「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」はアメリカン・エキスプレス社が直接発行しているプロパーカードで、アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード(アメックスグリーン)の上位カードです。

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、日本における元祖ゴールドカードとなっており、圧倒的な知名度・ステータス性を誇るカードです。

 

世界の空港ラウンジを利用できるプライオリティパスの付帯をはじめ、プラチナカード級の超充実した海外特典を利用することが可能となっています。

 

ポイントは最高還元率1.0%でANAマイルにも交換することも可能です。

 

ここでは、センチュリオンカード保有者の筆者がアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの特徴・メリット・デメリットを解説します。

 

このページを最後まで読んで頂ければ、他ゴールドカードにはないアメックスゴールドの魅力が完全に理解できますよ!

 

入会特典

新規入会+利用で合計46,000ポイント獲得可能

 

経営者でアメックスを持ちたい方は2枚持ちがおすすめ

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードを検討しているフリーランス・自営業の方に、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカードもおすすめです!

 

アメックスは個人と法人カードのポイントが合算可能!」の記事でも説明しているようにアメックスでは個人カードと法人カード別々で貯めたポイントが合算可能なので2枚持ちすればポイント2倍のスピードで貯められます。

 

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカードは現在、初年度年会費無料で入会でき、初年度200万円以上の利用で30,000ポイント(300万利用相当)獲得できるキャンペーンが開催中です!

 

目次

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの10のメリット

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードには、ほかのゴールドカードにはない10のメリットがあります。

 

  • 世界で1番有名なゴールドカード
  • プライオリティパス・メンバーシップ会員が無料で付帯
  • 海外旅行傷害保険の補償額は最高1億円
  • 年間5万円まで補償のスマホ保険が利用可能
  • 急なトラブルにも安心のキャンセル補償
  • 2名以上のコース料理の利用で1名分無料
  • 2年目以降のカード継続で合計18,000円分の継続特典
  • 限度額は実績次第で上がる!1,000万円以上可能
  • メンバーシップリワード・プラスでANAマイルを還元率1.0%で貯められる
  • Amazon、Yahoo!ショッピングなどでポイント3倍が可能

世界で1番有名なゴールドカード

世界で1番有名なゴールドカードとして、圧倒的な認知度・ステータス性を誇るカードがアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードです。

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは日本で最初に発行されたゴールドカード。

 

クレジットカードを知らない方でもアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードだけは知っているという方も多く、カードを持っていることでその人の印象も変わりますね!

 

特に海外での利用の場合は、クレジットカード=その人の信用にもなりますので、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを持っていることで信頼感がアップします。

 

62%が支持!国内でもステータスの高さは抜群!

 

実際に、200名の方に聞いた「ステータスの高いと思うクレジットカード」のアンケート結果では、アメックスゴールドが圧倒的な大差で1位という結果になりました!

 

国内でも知名度の高い、JCBカードや三井住友カードのゴールドカード、さらにダイナースクラブカードをおさえて、6割以上の方がアメックスゴールドにステータスの高さを感じています。

 

アンケートは、10代〜60代の幅広い方からの回答があり、アメックスゴールドと回答したのは30代・40代の方が多くなっています。

 

ステータスの高さでクレジットカードを選びたい方は、圧倒的な支持率のアメックスゴールド一択です!

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの申込みはこちら

プライオリティパスが年間2回まで無料で利用可能

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードには、空港ラウンジを利用することができる「プライオリティパス」を無料で取得できます。

 

プライオリティパスにはランクがあり、

 

  年会費 利用料金
スタンダード 99米ドル 利用ごとに35米ドル
スタンダード・プラス 249米ドル 年間10回まで無料、以降35米ドル
プレステージ 429米ドル 年間の利用制限無し

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、メンバーシップ資格となる「スタンダード」会員を年会費無料で取得可能です。

 

さらに、1回35米ドルのラウンジ利用料金も年間2回まで無料になりますので、年間で合計169米ドルのサービスを無料で利用することができます。

 

プライオリティパスでは、通常はファースト・ビジネスクラスのフライトや、航空会社の上級会員しか利用できないVIPラウンジも利用することが可能です。

 

アルコールを含めたドリンクサービスや、ダイニングなども設置されたラウンジを利用することができます。

 

 

国内空港ラウンジでは同伴者1名も無料

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、プライオリティパスだけではなく国内主要空港のラウンジサービスも付帯します。

 

国内ラウンジサービスでは、年間の利用回数の制限無く無料で利用することができますので、海外旅行への出国の際にも便利に活用することが可能です。

 

また、ラウンジは本会員・家族会員はもちろん、それぞれのカードで同伴者1名まで無料で利用することができます。

 

4人家族の場合、両親が家族カードを持っていれば家族全員で無料でラウンジを利用することが可能ですね!

