キャッシュバックがお得なクレジットカード!ポイントが還元されて実質節約できる | 最強クレジットカードガイド
このページはPRを含みます
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

クレジットカードコラム

キャッシュバックがお得なクレジットカード!ポイントが還元されて実質節約できる

最終更新日 2024年12月25日

キャッシュバックがお得なクレジットカード!ポイントが還元されて実質節約できる

「キャッシュバックで高還元のクレジットカードが欲しい」

「ポイントの使い道を考えるのが面倒くさい」

「クレジットカードの利用料金が安くなるカードが欲しい」

クレジットカードの還元はポイント還元が主流ですが、直接クレジットカードの利用料金の還元をうけられるキャッシュバック還元も魅力的です。

ポイントには有効期限が設定されていることが多く、失効させてしまった経験のある方もいるかも知れませんが、オートキャッシュバックのカードなら有効期限切れの心配もありません。

キャッシュバックで高還元のクレジットカードを利用すれば、クレジットカードの支払いの節約にも繋がり、節約用のカードとしても最適なのですね。

今回は、直接的にメリットをうけることができる、キャッシュバックで高還元のクレジットカードを特集してご紹介します。

ポイントの使い道にはもう悩まない!クレジットカードのキャッシュバックとは?

ポイントの使い道に悩まずに、手間なく利用したい方にはキャッシュバック還元のクレジットカードがおすすめです。

クレジットカードの還元の主流となっているのはポイント還元となっており、ポイントの使い道はポイントプログラムによって変わってきます。

キャッシュバックとポイント還元との大きな違いは、ポイントの使い道を自分で考える必要がある点です。

ポイントの使い道はクレジットカードによって変わり、

など、交換先によって必要となるポイント数や交換レートが変わります。

ポイント還元型のクレジットカードの場合、マイルに交換することができるポイントも人気です。

ただし、マイルへの交換には大量のポイントが必要になり、数ある航空会社の中から貯めるマイルを選択する必要もあります。

対して、キャッシュバック還元では、単純に利用料金に対する還元・または現金還元をうけることができますので、シンプルにお得な使い道となります。

ポイントの使い道を考えるのが手間!という方には、キャッシュバック還元のクレジットカードは最適なカードであるといえるのではないでしょうか。

オートキャッシュバックならポイント失効の心配もなし

ポイントの有効期限をうっかり切らしてしまった経験のある方には、ポイントの失効の心配のないオートキャッシュバックのカードがおすすめです。

ポイントには有効期限が設定されており、有効期限内にポイントを利用・交換しないとポイントは失効してしまいます。

特に、少額のポイントが残ってしまっていた場合など、ポイントの有効期限を切らしてしまった経験のある方も多いのではないでしょうか。

オートキャッシュバックのカードの場合、貯まったポイントを自動的にキャッシュバック還元してくれますので、ポイントの失効の心配がありません。

私自身もそうですが、ポイントの有効期限を切らしてしまった経験のある方には、オートキャッシュバックで使うだけで還元をうけられるカードがおすすめです。

クレジットカードのキャッシュバックには3つのパターンがある

ひとくちにキャッシュバックの還元といっても、クレジットカードのキャッシュバックには大きく分けて3つのパターンがあります。

キャッシュバックを3つのタイプにわけると、次のように分けることが可能です。

  • 請求額から割り引かれるパターン
  • 現金として口座に振り込まれるパターン
  • 電子マネーに交換できるパターン

キャッシュバック還元のクレジットカードの代表格ともいえるのが、キャッシュバック金額がカードの請求額から割引されるパターンです。

現金として口座に振り込まれるパターンとも似ていますが、請求額から割引されるパターンのカードでは、利用金額がキャッシュバックよりも少ない場合には翌月移行に繰り越されます。

