日本最大級のグルメイベント「ダイナースクラブ フランスレストランウィーク2021」の開催が決定しました!
2011年の日本初開催から、今年で11回目の開催となる今回は、2021年10月8日~10月31日の24日間開催され、過去最長となるロングランのイベントとなります。
フランスレストランウィークでは、全国各地のフレンチレストランのランチ・ディナーを、お得な特別価格のコースで楽しむことが可能です。
また、ダイナースクラブ会員には、先行予約や会員特別メニューの提供なども予定されており、毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ダイナースクラブ フランスレストランウィーク2021について詳しく解説します。
目次
ダイナースクラブ フランスレストランウィーク2021の開催が決定!
2021年10月8日~10月31日まで、日本最大級のグルメイベント「ダイナースクラブ フランスレストランウィーク2021」が開催されます。
11回目の開催となる今回は「トレ・ボン!日本のテロワール」をテーマとして、北海道から沖縄まで全国のフレンチレストランが参加を予定しています。
「テロワール」とは、「風土の」「土地の個性の」また、「土地に根ざすもの」という意味があり、日本の各地域の特色を活かしたコースを楽しむことが可能です。
フランスレストランウィークの期間中は、前菜・メイン・デザート・食後の飲み物を含めたコースを、ランチ・ディナーともにお得な特別価格で楽しめます。
- 2,500円
- 5,000円
- 8,000円
価格はレストランによって異なり、すべて税・サービス料込みとなっていますので、気軽にフレンチのコースを堪能できます。
一般予約受付開始:2021年9月14日午前10:00からとなっており、オンライン予約、または店舗に直接電話で予約することが可能です。
オンライン予約の場合、
- TableCheck
- 一休.comレストラン
の、特設ページから予約できます。
予約の際には、「フランスレストランウィーク特別コース」を利用することを伝えるようにしましょう。
自宅で楽しむテイクアウトプラン
新しい生活様式に対応する形で、今回のフランスレストランウィークでは、自宅でレストランの味を楽しめる「テイクアウトプラン」が提供されます。
テイクアウトプランでは、レストランによって4つの価格帯でテイクアウトを予約できます。
- 1,000円
- 2,500円
- 5,000円
- 8,000円
すべて税・サービス料込みとなっていますので、お得な価格で本格的なレストランの味を自宅で楽しむことができますよ。
ガラディナー
ガラディナーは、フランスレストランウィーク開催の前夜祭として開かれる、日本のフランス料理界を代表するシェフ達によるイベントです。
ダイナースクラブ フランスレストランウィーク2021では、「~Nouveau Depart~(新たな出発)」と題して、フランス料理界の巨匠アラン・デュカスのシグネチャー料理を含む特別なコースを堪能できます。
ガラディナーは、2021年10月27日にパーク ハイアット東京でドアオープンします。
- 一般価格:45,000円(税・サービス料込み)
- ダイナースクラブ会員価格:35,000円(税・サービス料込み)
このように、ダイナースクラブ会員は、一般価格よりもお得な会員特別料金で予約することが可能です。
一般予約開始は2021年7月6日10:00からとなっており、2名1組でのお申し込みが必要です。
フォーカスシェフコラボレーションイベント
フォーカスシェフコラボレーションイベントでは、都内3つのラグジュアリーホテルのシェフが異なるテーマで創り上げる特別コースを楽しめます。
開催は全3回となっており、各回違ったテーマで2名のシェフが一緒に創りあげるコースを堪能できます。
・第1回目
第1回目については、2021年8月23日、24日から2021年10月11日、12日に変更となりました。
- Fierte 山本悠太
- セルリアンタワー東急ホテル 福田順彦
「多様性」をテーマに、セルリアンタワー東急ホテルで提供されます。
・第2回目
- THE UPPER 徳島亨
- パークハイアット東京 堤耕次郎
「サステナビリティ」をテーマに、2021年9月21日、22日、パークハイアット東京で提供されます。
・第3回目
- Courage 古屋 聖良
- セリーズ / コラージュ 松永 晋太郎
「革新・参加型」をテーマに、2021年10月4日、5日、コンラッド東京で提供されます。
各回ともに、価格は1名20,000円(税・サービス料込み)となっており、2021年7月6日10:00から予約開始となります。
日本のフレンチの未来を担う、フォーカスシェフが存分に腕を奮う、特別なコースを楽しんでみてはいかがでしょうか。
エグゼクティブダイニングでポイント利用が可能に!
