フリーランスにおすすめのクレジットカード決定版!自営業でも申し込みできる! | 最強クレジットカードガイド
このページはPRを含みます
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

クレジットカードコラム

フリーランスにおすすめのクレジットカード決定版!自営業でも申し込みできる!

最終更新日 2024年12月25日

フリーランスにおすすめのクレジットカード決定版!自営業でも申し込みできる!

「フリーランスが持つべきクレジットカードは?」

「フリーランスがお得な法人カードってどれ?」

「フリーランスだけど法人カードって作れる?」

結論から言うと、フリーランス・自営業の方には「アメックスの法人カード」がおすすめです!

アメックスならではの上質な特典が満載の法人カードなら、フリーランス・自営業の最強のパートナーとなってくれますよ!

今回は、フリーランスにアメックスの法人カードがおすすめできる理由を解説します。

最後まで読めば、フリーランス・自営業にアメックスの法人カードが最適な理由を知ることができますよ!

フリーランス・自営業の方にアメックスがおすすめの理由

フリーランス・自営業の方にアメックスの法人カードをおすすめする、最大の理由にもなっているのが「アメリカン・エキスプレス」というブランドに対する信頼感です。

個人用のクレジットカードとは違い、法人カードには自分の信用を映す名刺のような側面もあります。

取引先との会食などの際に意外なほどクレジットカードは見られているもので、法人カードのステータスで取引の相手を計ることは珍しいことではありません。

アメリカン・エキスプレスは、国内でもハイクラスなクレジットカードブランドとして高い知名度と信頼感を持った会社です。

知られていることはステータスにもつながりますので、信頼感を積み上げていきたいフリーランス・自営業の方には知名度が抜群のアメックスの法人カードがおすすめです!

JCB提携で使い勝手も抜群!

アメリカン・エキスプレスは国内ではJCBと提携しており、JCB加盟店での決済も可能です。

国内での加盟店のシェアがNO.1のJCBと提携していることで、アメックスの法人カードは国内のほぼすべてのクレジット加盟店で決済をすることができます。

経費の支払いに利用する法人カードとして、カードの使い勝手は重要な判断基準です。

JCBと提携した使い勝手の良さも、アメックスの法人カードをフリーランス・自営業におすすめできる大きな理由です。

経費支払いでマイルが貯まる!

アメックスの法人カードでは、経費の支払いで貯めたポイントを還元率1.0%で幅広い航空会社のマイルに交換することができます。

アメックスの法人カードの利用では、100円に1ポイントの「メンバーシップ・リワード」が付与されます。

メンバーシップ・リワードは、年間参加費3,300円(税込)の「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録することで、ANAを含む15社のマイルに有利なレートで交換することが可能です。

  メンバーシップ・
リワード・プラス登録済
メンバーシップ・
リワード・プラス未登録
ANAマイル 1,000ポイント
=1,000マイル
2,000ポイント
=1,000マイル
ANA以外の
提携航空会社
1,250ポイント
=1,000マイル
2,000ポイント
=1,000マイル

ANAマイルへの交換のみ、メンバーシップ・リワード・プラス登録費に加えて5,500円(税込)の移行手数料が必要ですが、ポイントを等価でANAマイルに交換することができます。

メンバーシップ・リワード・プラスに登録することで、通常3年間のポイントの有効期限が無期限に延長されますので、実質無期限でマイルを貯めることが可能ですね!

経費支払いで特典航空券に交換可能なマイルを貯めやすい点も、フリーランス・自営業にアメックスの法人カードがおすすめできる理由のひとつです。

個人用アメックスとポイント合算が可能

アメックスの法人カードでは、個人用のアメックスとポイントの合算が可能となっている点も大きな魅力です。

プライベートとビジネスでカードを使い分けている場合、それぞれのカードの利用で貯まるポイントを管理するのが面倒になってしまいます。

複数のポイントを貯めていると、貯まっているポイントの有効期限を忘れてしまい、失効させてしまった経験のある方もいるのではないでしょうか。

アメックスでは、コールセンターに連絡をするだけで、簡単にポイントの口座を合算することができます。

個人用のポイントに合算して貯めたい場合、法人カードの利用で付与されたポイントが自動的に個人用にポイントに合算されますので、ポイントを一元化して管理することができますね。

充実したビジネスサポートでビジネスを加速!

アメックスの法人カードでは、ほかの法人カードにはない充実したビジネスサポートで、フリーランス・自営業のビジネスを加速してくれます!

  • ビジネス・セービング
  • ビジネス・コンサルティング・サービス
  • ジー・サーチ、ビジネス情報調査代行サービス
  • クラブオフ

ビジネス・セービングでは、ビジネスに必要なさまざまな経費を削減することが可能です。

  • オフィス
  • 通信
  • 配送・車
  • ギフト・ダイニング

など、さまざまなサービスでの優待をうけることができますので、ビジネスの経費削減の良いパートナーになってくれますね。

また、ビジネス・コンサルティング・サービスでは、適切な経営コンサルタントを紹介してもらうことができますので、ビジネスを伸ばしたいと考えている方に最適です。

フリーランス・自営業では難しい、取引先の調査もアメックスのビジネスサポートで利用できますので、優秀な社員を雇い入れたようなビジネスのサポートをうけることができますよ!

単純な決済方法としての法人カードではなく、ビジネスのパートナーとして法人カードを利用したい方には、アメックスの法人カードは最適なパートナーです。

クラウド会計ソフトfreeeとの連携で確定申告も神速!

