アメックスプラチナの特典で家族旅行もMAX満喫!お得にワンランク上の体験を | 最強クレジットカードガイド
このページはPRを含みます
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

クレジットカードコラム

アメックスプラチナの特典で家族旅行もMAX満喫!お得にワンランク上の体験を

最終更新日 2024年12月25日

アメックスプラチナの特典で家族旅行もMAX満喫!お得にワンランク上の体験を

アメックスプラチナの豊富な特典を利用すれば、家族旅行でお得にワンランク上の体験をすることができます。

この記事では、アラフォー家族の実際の旅行体験を元に、アメックスプラチナの特典の活用法をご紹介します。

具体的には、

  • 旅行で使えるアメックスプラチナの豊富な特典
  • ガンガン貯まるポイントで次の旅行も予定しちゃおう
  • 記念日のサプライズもアメックスプラチナで

このような点について、実体験を元に詳しく解説します。

最後まで読めば、次の海外旅行までにアメックスプラチナを手に入れたくなっちゃいますよ!

家族でハワイ旅行に!コンシェルジュで手間なく予約完了

私たちの夫婦はアラフォー世代、子どもは小学5年生の娘がひとりです。

子どもの夏休みに休みを合わせて、子どもにとっては初めてとなるハワイ旅行に出かけ、旅行の予約から帰宅後まで、アメックスプラチナの特典をMAXに活用しました!

アメックスプラチナは「海外旅行用の特典が付いたカードを」と思い、旅行に合わせて取得したのですが、本当に作っておいて良かったと大満足です。

ここでは、実際の旅行時の体験を元に、アメックスプラチナの特典の内容を解説します。

コンシェルジュに電話1本で予約完了

私がアメックスプラチナの特典で、もっとも使ってみたかったサービスのひとつが「プラチナ・コンシェルジェ・デスク」です。

さっそく、ハワイ旅行の予約をコンシェルジュにお願いすることに。

  • 旅行をしたい日程
  • 希望するホテル
  • 希望する航空会社

を、伝えるだけで、電話一本で簡単にホテル・航空券の予約を完了することができました。

子どもが生まれる前に海外旅行した際には、旅行代理店に出向いて予約をしたので、まったく手間なく海外旅行を予約できたのは嬉しかったです。

コンシェルジュデスクの対応スタッフは細かな要望を聞いてくれ、飛行機のシートも家族3人での並びのシートで予約を取ってくれました。

また、ホテルの予約の際に重視したのは「ファインホテル&リゾート」の特典を使えるホテル。

コンシェルジュに要望を伝えたところ、ホノルルの「ハレクラニホテル」が条件に合いましたので、今回はそちらのホテルを予約しました!

アメックスプラチナの「ファインホテル&リゾート」では、厳選されたホテルでプラチナカード限定の優待をうけられます。

  • チェックイン時に12:00からのチェックイン
  • 空室状況に応じて客室のアップグレード
  • 滞在中の朝食をサービス
  • 16:00までのチェックアウト時間の延長
  • 各ホテルのオリジナル特典

このように、ホテルの上級会員並みの特典を利用できるのも、アメックスプラチナのメリットのひとつです。

ビーチグッズ・水着もAmazonでポイントがっぽり

ハワイ旅行のための準備でも、アメックスプラチナの特典を利用してポイントをガッツリ貯めることができました!

旅行前に、水着や浮き輪・サングラス、さらにスーツケースをAmazonで購入することに。

アメックスプラチナでは、Amazonでポイントが3倍貯まる特典がありましたので、旅行の準備でのお買い物で大量のポイントをゲットできましたよ。

アメックスプラチナでは、通常3,300円(税込)の「メンバーシップ・リワード・プラス」が無料で付帯します。

メンバーシップ・リワード・プラスでは、対象店舗の利用でポイントが3倍になる「ボーナスポイントプログラム」に参加することができます。

  • Amazon
  • Yahoo!JAPAN
  • iTunes Store
  • JAL公式ウェブサイト
  • H.I.Sの公式ウェブサイト
  • アメリカン・エキスプレス®・トラベルオンライン

など、身近なサービスでポイントが3倍になりますので、還元率3.0%で効率的にポイントを貯められますよ!

空港での最強の優越感!はじめてのラウンジに子どもも大はしゃぎ

アメックスプラチナの特典は、出国時の空港でも大活躍してくれました!