 

最高1億円の海外旅行傷害保険には家族特約・乗継遅延費用付き

 

海外旅行傷害保険の補償額は最高1億円となっており、安心して海外旅行に出かけることができます。

 

保険適用条件 利用付帯
死亡・後遺障害 最高1億円
傷害治療 最高300万円
疾病治療 最高300万円
携行品損害 最高50万円
救援者費用 最高400万円
賠償責任保険 最高4,000万円
家族特約 最高1,000万円

 

海外での急病やケガに備えることができる傷害・疾病治療の補償金額も最高300万円と手厚く、高額な海外での医療費もカバーすることができます。

 

また、最高1,000万円の家族特約が付帯していますので、家族カードを持たない家族との旅行の際にも家族全員を守ることができますね!

 

アメックスの利用付帯では、下記条件を満たす必要があります。

 

  • 日本国内で決済された、日本出入国のために時刻表に基づいて運行される国際航空機、または国際船舶のチケット・パッケージツアーの料金
  • 海外で時刻表に基づいて運行され公共交通機関のチケットの料金

 

また、国内旅行傷害保険は、利用付帯で死亡・後遺障害のみの最高5,000万円の補償が付帯します。

 

航空便遅延保険も付帯で飛行機の遅延・欠航も安心

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの海外旅行傷害保険では、航空便遅延保険も付帯しています。

 

乗継遅延費用 最高2万円
出航遅延・欠航・搭乗不能費用 最高2万円
受託手荷物遅延 最高2万円
受託手荷物紛失 最高4万円

 

航空便遅延保険では、飛行機の遅延や欠航で不意に発生した食事代や宿泊費を補償してもらうことができます。

 

搭乗予定の飛行機の予定が変わってしまうだけでもダメージですので、余計にかかってしまった費用を補償してもらえるのは嬉しいですね。

 

こうした、フライトの際の補償の手厚さも、海外特典に特化したアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードならではの補償です!

 

年間5万円まで補償のスマートフォン・プロテクション

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、2021年1月より、お使いのスマートフォンが破損や水濡れの場合に年間5万円までの補償が受けられる「スマートフォン・プロテクション」が付帯します。

 

2022年4月1日より、サービス内容が拡充され、火災・水漏れ・盗難にも対応しました。

 

補償範囲 破損(画面割れ含む)、火災、水漏れ、盗難
支払限度額 年間5万円
自己負担額 1事故につき 5,000円

 

購入日より36か月以内のスマートフォンが補償の対象となり、保険事故発生時点で直近3回連続して、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードで通信料を支払っていることが条件です。

 

2023年6月1日より家族カード会員も対象になりましたが、対象となるスマホは本会員か家族会員の1台のみです。複数台のスマホは対象になりません。

キャンセル・プロテクションで旅行などのキャンセルも安心

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、急病やケガで旅行やチケットをキャンセルした際に、キャンセル費用などが補償される「キャンセル・プロテクション」が付帯します。

 

キャンセル・プロテクションでは、

 

  • 国内旅行契約、海外旅行契約に基づくサービス
  • 旅館、ホテルなどの宿泊施設の提供およびそれに付帯するサービス
  • 航空機、船舶、鉄道、自動車などによる旅客の輸送
  • 宴会、パーティーの用に供する施設の提供およびそれに付帯するサービス
  • 運動、教養などの趣味の指導、教授または施設の提供
  • 演劇、音楽、美術、映画などの公演、上映、展示、興行

 

上記のようなサービスを、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードで支払っていた場合、最大10万円を上限としてキャンセル費用が補償されます。

 

カード会員本人だけではなく、旅行などに同行する予定のあった配偶者のキャンセル費用も併せて補償されますので、楽しみにしていた旅行をキャンセルして、キャンセル費用のダメージもあるというダブルパンチを防げます。

 

保険利用時には、1,000円、またはキャンセル費用の10%に相当する額の、いずれか高い額で自己負担が発生します。

ゴールドダイニングby招待日和でコース料理1名分無料

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、2名分のコース料理の利用で1名分が無料になる「ゴールドダイニングby招待日和」が付帯します。

 

ゴールドダイニングby招待日和は、アメックスが提携する国内外約250店舗のレストランで利用することが可能です。

 

予約の際には、ご利用日の3営業日前までにウェブサイトから予約することができますので、手軽にサービスを利用することができますね。

 

1名分のコース料金が10,000円を超えるコースでも無料になります!

