新社会人が持つべきおすすめクレジットカード!2〜3枚持ちで差をつけろ!

このページはPRを含みます
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しアコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。

※このコラムは最終更新日から6年以上が経過しています。掲載されている情報が最新ではない場合があります。

 

「新社会人におすすめのクレジットカードはどれ?」

「社会人はクレジットカード1枚で足りる?」

 

新社会人になると仕事やプライベートなど付き合いが増えるのでクレジットカードを作っておくと非常に便利です。

 

しかし、1枚カードを作れば充分と思っていませんか?

 

デキる社会人は、複数のカードを使い分けてポイントや特典を2倍・3倍もお得に貯めたり上手に活用してます。

 

今回は、初めてクレジットカードを作る新社会人の方にもおすすめのカードを紹介します!

 

2枚目.3枚目のサブカードを探してる方も参考になるので是非チェックしてくださいね。

 

 

新社会人が作るべき失敗知らずの優秀クレカ7選

 

新社会人の方は、クレジットカードの審査においても非常に有利な属性となっており、はじめてのカード作成の場合には、ほぼ問題なく審査に通過することができます。

 

また、若年層向けに、一般のクレジットカードよりも充実した特典や機能が用意されたカードも豊富に用意されており、より有利にクレジットカードを利用することができるのですね。

 

ここでは、新社会人が作っておけば間違いない、失敗知らずの優秀クレカをご紹介します。

JCB CARD W 

JCB CARD W

5.0

年会費無料
家族カード無料
ETCカード年会費無料
国際ブランドJCB
還元率1〜10.5%
申込資格高校生を除く18歳〜39歳までの方

※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。※即時発行(モバ即)の入会条件:【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について詳しくは公式サイトをご確認ください。

  • いつでも通常のJCBカードの2倍の還元率
  • JCBオリジナルシリーズパートナーでさらにポイントアップ
  • 手厚い海外旅行傷害保険・ワイキキトロリー無料特典が魅力

 

新社会人ならおさえておくべき、バランスの取れたJCBのプロパーカードとして発行されているのが「JCB CARD W」です。

 

JCB CARD Wでは、カード特典として通常のJCBカードの2倍の還元率でポイントを貯めることができますので、使い勝手のいいポイントを効率的に貯めることが可能です。

 

ポイントアップの特典をうけることができるJCBオリジナルシリーズパートナーでは、セブン-イレブンやスターバックスなどの身近な店舗でよりお得にポイントを貯められます。

 

年会費無料で利用できるカードでありながら、最高2,000万円の手厚い海外旅行傷害保険とハワイのワイキキトロリー無料の特典があり、ハワイ旅行の際にも便利に活用することができます。

 

国際唯一の国際ブランドであるJCBのクレジットカードは、国内での加盟店のシェアNO.1で使い勝手抜群ですので、1枚はもっておきたいカードですよね!

 

 

楽天カード

楽天カード

4.2

年会費無料
家族カード無料
ETCカード年会費550円(税込)
国際ブランドアメリカン・エキスプレス、Visa、Mastercard®、JCB
還元率1.0〜3.0%
申込資格高校生を除く満18歳以上の方
  • 楽天Edy利用者には必携のカード
  • 楽天市場でいつでもポイント3倍還元
  • 手厚い海外旅行傷害保険・楽天カードラウンジでハワイ旅行に最適

 

年会費無料で海外旅行用の優秀なカードをもちたい方には「楽天カード」がオススメです。

 

楽天カードでは、カードの利用で1.0%の楽天ポイントを貯めることが可能となっており、楽天Edyのクレジットチャージでも0.5%のポイントを貯められます。

 

貯まった楽天ポイントを楽天Edyのチャージに利用することもできますので、楽天Edyを利用している方には最適なカードとなっているのですね。

 

楽天市場でのカード利用では、いつでもポイント3倍還元でお買い物をすることが可能となっていますので、ネット通販がお好きな方にもオススメです。

 

また、最高2,000万円の海外旅行傷害保険やハワイの楽天カードラウンジなどの海外特典も優れており、海外旅行用にも押さえておきたい優秀なカードなのですね。

 

Orico Card THE POINT

オリコカード・ザ・ポイント

4.1

年会費無料
家族カード無料
ETCカード年会費無料
国際ブランドMastercard®、JCB
還元率1.0〜2.0%
申込資格高校生を除く18歳以上の方

カードの詳細を見る

現在、受付停止中です

  • 入会後6か月間はいつでもポイント2倍還元
  • オリコモール経由のネット通販で人気のネット通販がお得
  • カードフェイスがブラックでクール!

