ダイナースはハワイ特典が豊富!Lea Leaトロリー乗車券が無料 | 最強クレジットカードガイド
このページはPRを含みます
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

クレジットカードコラム

ダイナースはハワイ特典が豊富!Lea Leaトロリー乗車券が無料

最終更新日 2024年12月25日

ダイナースはハワイ特典が豊富!Lea Leaトロリー乗車券が無料

「ダイナースクラブカードのハワイ特典ってなにがあるの?」

「ダイナースクラブカードでLea Leaトロリーが無料になる?」

ハワイ旅行の予定がある方の中には、充実したハワイ特典を持つダイナースクラブカードの特典が気になっている方も多いでしょう。

ダイナースクラブカードでは、ハワイの観光バス「Lea Leaトロリー」の無料乗車券をはじめ、さまざまなハワイ特典を利用することが可能です。

ホテルでも上級会員並みの特別なサービスをうけることができますので、ダイナースクラブカード1枚で満足のいくハワイ旅行を楽しむことができますよ!

今回は、ダイナースクラブカードの豊富なハワイ特典の内容を解説します。

このページを最後まで読んでいただければ、ハワイ旅行で超絶お得なダイナースクラブカードの活用法を知ることができますよ!

ダイナースクラブカードは6つの豊富な特典でハワイ特典も充実!

ダイナースクラブカードでは、ハワイでの6つの豊富な特典が用意されており、ハワイ旅行でもお得に活用することが可能となっています。

  • Lea Leaトロリーの一週間乗車券をプレゼント
  • ハワイのホテルで上級会員並みのサービス
  • コンドミニアムの優待で長期滞在もお得
  • Shop Hawaiiでショッピングもはかどる!
  • エンタテイメント優待でハワイを満喫する
  • ハワイのレンタカー6社の優待

ここでは、ハワイ旅行の際にフル活用したい、ダイナースクラブカードのハワイ特典の内容を解説します。

Lea Leaトロリーが無料!Lea Leaラウンジの利用特典も

ダイナースクラブのハワイ特典で、もっとも旅行者に嬉しいサービスとなっているのが「Lea Leaトロリー」の無料乗車券サービスです。

Lea Leaトロリーは「H.I.S」の運行するトロリーバスとなっており、ハワイの主要な観光地を周る観光に便利な足となっています。

トロリー乗車券は、ロイヤル・ハワイアン・センターの「Lea Leaラウンジ」で受け取ることが可能となっており、1週間の無料乗車券を利用することが可能です。

Lea Leaトロリーの1週間券は通常49$が必要となっていますので、5,000円相当以上のお得なサービスとなっています。

ダイナースクラブの特典で利用できるのは、Lea Leaトロリーの5つのラインです。

アラモアナ/ドンキライン ワイキキエリアを周回し、アラモナショッピングセンターまで巡回するルート
ダイヤモンドヘッド/カハラモールライン ダイヤモンドヘッド・ホノルル動物園などの観光地を周り、カハラモールに巡回。
ダウンタウンライン カメハメハ大王像やイオラニ宮殿などの定番の観光ポイントを巡回する。
ウェスト・ディナーライン ワードエリア・レストランが集まるサウスキングLラインを周るラインでディナーにおすすめ。
イースト・ディナーライン 高級レストランやワイアラエ通りのグルメエリアをカバーするライン。

このように、ハワイの主要な観光エリアや食事におすすめのエリアを周る5つのラインを、1週間乗り放題で利用することができます。

1週間の乗車券は、本会員だけではなく家族会員にも発行されますので、家族旅行の際にもLea Leaトロリーを便利に活用できますね!

ただし、同伴者は有料になりますので、別途ラウンジで乗車券を購入する必要があります。

Lea Leaラウンジでは、トロリーの乗車券の受取時にラウンジサービスを利用することも可能です。

  • フリードリンク
  • ロッカーの利用
  • インターネット・無料Wi-Fiの利用
  • 日本語新聞やテレビの閲覧

ラウンジは、カード会員1名に加え、同伴者4名まで無料で利用することができます。

ハワイ観光の際には、Lea Leaトロリーを活用して、行きたい観光エリアを制覇しちゃいましょう!