 

  • 4月1日〜9月30日まで
  • 10月1日〜翌年3月31日まで

 

と、半年ごとの期間が分けられており、同一の店舗ではそれぞれの期間で1回サービスを利用することができます。

 

利用する店舗を変えることで、年間何度でもコース料理1名分無料の特典を利用することができますので、ゴールドダイニングby招待日和だけで年会費の元を取ることができますね。

 

カードを更新するだけで18,000円分の継続特典がもらえる

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、2021年2月より、カードの継続で合計18,000円分の継続特典がもらえるサービスが開始します。

 

  • ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン(15,000円分)
  • スターバックス特典(3,000円)

 

ザ・ホテル・コレクション・国内クーポンでは、ゴールドカード会員向け旅行予約サイト「ザ・ホテル・コレクション」の国内対象ホテルで2泊以上の予約をした場合、15,000円分のクーポンを利用することができます。

 

クーポンは、ザ・ホテル・コレクションの通常特典、館内施設100米ドル相当オフ・部屋のアップグレードと併用できますので、より満足度の高い宿泊体験が可能です。

 

さらに、スターバックスコーヒー公式モバイルアプリなどで使える、3,000円分のスターバックス特典もプレゼントされますので、カードを継続するだけで18,000円分がもらえますよ!

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの年会費は31,900円(税込)ですので、2年目以降は実質14,000円ほどでカードを利用できることになり、さらに年会費の元が取りやすい優秀カードになりますね。

限度額は実績次第で上がる!1,000万円以上可能

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードには一律の限度額は設定されておらず、利用実績次第で1,000万円を超える限度額も可能です!

 

アメックスでは利用実績を積むことで、限度額のアップも早くなります。

 

アメックスビジネスカードをお持ちの方必見!アメックスは個人カードとビジネスカードの限度額は合算されます。例えばビジネスカードの限度額が300万の場合、個人カードを新規で発行しても300万まで利用できます。各カードの限度額が300万ではないのでご注意ください。

 

メンバーシップリワード・プラスでポイント交換レートがアップ

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、メンバーシップリワード・プラスを活用することでANAマイルを最大還元率1.0%で貯めることができます。

 

カードの利用では、100円に1ポイントの「メンバーシップリワード」を貯めることが可能となっており、ポイントの有効期限は3年間です。

 

メンバーシップリワードは、ANAマイルをはじめとした15社のマイルに交換することが可能となっていますので、ポイントの使い道はマイルを選択する方が多いでしょう。

 

メンバーシップリワードはマイルに交換する際には2,000ポイント=1,000マイルと、マイル還元率に換算すると還元率0.5%相当となります。

 

ただし、年会費3,300円(税込)のメンバーシップリワード・プラスに登録することで、

 

ANAマイル 1,000ポイント=1,000マイル(還元率1.0%)
ANAマイル以外の14社 1,250ポイント=1,000マイル(還元率0.8%)

 

と、マイルへの交換レートがアップします。

 

また、メンバーシップリワード・プラスの登録でポイントの有効期限が無期限になる特典がありますので、マイルを実質無期限で貯めることが可能となります!

 

実質無期限でマイルを貯めることができることで、カードの利用でゆっくりとポイントを貯めて、ビジネス・ファーストクラスなどの上位シートを目指してみるのもいいでしょう。

 

メンバーシップリワード・プラスに登録すると、マイルだけではなく、さまざまな用途での利用でポイントの交換レートがアップしますので、登録は必須です!

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのポイントは利用ごとの付与となりますので、毎回の利用で99円以下の端数が切り捨てられてしまう点には注意しましょう。

 

 

ANAマイルへの交換には年間の上限がある

メンバーシップリワードからANAマイルへの交換には、年間80,000マイルまでの移行上限が設定されています。

 

また、2019年1月1日からはANAマイルへの移行上限が半減し、年間40,000マイルまでの移行となりますのでANAマイルを貯めようと思っている方は注意が必要です。

 

Amazon、Yahoo!ショッピングなどでポイント3倍が可能

メンバーシップリワード・プラス登録時、さらに参加費無料の「ボーナスポイントプログラム」に登録することで、下記の対象加盟店・サービスでのカード利用時にボーナスポイントが2ポイント加算されます。

 

  • Amazon.co.jp
  • Yahoo!JAPAN(Yahoo!ショッピング、PayPayモール、ヤフオク!)
  • iTunes Store/App Store
  • Uber Eats(アプリ・ウェブサイト)
  • ヨドバシカメラ(ヨドバシカメラ、石井スポーツ、アートスポーツ)
  • JALオンライン
  • 一休.com(国内宿泊予約)
  • H.I.Sオンライン
  • アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン

 

使い勝手のよいAmazonやYahoo!JAPANでポイントが3倍になるのは大きなメリットですね。

 

ボーナスポイントは年間100,000ポイント(500万円利用分)までの獲得上限があります。

 

ボーナスポイントプログラムを別途登録しないと適用されませんので、メンバーシップリワード・プラス登録時に忘れずに合わせて登録しておきましょう。2年目以降は自動更新されます。

こんな方におすすめ

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの11のメリットを踏まえると、次のようなタイプの方におすすめすることができます。

 

  • ハイステータスのゴールドカードを持ちたい方
  • 高額な限度額でカードを利用したい方
  • 海外旅行に出かける機会の多い方
  • ダイニング特典にもこだわりたい方

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードをもっとも強くおすすめできるのが、ハイステータスのゴールドカードを持ちたいと思っている方です。

 

海外特典・ダイニング特典にも優れたアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードなら、保有することでライフスタイルを上質なものに変えてくれますよ!

 

唯一のデメリットは高額な年会費

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの唯一のデメリットは、31,900円(税込)という高額な年会費が必要な点です。

 

ただし、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、プライオリティパスの付帯・コース料理1名分無料の特典など、他のカードには無い特典が充実しています。

 

特典をしっかり利用することで年会費以上の特典をうけることができますので、年会費の高さは大きなデメリットにはなりませんね。

 

こんな人には向かないかも…?

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの特典は、海外特典やダイニング特典がメインとなっています。

 

ですので、海外旅行をしない方やダイニングでのコース料理を食べる機会が無い方には不向きなカードと言えるでしょう。

 

特典を利用する機会の少ない方は、コストパフォーマンスに優れた格安ゴールドカードもおすすめです。

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの特徴

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

 

誰もが知る圧倒的な知名度を持つゴールドカードが、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードです。

 

大人が持つゴールドカードとして最適な1枚を挙げるとすれば、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを推す方も多いのではないでしょうか?

 

今でも憧れのゴールドカードとして君臨する、特別な意味を持つゴールドカードのひとつです!

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、ビジネスカードとの2枚持ちも可能となっており、プライベート・経費の決済で貯めたポイントを合算して管理することができます。

 

副業をしているサラリーマンの方も、経費決済用の上質なビジネスカードとの2枚持ちでポイントをお得に活用してみてはいかがでしょうか!

国際ブランドはアメックス

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの国際ブランドはアメックスのみです。

 

アメックスというと使い勝手が心配な方も多いかも知れませんが、国内ではJCBと提携しておりJCB加盟店での利用が可能です。

 

国内でNO.1のシェアを誇るJCBの加盟店で利用できることで、使い勝手の面で困ってしまうようなケースは少ないでしょう!

 

海外でも、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのステータス性は高く、アメックスのカードを持っていることで信用を勝ち取ることができますよ。

 

ポイントの交換先・お得な使い道

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのポイントは、マイル以外にも使い勝手の良いポイントとなっています。

 

もっとも使い勝手の良いポイントの利用方法としておすすめなのが、カードの利用代金の充当です。

 

ポイントへのカード利用代金の充当の場合も、メンバーシップリワード・プラスに登録することでポイントの交換レートがアップします。

 

  メンバーシップリワード・プラス登録済 メンバーシップリワード・プラス未登録
カード年会費に充当 1ポイント=1.5円
※2022年10月31日まで
 2022年11月1日以降は
 1ポイント=1円
1ポイント=0.3円
航空会社での利用分 1ポイント=1円
※2022年1月13日〜
 1ポイント=0.8円
ホテル・旅行代理店での利用分 1ポイント=0.8円
旅行関連以外での利用 1ポイント=0.5円

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのポイントは、

 

  • 提携する旅行代理店の旅行商品
  • ヨドバシカメラ・高島屋の商品券の交換

 

にも利用することができますが、もっとも交換レートの高いのは年会費や利用代金への充当です。

 

マイルを貯める予定の無い方でも、キャッシュバック感覚でポイントを利用することができますので、お得にポイントを利用することができますね!

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの付帯サービス

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、付帯サービスの内容も非常に充実しています。

 

  • 海外旅行中の24時間日本語サポート
  • 手荷物無料宅配サービスで旅行の際もスマートに
  • ゴールドカード専用デスクは半コンシェルジュ?
  • 充実したプロテクション
  • 京都特別観光ラウンジで京都観光も快適

 

こうした特典をしっかり活用することで、年会費以上の得をすることも簡単ですね!