自宅から空港までは電車での移動でしたが、「手荷物無料宅配サービス」で手荷物を空港まで発送していましたので、空港までの移動は身軽でした。

宅配カウンターで荷物を受け取って搭乗待ちですが、妻には家族カードを発行しており、夫婦ともに「プライオリティパス」は発行済。

せっかくなので、出国時には制限エリア内にある「KAL LOUNGE」でくつろぐことにしました。

子どもも、はじめての空港ラウンジに大はしゃぎで、搭乗時間のギリギリまでゆっくりくつろぐことができました!

アメックスプラチナでは、本カード・家族カードともにプライオリティパスを無料で発行可能です。

さらに、アメックスプラチナのプライオリティパスでは、同伴者も1名まで無料でラウンジを利用できますので、家族旅行の際にも全員でラウンジを利用できます。

旅行中もアメックスプラチナの特典をMAXに活用

ハワイの現地では、アメックスプラチナの特典でホテル・ディナー・ショッピングをお得に楽しむことができました!

ホノルルのハレクラニホテルは、ファインホテル&リゾートの対象となっていますので、通常より早い12:00にチェックイン。

さらに、客室に空きがあったとのことで、ワンランク上の部屋にアップグレードしてもらい、広い客室に家族全員で感動しました!

早めにチェックインできたので、荷物を置き、着替えたらすぐさまビーチに!

海外旅行の初日は、ホテルのチェックインだけの移動日になってしまうことが多かったですが、早めのチェックインで初日からハワイを満喫できました。

ディナーの予約もコンシェルジュにお任せ

初日のディナーは、コンシェルジュが提案してくれたレストランでコースを堪能しました。

子連れであることをコンシェルジュに伝えていたので、半個室の席を用意してくれ、周りに気を遣うことなくディナーに舌鼓をうてました。

また、コンシェルジュに、子どもがエビアレルギーであることを伝えてありましたので、子どものコースにはエビが抜いたプレートになっていたのもありがたいです。

英語力はそれほどではありませんので、細かな要望をコンシェルジュに伝えて、お店に対応をお願いできるのも嬉しい点ですね!

2日目は観光!お土産やショッピングもポイント3倍

2日目・3日目は、余すことなくハワイ観光を楽しみ、会社や祖父母へのお土産の購入にも回りました!

アメックスプラチナでは、海外での利用分がポイント3倍になる特典があるということもあり、少し買い過ぎてしまったのも良い思い出です。

ランチのお店も、ハワイからプラチナコンシェルジュデスクに連絡して、迅速に手配してもらうことができましたよ。

チェックアウト日も16時までのんびり

チェックアウト日も、ファインホテル&リゾートの特典で16時まで部屋でのんびり帰り支度。

子どもが帰りたくないと少し目を潤ませていましたが、親の私たちもそう思えるほどの満足度の高い旅行になりました。

帰国時にまさかのトラブル!でもアメックスの保険で安心

のんびりラウンジでくつろいでいましたが、ここで予想外のトラブルが発生してしまいました。

帰国便が機材トラブルのため、4時間以上の遅延となってしまうことに。

4時間も空港ラウンジにいるわけにもいかないし、とアメックスに連絡してみたところ「航空便遅延補償」が利用できるとのこと。

2万円までの食事代が保険で支払われる、とのことでしたので、思いがけず帰国前に豪華なディナーを頂くことにしました。

晩御飯は機内で済ませる気でいましたので、豪華なディナーが保険で支払われるなら、機材トラブルで遅れてくれたのを感謝したほどです。

貯まったポイントをマイルに変えて次の旅行を計画

今回のハワイ旅行では、

  • ホテル・航空券の予約
  • 出国前のAmazonでのお買い物
  • 現地での食事やお土産などのショッピング

で、相当なポイントを貯めることができました。

さらに、今回の旅行のためにアメックスプラチナを作ったので、入会キャンペーンでもポイントをゲットできる予定です。

今回の旅行で貯まったポイントをマイルに変えて、次は沖縄旅行にでもでかけようかと家族で計画しています。

記念日のサプライズもアメックスプラチナにおまかせ

アメリカン・エキスプレス®・プラチナ・カード

ハワイ旅行の際に大活躍してくれたアメックスプラチナですが、記念日のサプライズ演出にもアメックスプラチナが役立ちました。

結婚記念日に、アメックスプラチナの特典で妻にサプライズを演出することに!