海外クラブホテルズはホテルの上級会員並みのサービス

ダイナースクラブでは、海外クラブホテルズの特典で、ハワイの11件のホテルで上級会員並みのサービスをうけることができます。

海外クラブホテルズでは、

  • 客室の無料アップグレード
  • 朝食の無料サービス
  • ラウンジの無料特典
  • スパ・プールの利用特典

など、ホテルの上級会員並みの特別なサービスをうけることが可能です。

具体的に特典の例を挙げると、

  • ザ・カハラ・ホテル&リゾート:4連泊以上で客室のアップグレード、ベストアベイラブルレートから20%オフ
  • アンダーズ マウイ アット ワイレア:客室のワンランクアップグレード、レイトチェックアウト
  • ザ・レジデンス・アット・ワイキキ・ビーチ・タワー:上層階の部屋の予約、ミニバスケットの提供

など、現金に換算すると数万円を超える特典をうけることが可能となっています。

マリオットやリッツカールトンでは、プレミアム会員専用の優待も用意されており、ダイナースプレミアムカードをお持ちの方はさらに上質な特典をうけることができます。

ハワイ旅行に出かける際には、ホテル予約もダイナースクラブで最高の優越感を得ることができますよ!

コンドミニアムが15%オフになる優待

ダイナースクラブでは、ハワイの主要島で多くのホテル・コンドミニアムを提供する「AQUA-ASTON」のコンドミニアムを、15%オフの優待価格で予約することができます。

コンドミニアムにはキッチン設備も用意されており、ハワイでの長期間滞在にお得に利用することが可能です。

AQUA-ASTONのコンドミニアムでは、ホテルと同様のフロントサービス・メイドサービスなども利用することができますので、快適な滞在が約束されています!

AQUA-ASTONのコンドミニアムは、

  • オアフ島
  • マウイ島
  • ハワイ島
  • カウアイ島

といった、主要島に立地しており、ハワイでの滞在に便利に利用することができます。

事前予約・事前決済で15%オフの優待割引をうけることができますので、リーズナブルに高級コンドミニアムを利用することができますよ!

Shop Hawaiiでハワイでのお買い物・食事がお得に

ダイナースクラブが提供する「Shop Hawaii」では、ハワイ旅行の際のダイニングやお買い物の際にさまざまな優待をうけることができます。

Shop Hawaiiは、ハワイでの優待がまとめられたウェブサイトとなっています。

  • ロイヤル・ハワイアン・センター
  • ザ・ショップス・アット・ワイレア
  • ザ・アウトレット・オブ・マウイ
  • アラモアナセンター

など、主要のモールごとに優待を検索することができますので、店舗検索の際にも非常に役立つアイテムです。

ABCストアでのお買い物金額に応じたプレゼントや、ステーキショップでの10%オフの割引優待など、お買い物・食事をお得に楽しむことができますよ!

エンタテイメント優待でハワイのレジャーもお得

ダイナースクラブでは、家族で楽しむことができるハワイの6つのエンタテイメント施設を、10%〜15%オフの優待価格で利用することができます。

優待をうけることができるのは、次の6つのエンタテイメント施設です。

ポリネシア・カルチャー・センター 15%オフ
シーライフ・パーク・ハワイ 15%オフ
ウェット・アンド・ワイルド・ハワイ 15%オフ
戦艦ミズーリ記念館 15%オフ
クアロア・ランチ・ハワイ 10%オフ
マンダラ・スパ ワイキキ 10%オフ

このように、ファミリーから恋人同士の旅行、さらに女性にも嬉しいスパの優待も利用することができます。

事前予約・事前決済で優待をうけることができますので、旅行の計画を立てる際にもエンタテイメント施設の利用は検討の対象となります。

ダイナースクラブの優待を利用することで、ハワイの観光をさらに充実した時間にすることが可能ですね!

ハワイのレンタカー6社の優待でハワイをドライブ

ダイナースクラブでは、ハワイで利用できる6社のレンタカーを最大20%オフの優待価格で利用することができます。

次のようなレンタカー会社で5%〜最大20%オフの割引優待を受けることができます。

タイムズカーレンタル 5%オフ
タイムズカープラス 会員カード発行手数料無料
月額基本料金最大3か月無料
ハーツレンタカー 5%〜20%オフ
AVISレンタカー 10%オフ
ダラー・レンタカー 15%オフ
アラモレンタカー 20%オフ

このように、大手レンタカー会社をお得な優待価格で利用することができますので、ハワイでのドライブを気軽に楽しむことができますね!

ハワイの広大な自然を、自分でハンドルを切って楽しむというのは、これ以上ない旅の思い出に変わるのではないでしょうか。

ハワイでは日本の免許証で運転可能

レンタカーを借りるとは言っても、海外で運転するなら国際免許証が必要なんじゃないの?と心配になってしまうかも知れません。

ハワイでは入国後1年以内に限り、日本国内で発行された免許証で車を運転することが可能となっており、日本の免許証でレンタカーを借りることもできます。

国際免許証を新たに取得することなく、ハワイでのドライブを楽しむことができるというのは嬉しいですね!

