ポイントが貯めやすい学生向けクレジットカードは?高還元率クレカ特集 | 最強クレジットカードガイド
このページはPRを含みます
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

クレジットカードコラム

ポイントが貯めやすい学生向けクレジットカードは?高還元率クレカ特集

最終更新日 2024年12月25日

ポイントが貯めやすい学生向けクレジットカードは?高還元率クレカ特集

「学生でもポイントが貯めやすいクレジットカードある?」

「高還元率のクレジットカードが知りたい」

せっかくクレジットカード払いするなら1ポイントでも多く貯めたいですよね。

学生向けのカードでは、入会特典でのポイントアップなど、ほかのクレジットカードよりも高還元率でポイントを貯めることができる特典が用意されています。

今回は、高還元率クレカ特集として、初めてのクレカを探してる大学生や、ポイント還元率にこだわってる専門学生にもおすすめできるクレジットカードを紹介します。

学生向けクレジットカードはポイントが貯めやすい入会特典が豊富!

学生向けクレジットカードには、学生でもポイントが貯めやすい特典が豊富に用意されているのが大きなメリットです。

  • 入会特典でのポイントアップの特典
  • 入会キャンペーンでの大量ポイントのプレゼント
  • 学生向けカードだけの特権

など、ターゲットを学生に絞った学生向けカードでは、社会人よりもカード利用金額の少ない学生でも、ポイントがザクザク貯まる特典が用意されているのですね。

ここでは、実際の学生向けカードの特典を例に、どのような特典があるのかを見ていきましょう。

入会キャンペーンでお得にポイントを貯めよう

学生の方が大量にポイントを貯めるには、入会キャンペーンでのポイント獲得を狙うのもおすすめです。

入会キャンペーンでは、数千円〜1万円相当のポイントを一気に獲得することが可能となっており、通常の利用では取得が難しい大量ポイントを獲得することができます。

入会キャンペーンでお得にポイントを貯めることができるクレジットカードとして、

  • 5,000円相当のポイントがもらえる楽天カード
    楽天カード

がおすすめです。

おすすめの理由として、獲得できるポイント数はもちろんのこと、キャンペーンポイントの獲得のしやすさが挙げられます。

カードの入会・1回以上のカードの利用のみで満額のキャンペーンポイントを獲得することができます。

最大8,000円相当のポイントがもらえる「オリコカードザポイント」もキャンペーンでお得なポイントと言えますが、

Orico Card THE POINT (オリコ・カード・ザ・ポイント)

  • カードの利用金額の条件
  • 携帯電話料金の利用
  • 電気料金の利用
  • リボ払いの利用
  • キャッシング枠の設定

など、非常に細かな条件を達成しなければ、満額のポイントを獲得することができません。

獲得できる最大のポイント数が大きくても、獲得の条件が難しくて達成できなかったら意味がありません。

入会キャンペーンでお得にポイントを貯めるには、ポイント獲得数だけではなく、キャンペーン条件の達成のしやすさにも注目が必要なのですね。

学生向けクレジットカードはそのほかにもメリットだらけ!

豊富な入会特典など、ポイント還元率に優れている点が学生向けクレジットカードの大きなメリットです。

学生向けクレジットカードおすすめ7選!大学生・専門学生が持つべきクレカ」でも解説しているように、学生向けクレジットカードではそのほかにもさまざまなメリットが用意されています。