アメックスプラチナでは、年間1回、対象ホテルで2名1泊・1室までが無料となる「フリーステイギフト」がプレゼントされます。

横浜ロイヤルパークホテルでは、夫婦に加え、子どもも1名まで無料になるとのことでしたので、コンシェルジュの提案でそちらのホテルを予約。

当日、何も知らない妻と娘に「お泊りの用意だけして出かけよう」と伝えた時に、にやける顔を抑えるのに一苦労しました。

サプライズのプレゼントもコンシェルジュが頼れる

私たち夫婦は、ワイン通というほどではありませんが、自宅でワインを飲むことも多く、夫婦二人ともワイン好きです。

ワインを選ぶ際に、記念日に作られたワインとかないのかな?と探してみたことはありますが、なかなか見つけることができませんでした。

そこで、ダメ元でコンシェルジュに相談してみたところ、迅速に記念日のワインを探してもらうことができました。

これで、サプライズのプレゼントも準備は万端です。

サプライズは大成功!

ホテルには12:00からチェックインして、みなとみらいを家族で散策。

記念日のディナーには、コース料理を2名以上で予約すると1名分が無料になるダイニング特典で、横浜の夜景を一望できる「ザブゼロ」を予約してあります。

1名分が9,000円の豪華なコースを奮発しましたが、リーズナブルに会計をすることができました。

部屋に戻ってから、コンシェルジュが探してくれた記念日のワインを渡すと、妻は涙を流さんばかりに喜んでくれましたよ!

リーズナブルでありながら、最大級のサプライズ演出は大成功だったと言って良いでしょう。

旅行も記念日のサプライズにも頼れるアメックスプラチナ

アメックスプラチナでは、旅行はもちろんのこと、記念日のサプライズでも頼れる特典が豊富に用意されています。

これまで、アメックスプラチナを手に入れるには「インビテーション」が必要でしたが、申し込みで取得することが可能となって、手に入れやすいカードとなりました。

体験者のように、旅行・サプライズを満喫したい方は、アメックスプラチナを手に入れてみてはいかがでしょうか。

アメックスプラチナ

アメリカン・エキスプレス®・プラチナ・カード

4.6

本カード 165,000円(税込)
家族カード 無料 ※4枚まで
ETCカード 年会費年会費無料 発行手数料935円(税込)
ポイント還元率 1%〜3%
申込資格 20歳以上の
安定した収入がある方
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
メタル製のプラチナ・カードはインビテーション不要で申込可能
Yahoo!ショッピング・Amazon・海外利用時は還元率3.0%
高級ホテルの上級会員に無料で登録可能
24時間365日対応のプラチナコンシェルジェ
国内外約250店舗のレストランのコース料理1名分無料
最高ランクのプライオリティパスは家族カードも無料で発行可能
スマートフォンが破損した場合年間最大15万円まで補償
毎年カード更新ごとに無料ペア宿泊券をプレゼント
入会キャンペーン
  • 合計165,000円相当(年会費1年分相当)のキャッシュバック

※当ページはプロモーションを含みます。

※所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1

  • 金属製カードの圧倒的なステータス性
  • 24時間対応のコンシェルジュサービス
  • 海外利用分やAmazon利用でポイントが3倍

アメリカン・エキスプレスのクレジットカードで、申し込みで取得可能な最上位カードが「アメックスプラチナ」です。

アメックスプラチナでは、金属製カードを発行することが可能となっており、プラスチック製のカードとは一線を画す上質なカードを手にすることができます。

叶わない要望の方が少ないのではないか?と思えるほどのコンシェルジュサービスは、それだけでもアメックスプラチナを手に入れる価値がありますね。

また、アメックスプラチナでは、海外利用分やAmazonの利用でポイントが3倍になる特典があり、マイル交換可能なポイントを効率的に貯めることができます。

年に1回、フリーステイギフトもプレゼントされますので、特典航空券と無料宿泊で、完全に無料で旅行に出かけることもできちゃいますよ!

アメリカン・エキスプレス®・プラチナ・カードの申込みはこちら

アメックスプラチナの豊富な特典で旅行もサプライズもバッチリ!

アラフォー家族の実体験を例にして構成してきましたが、世代を問わずアメックスプラチナの特典は使い勝手の良いワンランク上のサービスとなっています。

  • 卓越した空港特典が付帯
  • ファインホテル&リゾートは上級会員並み

トラベル&エンターテイメント系クレジットカードの代表格とも言えるアメックスプラチナでは、プライオリティパスをはじめとした空港特典が充実しています。

ファインホテル&リゾートでは、客室のアップグレードなどの上級会員並みのサービスをうけられますので、旅の満足度をさらに向上させることができますね。

本記事の編集者
最強クレジットカードガイド編集部

クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。


Warning: Attempt to read property "term_id" on bool in /home/wp273685/ideco-guide.jp/public_html/wp-content/themes/ideco-guide/functions/content.php on line 39

コメントする

※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。

JCBカードW

年会費無料で高還元クレカ

当サイト一押し法人カード

  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカード
    アメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計150,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
    三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る