 

カード利用でのポイント還元率にこだわりたい方には「Orico Card THE POINT」がオススメです。

 

Orico Card THE POINTでは、入会後6か月間はポイントが2倍還元になる特典があり、いつでも2.0%還元の高還元率でカードを利用することが可能です。

 

会員専用のインターネットモール「オリコモール」経由でのネット通販では、AmazonやYahoo!ショッピングなどを2.0%還元・入会後6か月間は3.0%還元でお得に利用することができます。

 

貯まったポイントの使い勝手もよく、共通ポイントや各種ギフト券はもちろん、JAL/ANAのマイルにもお得なレートで交換することが可能となっています。

 

また、カードフェイスもブラックでクールなデザインとなっており、カードのデザインにこだわりたい方にもオススメのカードとなっています。

 

ビックカメラSuica

ビックカメラSuicaカード

4.5

年会費初年度無料
2年目〜524円(税込)※年1回以上の利用で翌年度無料
家族カード-
ETCカード年会費524円(税込)
国際ブランドVisa、JCB
還元率0.5〜11.5%
申込資格高校生を除く18歳以上の方

カードの詳細を見る

現在、受付停止中です

  • いつでもビックポイントとJREポイントの2倍還元
  • SuicaチャージでJREポイント1.5%還元
  • ビックカメラで最高11.5%還元でのお買い物が可能

 

ビックカメラユーザーだけではなく、Suica利用者すべての方にお得なクレジットカードが「ビックカメラSuica」です。

 

ビックカメラSuicaでは、いつでもビックポイントとJREポイントのダブルポイントを獲得することが可能となっており、合計1.0%還元での利用が可能です。

 

ビューカードとしての機能も付帯しており、SuicaチャージではJREポイント1.5%還元が可能となっており、Suica利用者にもお得なカードとなっています。

 

ビックカメラでは10%のビックポイントを獲得することができますので、チャージしたSuicaの利用で最大11.5%還元でのお買い物も可能です。

 

年間1回以上の利用で年会費が無料になる特典がありますので、コストをかけずにSuica用のカードを維持したい方にも最強メリットのカードとなっているのですね。

 

新社会人の方こそ2枚〜3枚のクレカでカードを使い分けよう!

 

カードは1枚で充分と思っている方も多いかも知れませんが、新社会人の方こそカードの2枚・3枚持ちで同期に差をつけるのがオススメです。

 

クレジットカードでは、それぞれのカードで機能やメリットに違いがあり、複数枚持ちすることでメリットを補完することができます。

 

カードを2枚〜3枚もつことで、大きく3つのメリットをうけることが可能です。

 

  • 優待・ポイントアップを取りこぼさない
  • 複数のカードで限度額アップ
  • 国際ブランド違いで海外でも安心

 

クレジットカードでは、特定の店舗やサービスなどでの優待や、ポイントアップの特典をうけることが可能となっています。

 

自分のよく利用するサービスやネット通販などでお得になるカードを使い分けることで、より毎日のカード利用で得をすることができるのですね。

 

新社会人の方がカードを作る際には、初期利用限度額は少なめに設定されることが多くなっています。

 

限度額を増額させるためには最低でも6か月程度のカードの利用が必要ですが、カードを複数枚もつことでそれぞれのカードの限度額を合算して利用することができるのですね。

 

また、海外では国際ブランドによって利用できる加盟店が限定されるケースがあります。

 

海外旅行に出かける際には、国際ブランド違いのカードを複数枚利用するのが基本となってくるのですね。

2枚持ちならこの組み合わせ!ベストマッチはこれだ!

クレジットカードの複数枚持ちがオススメといっても、実際にどのような組み合わせならお得に使えるのかわからないという方も多いでしょう。

 

クレジットカードには相性があり、ベストマッチな組み合わせで利用することでよりカードの真価を発揮します。

 

ここでは、テーマごとにベストマッチ組み合わせを解説します。

定期券×コンビニ利用がメインの組み合わせ

新社会人の方にもっともオススメの「定期券×コンビニ」利用でお得な組み合わせが、

 

 

の2枚のカードです。

 

ビックカメラSuicaでは、ビューカードの機能が付帯していますので、Suicaのチャージで1.5%のJREポイントを貯めることができます。

 

Suicaのオートチャージ・Suica定期券の利用でも1.5%還元でポイントを貯められますので、毎日の通勤でお得にポイントを貯めることができるのですね。

 

JCB CARD Wでは、ポイントアップ加盟店のJCBオリジナルシリーズパートナーで、セブン-イレブンで2.0%還元でポイントを貯めることができます。

 

Suicaは電子マネーとしてコンビニで利用することもできますので、コンビニの利用でもビックカメラSuicaとJCB CARD Wを使い分けることができるのですね!