アメックスの法人カードは、クラウド会計ソフト「freee」と連携をすることが可能となっており、はじめての確定申告も非常にスムーズに作成することができます。

アメックスの法人カードをfreeeに連携すると、法人カードでの利用分が自動的にfreeeの帳票に同期されます。

freeeでは、AIを採用した自動仕訳が可能となっており、会計の知識がない方でも簡単に確定申告書を作成することができますよ。

フリーランス・自営業になってはじめての確定申告は不安もあるかもしれませんが、法人カードを利用することであっという間に申告することができます。

海外出張にも安心の付帯保険

アメックスの法人カードには手厚い海外旅行傷害保険が付帯しており、海外出張の際にも安心して利用することができます。

  アメックス
ビジネスグリーン
アメックス
ビジネスゴールド
保険適用条件 利用付帯 利用付帯
死亡・後遺障害 最高5,000万円 最高1億円
傷害治療 最高300万円 最高300万円
疾病治療 最高300万円 最高300万円
携行品損害 最高50万円 最高50万円
救援者費用 最高400万円 最高400万円
賠償責任 最高4,000万円 最高4,000万円
家族特約 最高1,000万円 最高1,000万円

100万円を超える高額な医療費が発生するケースもある海外出張の際には、手厚い内容の海外旅行傷害保険は必須の補償となります。

アメックスの法人カードの補償で特筆すべきは、法人カードでは対象外になることが多い家族特約も付帯している点です。

追加カードを持たない家族も補償の対象となりますので、ビジネスでの出張はもちろんのこと、プライベートの家族旅行でも安心の補償をうけることができますね!

アメックスの法人カードの基本情報

充実した特典・ビジネスサポートから、フリーランス・自営業の方にはアメックスの法人カードがおすすめです。

ここでは、2枚のアメックスの法人カードの基本情報をまとめます。

アメックスビジネスグリーン

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・グリーン・カード

4.4

本カード 13,200円(税込)
家族カード 6,600円(税込)
ETCカード 無料
ポイント還元率 0.5%〜1%
申込資格 20歳以上の個人事業主または法人代表者
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
身分証1枚でOK起業後すぐにカード申し込み可能
マイル最大率は最大3.0%ANAマイルを無期限で貯められる
追加カードなしでも20枚までOKETCカードの年会費・発行手数料が無料!
限度額に一律の制限なし!1,000万円以上も可能
空港ラウンジは同伴者1名まで無料で利用可能
充実の付帯保険(治療費用300万・ショッピング保険 年最高500万・返品まで補償)
会計ソフト「freee」に利用情報をかんたんに取り込める
入会キャンペーン
  • 合計40,000ポイント獲得可能

※当ページはプロモーションを含みます。

  • フリーランス・自営業でも申込可能
  • アメックスブランドの圧倒的な信頼感
  • Apple Payに登録可能

フリーランス・自営業におすすめの法人カードが「アメックスビジネスグリーン」です。

アメックスビジネスグリーンは、開業したてのフリーランス・自営業でも申込可能な法人カードとなっています。

また、圧倒的な知名度を持つアメックスブランドの法人カードであることから、ステータスも重視したい法人カードとしても最適ですね!

カード利用では還元率1.0%でANAマイルを貯めることが可能となっており、経費支払いでANAの特典航空券を目指すことも可能です。

Apple Payに登録して利用することもできますので、お得に還元を受けちゃいましょう!

アメックスビジネスゴールド

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカード

4.6

本カード 49,500円(税込)
家族カード 付帯特典なし:無料※
付帯特典あり:13,200円(税込)
ETCカード 無料
ポイント還元率 0.5%〜1%
申込資格 20歳以上の
個人事業主または法人代表者
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
【コスパとステータスの高さが魅力】”メタル製ゴールドカード”が身分証1枚で申込できる
年間利用金額に応じて国内対象ホテルの1泊2名分の無料宿泊券プレゼント
アメックス初の白い券面デザインの追加カードが年会費無料で利用可能(付帯特典なし)
マイル還元率は最高3.0%!ANA/JALマイルに交換可能
【ポイント3倍】Amazon・Yahoo!ショッピング・コスモ石油・携帯3社など
全国から厳選されたレストランのコース料理が1名分無料
JALオンライン専⽤運賃で出張コストを削減!24時間365日予約・発券可能
空港ラウンジが無料(同伴者も1名まで無料)
東京・新宿・博多駅から宿泊先ホテルへの手荷物当日無料配送サービス
【一律の制限のない利用可能枠】カード利用実績、支払実績でUP
入会キャンペーン
  • 合計170,000ポイント獲得可能

※当ページはプロモーションを含みます。
※付帯特典なしの追加カードは、判定期間内にカード利用がない場合、管理手数料として3,300円(税込)がかかります。申し込み初年度は管理手数料はかかりません。

  • アメックスのゴールドカードに憧れている方にも最適
  • 他のカードにはない特別なビジネスサポート

アメックスの法人カードの上位カードとして発行されているのが「アメックスビジネスゴールド」です。

アメックスのゴールドカードに憧れている方には、アメックスの象徴「百人隊長」がデザインされたゴールドカードを持ちたいという方も多いのではないでしょうか。

フリーランス・自営業にもアメックスの法人カードの最強特典を

フリーランス・自営業におすすめのクレジットカードの決定版は、アメックスの法人カードです!

  • アメックスブランドの圧倒的な知名度
  • フリーランス・自営業でも申込可能
  • 充実したビジネスサポート

アメックスの法人カードでは、充実したビジネスサポートも付帯しており、単なる決済用のカード以上にビジネスのパートナーとして頼れる存在となってくれます。

本記事の編集者
最強クレジットカードガイド編集部
最強クレジットカードガイド編集部

クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。

コメントする

※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。

JCBカードW

年会費無料で高還元クレカ

当サイト一押し法人カード

  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカード
    アメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計170,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
    三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る