  • 基本年会費無料で利用できる
  • 審査が通りやすい
  • お金の返済意識が身につく
  • ゴールドカード取得のクレヒスが積める

このように、学生向けクレジットカードでは、ほかのカードには無い特典・メリットが豊富に用意されています。

大学・専門学校に進学すると、どのクレジットカードを作るのか?というのが大きな比較課題になってきます。

最初のクレジットカードに学生向けクレジットカードを選ぶことで、ポイントが貯めやすいだけではなく、学生向けカードならではの豊富な特典をうけることができるのですね。

ポイント重視でのクレジットカード選びのコツ!3つの点に注目しよう

学生の方がはじめてクレジットカードを作る際には、ポイントが貯めやすい学生向けカードを選ぶのがもっとも効率的です。

ただし、ポイント重視でのクレジットカード選びでは、3つの点に注目してカードを比較する必要があります。

ここでは、ポイントが貯めやすいクレジットカードを選択する際の3つの注意点を詳しく解説します。

①ポイント付与条件に注目

ポイント還元率でクレジットカードを選択する際には、ポイント付与条件にも注目が必要です。

ポイント還元率でクレジットカードを選択する際には、ポイント付与条件も比較し、より効率的にポイントを貯められるカードを選択するようにしましょう。

②ポイント有効期限に注目

ポイントの有効期限でカードを選ぶなら「楽天カード」の2枚のカードがおすすめです。

楽天カードはポイントの有効期限は最後にポイントの加算・利用があった日から12か月となっています。

ですので、年に1回でもポイントの加算があれば、実質有効期限無期限でゆっくりとポイントを貯めることが可能です。

社会人に比べてカードの利用金額の少ない学生では、短い有効期限だとポイントを失効させてしまう可能性があります。

ポイントの有効期限をうっかり切らして、失効させてしまった経験のある方には、ポイントを実質無期限で貯められる両者のカードがおすすめです。

③ポイントの使い道に注目

お得なポイントを貯める際にはポイントの使い道にも注目が必要です。

使い勝手のいいポイントの使い道としては、

  • 共通ポイント
  • 商品券・ギフト券に交換が可能
  • 航空マイルに交換が可能

このようなポイントであれば、使い勝手のいいポイントとして利用することができるのではないでしょうか。

共通ポイントを貯められるカードとしては、楽天ポイントを貯められる楽天カードがお得ですが、三井住友カードの「Vポイント」、JCBの「OkiDokiポイント」は、Tポイントや楽天ポイント・Pontaなどに交換することが可能です。

学生でもポイントがざくざく貯まる!高還元率クレジットカード

学生向けの高還元率クレジットカードを選択することで、学生でもポイントをザクザク貯めることが可能です。

また、学生向けカードには、さまざまな学生向けの特典が用意されており、ポイント還元率以外でもメリットをうけることができます。

ここでは、学生でもガンガンポイントを貯めることができる、おすすめの高還元率クレジットカードをご紹介します。

JCB CARD EXTAGE

JCB CARD EXTAGE(エクステージ)

3.8

本カード 初年度無料、2年目以降29歳まで無料
家族カード 無料
ETCカード 無料
ポイント還元率 0.50%〜0.75%
申込資格 高校生を除く18歳〜29歳の方
国際ブランド
電子マネー
  • 入会後3か月間はポイント3倍還元
  • 4か月目以降も1.5倍還元で利用可能
  • ポイントの使い勝手最強

JCBの学生向けクレジットカードとして発行されているのが「JCB CARD EXTAGE」です。

JCB CARD EXTAGEでは、入会後3か月間はポイント3倍・1.5%の還元率でJCBの「OkiDokiポイント」を貯めることができます。

OkiDokiポイントは、

  • nanacoポイント
  • 楽天ポイント
  • dポイント

などに交換できます。

ポイントは、他にもディズニーのパークチケットなどへの交換が可能となっており、ポイントの使い勝手最強のクレジットカードとして利用することができます。

4か月目以降も、入会から1年間はポイント1.5倍で利用することができるほか、年間の利用金額が20万円以上の場合は翌年も1.5倍・0.75%還元でポイントを貯めることができます。

海外での利用分はポイントが2倍になる特典もありますので、海外旅行用のカードとしてもおすすめできるカードとなっているのですね。

JCB CARD W

非公開: JCB CARD W(ダブル)

5.0

本カード 永年無料
家族カード 無料
ETCカード 無料
ポイント還元率 1%〜10.5%
申込資格 高校生を除く
18歳〜39歳までの方
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
【39歳以下限定】クレカ・家族カード・ETCカード全て永年無料
買い物・ETCどこで利用してもポイント2倍
Amazon・セブン-イレブンでポイント4倍
【高還元】スターバックスでポイント21倍
ガソリン代もお得!apollostationでポイント3倍
ポイントはANA/JALマイル、Amazonギフト券などに交換可能
入会キャンペーン
  • 最大19,000円キャッシュバック