ホノルル空港のラウンジも利用可能!

ダイナースクラブでは、世界750か所の空港ラウンジを利用できるラウンジサービスを利用することが可能となっており、ハワイ・ホノルル空港のラウンジも利用可能です。

ホノルル空港では、「IASS Hawaii Lounge」を利用可能となっており、ハワイからの帰国時にもラウンジでくつろぐことができます。

IASS Hawaii Loungeは空港の保安検査通過後の制限エリア内に設置され、搭乗便到着ギリギリまでラウンジで過ごすことが可能です。

ラウンジでは、

  • フリードリンク
  • 新聞・週刊誌の閲覧
  • 無線LAN
  • パソコンの貸し出し

などのサービスを利用することができます。

ラウンジサービスは、ダイナースクラブの本会員だけではなく、家族会員も無料で利用することができます。

同伴者料金は1名あたり28$と有料となっていますが、12歳までの子供は6$、3歳以下の子供は無料となっていますので、家族旅行の際にもお得です。

ホノルル空港では、有料のカフェも混雑しますので、ラウンジで搭乗までの時間をゆっくりくつろぐことができるのは嬉しいですね!

手荷物無料宅配サービスでハワイからの帰国時にもスマート!

ダイナースクラブでは、ハワイからの帰国時にスーツケース1個までの手荷物を無料で宅配してくれる、手荷物無料宅配サービスが付帯しています。

お土産で重たくなった手荷物を空港から自宅まで無料で宅配してもらうことができますので、電車で自宅まで帰る際にも非常にスマートに利用できますね!

空港手荷物無料宅配サービスは、

  • 成田空港
  • 羽田空港
  • 関西国際空港
  • 中部国際空港

の4つの空港の、JAL ABCカウンターで受け付けをしています。

空港手荷物宅配サービスは通常1,500円程度が必要なサービスとなっていますので、旅行の際に非常に実益的な特典です。

ダイナースクラブでは、手荷物無料宅配サービスだけではなく、

  • 空港パーキングサービス
  • 空港送迎タクシーサービス
  • 空港特急列車サービス
  • 空港前泊ホテルサービス

など、充実した空港サービスも付帯しています。

ハワイ旅行の際の空港の利用でも、ダイナースクラブの卓越した特典で快適に空港を利用することが可能ですね!

ダイナースクラブカードはハワイでの使い勝手はいいの?

ダイナースクラブカード

ダイナースクラブをハワイで利用する際に不安になる点が、ハワイにはダイナースクラブが利用できる加盟店が充実しているのか?という点です。

結論からいうと、ダイナースクラブはハワイでのほぼすべての店舗でクレジット払いをすることが可能です。

クレジットカードの国際ブランドの取引件数でのシェアを比較すると、

Visa 56%
Mastercard 26%
銀聯カード 13%
アメリカン・エキスプレス 3%
JCB 1%
ダイナースクラブ 1%

と、ダイナースクラブのシェアは1%程度となっています。

ただし、ダイナースクラブは海外では「ディスカバー」と提携していますので、アメリカ圏内のハワイではほぼすべての加盟店で利用することが可能です。

ハワイでのクレジット決済で使い勝手に困ってしまうことが少ないのも、ダイナースクラブの大きな魅力と言っていいでしょう。

セキュリティの面からも、サブカードとしてVisaブランドのカードを持っていけば、より安心して旅行を楽しむことができますよ!

ダイナースクラブカードの外貨取扱手数料は1.3%と優秀

ダイナースクラブの外貨取扱手数料は1.3%となっており、ハワイでのカード決済でもお得なレートで利用することができます。

海外でクレジットカードを利用する場合には、外貨取扱手数料にも注目をしてカードを選択するべきです。

ダイナースクラブ 1.3%
JCB 1.6%
Visa 2.16%
Mastercard 2.16%
アメリカン・エキスプレス 2.0%

このように、ダイナースクラブでは、他社の国際ブランドのカードよりも有利なレートで海外での利用が可能となっています。

実際の支払い金額には、国際ブランドによる基準レートも関係してきますので必ずしもダイナースクラブが最安というわけではありませんが、お得なレートで利用できるのは嬉しいですね!

空港の両替ショップなどでは、3.0%を超える手数料が必要なケースもありますので、ハワイでは現金よりもダイナースクラブを利用した方がお得です!