ネット通販のセールを見逃さない通販用の組み合わせ

新社会人の方も、お得にお買い物をすることができるネット通販を利用している方は多いでしょう。

 

 

の、3枚持ちをすれば人気のネット通販のセールを見逃さずに、お得にカードを利用することができます。

 

楽天カードでは楽天市場・ヤフーカードではYahoo!ショッピング・LOHACOで、いつでもポイント3倍還元でお得にポイントを貯めることができます。

 

Orico Card THE POINTでは、オリコモール経由でのネット通販で、Amazonで2.0%還元でのお買い物が可能です。

 

3枚のカードを上手に使い分けることで、人気のネット通販を漏らさずお得に利用することができるのですね!

はじめてのクレジットカード取得の疑問を解消

 

はじめてクレジットカードを作る際には、さまざまな疑問点がある方も多いのではないでしょうか?

 

しかし、クレジットカードの審査・申込みは、なにも恐れることはありません!

 

ここでは、新社会人の方がはじめてクレジットカードを作る際に、気になってくる疑問点を解消していきましょう。

新社会はいつから作れる?

新社会人の方は、基本的には内定をもらった段階でカードを作ることが可能となっています。

 

ただし、クレジットカードの審査基準は「高校生を除く18歳以上の方」となっていますので、中卒の新社会人の方ではカードを作ることができません。

 

高卒の新社会人の方の場合は、高校の卒業式を過ぎればカードを作ることが可能となっています。

 

内定が出ている場合には、入社式を待たずに入社予定の会社を職業欄に記入して申込みをすることができます。

 

申込みの際には年収を記入する欄がありますが、初任給から計算したおおよその年収を記入しておけばOKです。

審査に通過できるか心配

クレジットカードの取得には審査をうける必要がありますので、中には審査に通過できるかどうかが心配という方もいるでしょう。

 

しかし、新社会人の方というのはクレジットカード会社にとっても、将来的に優良な顧客になる可能性が高い金の卵です。

 

クレジットカード会社にも入会を歓迎されており、はじめてクレジットカードを申込みする場合には、ほぼ問題なく審査に通過することが可能となっているのですね。

 

ただし、複数枚のクレジットカードを申込みする際には、申込みの時期をずらして1枚ずつ申込みをするのがベターです。

 

1度に複数枚のカードを申込みした場合、返済能力を問われてしまい審査落ちになってしまうケースもあるのですね。

利用限度額はどのくらい?

新社会人の方の場合、初期に設定される利用限度額は30万円〜50万円以下の少額で設定されるケースが多くなっています。

 

初期の利用限度額が少ない場合でも、しっかりと利用・支払いを継続することで、限度額を増額することは可能です。

 

増額を希望する場合には、最低でも半年程度の継続的なカードの利用をして、クレジットヒストリーとして実績を積むことが重要です。

 

どうしても限度額が足りない場合にも、クレジットカードの2枚持ち・3枚持ちは便利な方法となるのですね。

新社会人の方はテーマに合わせて2枚〜3枚のクレジットカードを利用しよう

新社会人の方こそ、自分のライフスタイルに合わせたカードの使い分けで、お得なクレジットカードライフを送るべきです。

 

  • 2枚持ち・3枚持ちで特典や優待を補完することができる
  • テーマに合わせたベストマッチな組み合わせを利用しよう
  • 限度額が足りない場合にも複数枚持ちはベスト!

 

クレジットカードにはそれぞれのカードで異なった特典やメリットがありますので、複数枚もつことで特典や優待を補完することが可能となっています。

 

また、「クレヒスは上位カードを持つために超重要!クレヒスの基準とベストな磨き方」でも説明しているように、クレヒスを積むことは重要ですが、カードを追加することで、すぐに限度額を増額することも可能です。

 

自分のテーマに合わせたベストマッチを探すのも、新社会人のビジネスライフに必要なことなのですね!