話番号をご用意ください。
当選確率が最も高いのはJCBブランドのセディナカード
どうしてもチケットを入手したい、ジャニーズの舞台公演。
チケット入手の可能性を少しでも向上させるためには、ファンクラブ枠での応募に加えてカード枠を利用して、少しでも当選確率を上げる必要があります。
それでは、どのクレジットカードのカード枠を利用するのが、ジャニーズの舞台のチケットの当選確率をアップさせることができるのでしょうか?
当選確率を最もアップさせることができるのは、セディナカードのJCBブランド一択でしょう。

セディナカードでは、国際ブランドにJCBを選択した場合にのみ「チケットJCB」と「チケットセディナ」の2つのカード枠サービスを利用することができます。
カード枠サービスでは、それぞれのサービスでの枠が確保されていますので、ダブルチャンスで利用することができるセディナカードでは単純に当選確率が2倍となるのですね。
また、カードの知名度の点から考えても、チケットセディナは狙い目のカード枠サービスであると言えます。
プロパーカードであるJCBや三井住友カードに比べ、セディナカードは会員数も少なく、ライバルを少しでも減らすことができるのですね。
そうした意味では、エポスカードのエポトクプラザも押さえておきたいカード枠サービスと言えるかも知れませんね。
どうしても手に入れたいジャニーズ舞台のチケットはカード枠で当選確率アップ!
今回は、チケットが入手困難なジャニーズの舞台のチケット予約での当選確率をアップすることができる「カード枠」について特集してご紹介してきました。
カード枠とは、クレジットカード各社が押さえているカード会員向けのチケットの枠のことを指します。
会員数の多いファンクラブ枠の当選確率よりも、クレジットカード会員だけでしか利用できないカード枠では当選の確率をアップさせることができます。
また、カード枠を利用する為のクレジットカードは、年会費無料で利用できるカードが多く、カード枠の確保の為に利用しても損はありません。
どうしても手に入れたいジャニーズの舞台公演のチケットは、ファンクラブ枠・カード枠を併用して、必ず手に入れちゃいましょう!