マイル還元率1.0%でハワイ行きの特典航空券もゲット可能

ダイナースクラブの利用で貯めたポイントは、1.0%還元相当で各航空会社のマイルに交換することができますので、特典航空券でのハワイ旅行も可能です。

ダイナースクラブのポイントは、6,600円(税込)の「ダイナースグローバルマイレージ」に加入することで、1ポイント=1マイルとして航空会社のマイルに交換することができます。

ポイントを交換することができるのは、

  • ANA
  • デルタ航空
  • ユナイテッド航空
  • 大韓航空
  • アリタリア-イタリア航空

と、日本人にも使いやすい航空会社のマイルに交換することが可能です。

ANAマイルへの交換のみ、年間の移行上限が40,000マイルまでに制限されていますが、ハワイ行き特典航空券はANAで35,000マイル〜で交換することができます。

また、ANAマイルの有効期限は3年間となっていますので、最大で120,000マイルまでポイントで交換することが可能ですよ!

ANAに総2階建て520席のエアバス導入!ハワイ便の特典航空券が取りやすくなる」でも解説しているように、ANAでは人気のハワイ路線でも特典航空券が交換しやすくなることが期待されています。

ダイナースクラブをメインカードとして利用して、ハワイにタダ旅行に出かけるのもいいのではないでしょうか!

ダイナースクラブカードの基本情報

ダイナースクラブカード

4.6

本カード 24,200円(税込)
家族カード 5,500円(税込)
ETCカード 無料
ポイント還元率 0.4%〜1%
申込資格 公式サイト参照
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
【今だけ初年度年会費無料】2024年7月31日まで
ANAマイル還元率1%、JALマイルは移行数の上限なし
海外・国内1,300か所以上の空港ラウンジが年間10回まで無料(家族カードでも利用可能)
Mastercardブランドのプラチナカードが無料で発行可能
全国の有名レストランのコース料理が2名様以上の利用で1名分無料
ご利用可能枠(限度額)に一律の制限なし
最高1億円の旅行保険・最大500万円補償のショッピング保険
海外・国内パッケージツアーが最大5%OFF
  • ハワイ旅行にもお得な優待が満載
  • 卓越したダイニング特典が充実
  • 幅広いマイルを還元率1.0%で貯められる
  • ブラックカードも目指せる最強のステータス性

ハワイ旅行に出かける機会の多い方には、ハワイ旅行にもお得な優待が充実した「ダイナースクラブカード」がおすすめです!

ダイナースクラブカードでは、2名以上のコース料理の利用で1名分が無料になる「エグゼクティブダイニング」をはじめとした、卓越したダイニング特典が充実しています。

カードの利用で貯めたポイントは、幅広い航空会社のマイルに還元率1.0%相当で交換することができますので、カードの利用で特典航空券を狙うのもいいでしょう。

ダイナースクラブカードのクレヒスを積むことで、ダイナースプレミアムカードのインビテーションを目指すことも可能となっており、ステータス性も文句の無いカードです。

ハワイ旅行だけではなく、メインカードとしても活躍するダイナースクラブカードを手に入れてみてはいかがでしょうか!

ハワイ観光でも最強の特典を利用できるダイナースクラブカード!

卓越したダイニング特典が充実したダイナースクラブカードでは、豊富なハワイ特典でハワイ観光の際にもお得に利用することができます。

  • Lea Leaトロリーの1週間乗車券を利用可能
  • 海外クラブホテルズはホテルの上級会員並みのサービス
  • お買い物・食事・エンタテイメントでの優待も充実

ダイナースクラブのハワイ特典で、もっとも使い勝手のいいサービスが、観光の足として利用できるLea Leaトロリーの1週間無料乗車券のサービスです。

お買い物や食事・エンタテイメントでのさまざまな優待を利用する際にも、Lea Leaトロリーで移動できるのは嬉しいですね!

ホテルの宿泊の際にも、海外クラブホテルズで上級会員並みのサービスを利用することができますので、観光をトータルにお得に利用することができます。

ダイナースクラブはステータス性最強の国際ブランド。圧倒的な3つの特典」でも解説しているような、卓越したダイナースクラブの特典を体験してみてください!

ここまで読んで、ダイナースクラブが欲しくなったけど、審査が不安という方はこちらをどうぞ!

ダイナースクラブカードの申込みはこちら

本記事の編集者
最強クレジットカードガイド編集部

クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。

コメントする

※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。

JCBカードW

年会費無料で高還元クレカ

当サイト一押し法人カード

  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカード
    アメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計150,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
    三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る