期間2025年3月31日まで

※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。※即時発行(モバ即)の入会条件:【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について詳しくは公式サイトをご確認ください。

  • いつでも通常のJCBカードの2倍の還元率
  • JCBオリジナルシリーズパートナーでさらにお得
  • 年会費無料でバランスの取れたカード

ポイント還元率にもこだわってJCBのクレジットカードを利用したい方には「JCB CARD W」がおすすめです。

JCB CARD Wでは、いつでも通常のJCBの2倍の還元率・1.0%でOkiDokiポイントを貯めることが可能です。

また、ポイントアップ加盟店のJCBオリジナルシリーズパートナーでは、さらにお得にポイントを貯めることができます。

  • セブン-イレブンで2.0%還元
  • イトーヨーカドーで2.0%還元
  • スターバックスで3.0%還元

と、身近な店舗でポイントアップの特典をうけることができますので、学生の方でもざくざくポイントを貯めることができます。

カード年会費が無料になっていますので、学生の方でもコスト0円でカードを維持することができるのは嬉しいですよね。

貯まったポイントは、上記の「JCB CARD EXTAGE」でも説明をしたように、非常に幅広い使い道に利用することができます。

毎日のカードの利用でお得にポイントを貯めて、ディズニーのパークチケットにポイントを交換するのもいいのではないでしょうか。

楽天カード

楽天カード

4.2

本カード 永年無料
家族カード 無料
ETCカード 550円(税込)
ポイント還元率 1%〜3%
申込資格 約1週間
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
1%ポイント還元、楽天市場なら最大ポイント17倍
券面デザインが豊富!楽天パンダは女性にも大人気
ポイントは楽天グループやカードの支払いにも使える
豊富な国際ブランド、年会費無料でアメックスが使える
最大2,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)
Apple Pay・Google Payなど豊富なスマホ決済
入会キャンペーン
  • 新規入会&利用で5,000ポイントプレゼント
  • 使い勝手最強の楽天ポイントが貯まる
  • 楽天市場でいつでもポイント3倍還元
  • もれなく5,000円相当プレゼントの入会キャンペーン

永年年会費無料のクレジットカードの中でも、特に学生の方におすすめのカードが「楽天カード」です。

楽天カードの利用では、1.0%還元で使い勝手最強の楽天ポイントを貯めることが可能となっており、貯まったポイントを現金同様に活用することができます。

楽天市場ではいつでもポイント3倍になる特典もありますので、楽天のサービスを利用している方はさらにお得にポイントを貯めることが可能です。

楽天カードではお得な入会キャンペーンも魅力となっており、

  • 新規入会で2,000ポイント
  • カードの1回以上の利用で3,000ポイント

と、合計5,000ポイント・5,000円相当の入会キャンペーンの特典をゲットすることができます。

楽天カードは永年年会費無料のカードでありながら、手厚い海外旅行傷害保険などの海外特典も充実していますので、学生の方の海外旅行用のカードとしてもおすすめできるカードとなっています。

ポイントが貯めやすい高還元クレジットカードで毎日を得しよう!

学生向けクレジットカードでは、お得な入会特典などでポイント還元率がアップする特典が豊富に用意されています。

  • 学生向けクレジットカードでお得にポイントを貯めよう
  • ポイント付与条件・ポイントの使い道にも注目しよう
  • ポイント還元率以外の特典にも注目しよう

学生向けのクレジットカードを利用することで、通常のクレジットカードを利用するよりもざくざくポイントを貯めることが可能となっています。

ポイント還元率でクレジットカードを選択する際には、ポイント付与条件やポイントの使い道にも注目してカードを選択することが重要です。

また、「初めてマイルを貯める専門・大学生向け!失敗しないマイレージカードの選び方」で解説しているように、お得にマイルを貯められるカードを探してみるのもいいのではないでしょうか。

本記事の編集者
最強クレジットカードガイド編集部

クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。

コメントする

※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。

JCBカードW

年会費無料で高還元クレカ

当サイト一押し法人カード

  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカード
    アメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計150,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
    三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る