現金還元のキャッシュバックの場合には、その月の利用金額に関わらず口座に振り込まれますので、より臨時収入感の強い還元として利用することができるのですね。

キャッシュバックのクレカでなくても、ポイントを電子マネーにチャージできるカードなら実質キャッシュバックの還元であるといってもいいでしょう。

電子マネーは現金同様に利用することが可能となっていますので、ポイントでチャージできるならキャッシュバック同様です。

プリカ・モバイル決済サービスでの利用でキャッシュバック同様

ポイントを電子マネーにチャージするのと同じように、プリカやモバイル決済サービスで利用できるポイントなら、実質キャッシュバックです。

Visaプリペイドカードのように、Visa加盟店でクレジットカード同様に利用できるプリカにポイントでチャージできれば、現金同様に便利に利用することができます。

近年ではスマホのQRコード決済で利用できるサービスも充実しており、

  • LINE Pay ⇒ LINEポイント
  • 楽天ペイ ⇒ 楽天ポイント
  • d払い ⇒ dポイント

など、各モバイル決済サービスでポイントをそのまま活用してお買い物に利用することができます。

電子マネーやプリカ、モバイル決済サービスとの併用に抵抗がない方の場合には、ポイントを手軽にキャッシュバック同様に活用することもできるのですね。

キャッシュバックのクレジットカードがおすすめなのはこんな方

ポイント交換型の還元よりも、手間なく還元をうけることができるのがキャッシュバック型のクレジットカードです。

キャッシュバックのクレジットカードをおすすめすることができるのは次のようなタイプの方です。

  • マイルなどで旅行の予定がない
  • クレジットカードで家計を節約したい
  • ポイントを失効させてしまった経験のある方

クレジットカードのポイントの使い道として、もっともお得な交換先のひとつとなるのが各種航空マイルでしょう。

ただし、旅行や出張に出かける機会のない方など、飛行機に乗る機会の少ない方にとっては、マイルに有利に交換できるカードよりもキャッシュバックの方が有利です。

節約志向の高い方の場合も、直接クレジットカードの利用分の還元、または現金での還元をうけることができるキャッシュバックのクレジットカードがおすすめです。

ポイント還元型の場合、ポイントの有効期限を気にしてしまうあまり、特に欲しくない商品をネット通販などで購入してしまった経験のある方も多いのではないでしょうか。

もちろん、ポイントの有効期限を切らしてしまうのが1番もったいないことですので、有効期限を忘れてしまいがちな方にはポイントの使い道に悩まないキャッシュバックがおすすめです。

ジャックスのJデポは使い勝手最強のキャッシュバックシステム!

キャッシュバック還元のクレジットカードの代名詞ともいえるのが、ジャックスの発行するクレジットカードです。

Delight JACCS CARD

ジャックスカードでは、カードの利用で貯めたポイントを「Jデポ」に交換することが可能となっています。

Jデポにポイントを交換すると、交換したJデポの残高分がジャックスカードの利用金額から自動的に値引きされます。

Jデポに交換した残高よりもカードの利用金額の方が少ない場合は、値引き後のJデポの残高を翌月以降に持ち越すことができますので安心です。

ジャックスはポイント還元率が高いクレジットカード!ポイントの使いやすさ抜群」で解説しているように、ジャックスカードには還元率1.2%超えの高還元のクレジットカードも多く、高還元&キャッシュバックのクレジットカードを探している方にも最適です。

キャッシュバックが高水準なおすすめクレジットカード

ポイント還元のクレジットカードに比べて、ポイントの使い道を考える手間無しで利用できるキャッシュバックのクレジットカード。

クレジットカードの還元ではポイント還元のクレジットカードが主流となっており、キャッシュバックのクレジットカードはどちらかというとマイノリティです。

ここでは、希少なキャッシュバッククレジットカードの中でも、特に高還元でおすすめのカードをご紹介します。

三菱UFJカード VIASOカード

三菱UFJカード VIASOカード

4.7

本カード 無料
家族カード 無料
ETCカード 年会費年会費無料 発行手数料1,100円(税込)
ポイント還元率 0.5%
申込資格 18歳以上で安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
【年会費無料】本カード・家族カード・ETCカード全て
ETCカード利用料金・携帯電話料金はポイント2倍貯まる
ポイントは自動で現金キャッシュバック
表面ナンバーレスでセキュリティ対策OK
ネット通販でお得!ポイント最大24倍
入会キャンペーン
  • 最大10,000キャッシュバック