海外旅行の際には24時間対応の日本語サポートで安心

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、海外旅行の際に24時間対応で日本語スタッフのサポートをうけることが可能です。

 

「オーバーシーズ・アシスト」では、レストランの予約から医療機関の紹介・緊急時の支援を電話サポートしてくれます。

 

コレクトコールで利用することができますので、国際電話の料金が不要となっている点も嬉しいですね。

 

通常の海外アシスタンスサービスでは病院の紹介まででサービスが完了しますが、オーバーシーズ・アシストでは必要に応じて救急車の手配までを対応してくれます。

 

海外での充実したサポートを受けることが可能となっていますので、海外旅行に不慣れな方こそアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを利用するべきです!

手荷物無料宅配サービスで重たい荷物も安心

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、海外旅行の際の往復1個までの空港手荷物無料宅配サービスを利用することができます。

 

手荷物無料宅配サービスでは、スーツケース1個までの手荷物を、自宅から空港・空港から自宅の往復で無料で宅配してもらえます。

 

海外旅行の際にはスーツケースを持って電車に乗るのも負担になってしまいますので、空港まで・空港からの移動をスマートに動けるのは嬉しいですね!

 

手荷物宅配サービスは通常、1回あたり1,500円程度が必要なサービスとなっていますので、往復で3,000円相当の実益があるサービスです。

 

ゴールドカード専用デスクは旅行の手配も可能

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、ゴールドカード専用の「ゴールドデスク」を利用することができます。

 

ゴールドデスクは一般のカードデスクとは分けられており、待ち時間も少なくオペレーターに繋がりますのでストレスなく問い合わせ・手続きをすることが可能です。

 

クレジットカードのカードデスクは派遣のオペレーターが対応することも多くなっていますが、アメックスでは社員による対応で細かな疑問にも即時に答えてくれますよ!

 

さらに、「H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」では、電話一本で国内外の航空券・ホテルを手配することが可能です。

 

プラチナカードのコンシェルジュのようなサービスを利用することができますので、それだけでもアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを持つ価値がありますね。

充実したプロテクションでさらに安心

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、充実した付帯保険だけではなく、ユニークなプロテクションサービスを利用することができます。

 

  • リターンプロテクション
  • 不正プロテクション
  • オンラインプロテクション

 

特にユニークなサービスが「リターンプロテクション」です。

 

リターンプロテクションは、商品を購入した店舗が返品に応じてくれない場合、アメックスが代わって返品・返金をしてくれるサービスです。

 

ほかのカードには無い、返品補償のサービスを利用することができることで、お買い物の際にもアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを安心して利用できますね!

 

京都特別観光ラウンジで観光もおまかせ

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは、京都高台寺の圓徳院の「京都特別観光ラウンジ」を利用することができます。

 

京都特別観光ラウンジでは、

 

  • お茶の接待
  • 圓徳院の拝観無料特典
  • 駐車場無料サービス

 

などの特典が、カード会員と同伴者3名までが無料です。

 

秀吉の正室、ねねが晩年を過ごした圓徳院のラウンジで、歴史の息吹を感じてみるのもいいのではないでしょうか。

年会費以上の特典が満載!ワンランク上のカードを求める方に

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードでは年会費以上の特典が充実しており、ワンランク上のカードを求める方には最適です。

 

  • 圧倒的な知名度とステータス性
  • 年会費以上の価値ある特典が満載

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは世界で1番有名なゴールドカードであり、保有することで自身のステータスを向上させてくれる稀有なカードです!

 

年会費以上の価値ある特典が満載のアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを利用することで、ワンランク上のライフスタイルを手に入れることができますよ!

 

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの口コミ・評判

ビジネスカードもゴールドだった為個人用もゴールドを作成。法人と個人でポイントが合算できるのがいいですね。コールセンターの対応がAMEXは一番丁寧だと思います。また、ポイントの利率が良いのでよく貯まります。

30代・男性・会社経営者/自営業・評価

審査が厳しいイメージだったけど、以外にあっさり作れた。初期の限度額は30万円だったけど…

20代・男性・アルバイト/パート・評価

年会費の高さは気になるけど、招待日和?レストランサービスを年に数回使うからその分でペイできてるかな。

30代・男性・会社経営者/自営業・評価

年1回は家族で海外旅行に行くので作りました。海外旅行傷害保険も家族特約ついてるし、空港ラウンジは子ども分も無料だし、手荷物配送が往復無料なのは嬉しかったですね。

40代・男性・会社員・評価

初めて作ったゴールドカード。戦士デザインのカードはかっこいいです。財布に入れてるだけで気分があがります(笑)

30代・男性・会社員・評価