ダイナースクラブカード共通のダイニング特典「エグゼクティブダイニング」は、ポイントの利用が可能となりますます便利になります!
新たにスタートした「エグゼクティブダイニングポイント利用プログラム」では、10,000ポイント=5,000円単位で食事代を後日キャッシュバックに交換することが可能です。
海外旅行に行きにくい状況の中、これまでポイントをマイルに交換していた方にも、ポイントの使い道の幅が拡がるのは嬉しいですね!
エグゼクティブダイニングでは、対象のレストランでのコース料理が、1名分または2名分が無料になります。
さらに、ポイントでの食事代のキャッシュバックが可能となったことで、カードの利用で貯めたポイントで完全無料で食事をすることもできますね。
- ダイナースの家族カード
ダイナースクラブカードで特別な食体験を!リニューアルでさらに使いやすく
4.6
本カード | 24,200円(税込) |
---|---|
家族カード | 5,500円(税込) |
ETCカード | 無料 |
ポイント還元率 | 0.4%〜1% |
申込資格 | 公式サイト参照 |
国際ブランド | |
電子マネー |
- 選ばれる理由
- 【今だけ初年度年会費無料】2024年7月31日まで
- ANAマイル還元率1%、JALマイルは移行数の上限なし
- 海外・国内1,300か所以上の空港ラウンジが年間10回まで無料(家族カードでも利用可能)
- Mastercardブランドのプラチナカードが無料で発行可能
- 全国の有名レストランのコース料理が2名様以上の利用で1名分無料
- ご利用可能枠(限度額)に一律の制限なし
- 最高1億円の旅行保険・最大500万円補償のショッピング保険
- 海外・国内パッケージツアーが最大5%OFF
- 卓越したダイニング特典が付帯
- ホテルの上級会員なみの特典
- 無料でプラチナMastercardを追加可能
カードを持つことで、会員に特別な食事体験を提供してくれるクレジットカードが「ダイナースクラブカード」です。
ダイナースクラブカードでは、コース料理が1名分、もしくは2名分無料になるエグゼクティブダイニングをはじめ、卓越したダイニング特典が付帯しています。
新サービス「ダイナースクラブのお取り寄せ」は、まさにニューノーマルな時代に合ったサービスと言えますね。
ダイニング特典だけではなく、ダイナースクラブカードではホテル宿泊時の客室のアップグレードや、朝食無料サービスなどの上級会員並みの特典を利用できます。
さらに、無料でプラチナMastercardの「コンパニオンカード」を追加発行できますので、国内外で使い勝手はますます向上しますね!
ダイナースのレストランウィークで普段は行けないレストランを堪能しよう
ダイナースクラブのレストランウィークは、普段は行けない名店の特別コースを一律の安心料金で楽しめるイベントです。
- フランスレストランウィーク2021の開催が秋に決定
- 新しい生活様式に合わせたテイクアウトプランも提供
- レストランウィークはダイナースクラブカードで
国内最大級の食のイベントとなるフランスレストランウィーク2021の開催が発表され、グルメファンの方には待ちきれない方も多いのではないでしょうか。
今回のフランスレストランウィークでは、新しい生活様式に合わせたテイクアウトプランも提供され、安全に特別なメニューを楽しむことができます。
レストランウィークは、ダイナースクラブ会員以外も利用できますが、先行予約や会員限定の特典も利用できますので、ダイナースクラブカードの利用がおすすめです。
クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。
関連コラム
- ヒルトンオナーズアメックスの入会特典で合計6万ポイント獲得可能!プレミアムなら合計14万ポイント
- ANAダイナースカード入会キャンペーンの選べる入会特典で最大135,000マイル相当獲得可能
- JCB CARD W最新キャンペーンは最大19,000円キャッシュバック!
- 審査が甘い法人カードはある?設立1年目の会社OK法人クレジットカード
- PayPayカードの審査通過率をアップさせる方法を解説!審査に不安がある方は要チェック!
- 40,000マイルの上手な貯め方は?クレジットカードを活用してハワイに行く方法
- JCBプロパーカード全15種類を比較!特徴別におすすめのJCBカードを紹介
- JCBカードのETCカードは年会費も発行手数料も無料でコスパ最強!
当サイト一押し法人カード
- アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカードアメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計150,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
- 三井住友カード ビジネスオーナーズ三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る
※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。