※ポイント2倍は、携帯電話・PHSの利用料金(NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)、インターネットプロバイダーの利用料金(Yahoo! BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN、So-net)、ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金。契約内容によっては、一部対象外となる場合があります。利用内容によっては一部対象外となる場合があります。

  • 貯まったポイントはオートキャッシュバックで手間なし
  • ETCカードや携帯電話の支払いではポイント2倍還元
  • 豊富なデザインカードを選択可能

カードを利用するだけで手間なくキャッシュバック還元を受けたいという方には「三菱UFJカード VIASOカード」がおすすめです。

三菱UFJカード VIASOカードの利用では、1,000円に5ポイントのVIASOポイントを貯めることができ、1,000ポイントを達成した段階で自動的に1ポイント=1円としてオートキャッシュバックされます。

通常還元率は0.5%と高いとはいえないものの、ETCカードの利用や携帯電話の支払いなど、特定の支払いではポイント還元率が2倍の1.0%還元になる特典があります。

三菱UFJカード VIASOカードは、年会費無料のカードでありながら手厚い海外旅行傷害保険が付帯しているのも大きなメリットとなっており、海外旅行用のカードとしてもおすすめです。

また、豊富なデザインカードを選択することが可能となっていますので、他の人と違ったカードを持ちたいという個性を主張したい方にも最適です。

P-oneカード<Standard>

P-oneカード(standard)

4.0

本カード 無料
家族カード 初年度無料、2年目以降220円(税込)
ETCカード 無料、新規・更新発行手数料1,100円(税込)
ポイント還元率 1.0%
申込資格 高校生を除く18歳以上の方
国際ブランド
電子マネー 公式サイト参照
  • 利用金額の1.0%が自動的に割引される
  • ポイント交換の手間無し・1ポイントもムダにしない
  • ポケットモール経由の利用でポイントも貯まる

完全に手間をかけることなく、シンプルにお得にクレジットカードを利用したい方には「P-one カード<Standard>」がおすすめです。

P-one カード<Standard>では、毎月の利用金額の1.0%が自動的に割引されて請求される、自動値引き型のクレジットカードとなっています。

ポイント型や通常のキャッシュバックカードのように、最小のポイント交換数などもありませんので、1ポイントも無駄にせずに還元をうけることができるのですね。

P-one カード<Standard>には、基本的にポイントプログラムは用意されていませんが、ポケットモール経由のネット通販の利用ではポケットポイントも貯めることができます。

1.0%割引の通常の還元に加えて、ポイントも貯めることができますので、ダブルでお得に還元をうけることができるのですね。

利用金額のシンプルなキャッシュバックは節約用のカードにも最強!

キャッシュバック還元のクレジットカードのもっとも大きなメリットとなるのが、カードの利用金額に直接還元されるので節約に最適である点です。

  • ポイント失効の心配・交換の手間無し
  • 高還元・現金還元のキャッシュバックで得をしよう
  • キャッシュバックのタイプにも気を付けよう

利用金額の値引き・または現金での還元に利用することができるキャッシュバックの場合、ポイントの失効や交換先を考える手間もありません。

キャッシュバック還元のクレジットカードの中には、1.0%還元を超える高還元率のカードもありますので、高還元・現金還元のカードで毎月の家計を節約することができます。

オートキャッシュバック・値引きタイプなど、キャッシュバックのクレジットカードにもさまざまなカードがありますので、キャッシュバックのタイプにも注目しましょう。

本記事の編集者
最強クレジットカードガイド編集部

クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。

コメントする

※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。

JCBカードW

年会費無料で高還元クレカ

当サイト一押し法人カード

  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカード
    アメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計150,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
    三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る