三井住友カードのUSJラウンジが爆誕!三井住友プラチナカードでUSJを遊び倒せ | 最強クレジットカードガイド
このページはPRを含みます
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

クレジットカードコラム

三井住友カードのUSJラウンジが爆誕!三井住友プラチナカードでUSJを遊び倒せ

最終更新日 2024年12月25日

三井住友カードのUSJラウンジが爆誕!三井住友プラチナカードでUSJを遊び倒せ

2018年の年末に「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)」に、三井住友カードのラウンジが誕生しました!

三井住友カード プラチナの会員限定で、毎月1回利用できるラウンジでは、ソフトドリンクでの休憩はもちろんアトラクションの優先搭乗などの特典も利用できます。

それだけではなく、三井住友カード プラチナでは、USJのエクスプレスパスがプレゼントされる特典もあり、USJファンには必見の特典が充実していますよ。

今回は、三井住友カードのUSJラウンジのサービス内容を特集します。

最後まで読めば、三井住友カード プラチナを手に入れて、USJに遊びに出かけたくなっちゃいますよ!

USJに三井住友カードラウンジが爆誕!毎月1回ラウンジを利用可能

2018年12月26日に、USJ内に三井住友カードのラウンジがオープンしました。

ラウンジは、USJ人気アトラクション「ジョーズ」の施設内「アミティビレッジ」に設置されており、パーク散策中の休憩に活用することができます。

ジョーズのアトラクションは、人気の「ジュラシックパーク」「ハリーポッター」のエリアにも近く、休憩するにも最適の立地です。

三井住友カードのUSJラウンジは、プラチナカード限定特典として月間1回、無料で利用することが可能です。

USJのファンにとっては強烈なメリットとなる、USJラウンジがオープンしたことで、三井住友カード プラチナのベネフィットが格段に進化しました!

ラウンジの対象となるカード

三井住友カード プラチナの会員は、オンラインでラウンジのご招待券を1か月に1枚まで申し込みすることができます。

1枚の招待券で、乳幼児を含む5名までがラウンジを利用することができますので、家族やグループでUSJに遊びに行った場合にも活用することができますね。

対象となるプラチナカードは、三井住友カードが発行するプロパープラチナカードに限定されます。

三井住友カード プラチナ

三井住友カード プラチナ

ANA Visaプラチナカードなどの、提携プラチナカードはラウンジの対象とはなりませんので注意が必要です。

三井住友カード プラチナの場合、国際ブランドはVisa/Mastercardを問わずにラウンジを利用することが可能です。

デュアル発行で利用している場合は?

すでにカードを利用している方はご存知でしょうが、三井住友カード プラチナはデュアル発行でVisa/Mastercardの両方のブランドを同時に利用することができます。

デュアル発行で利用している場合、Visa/Mastercardの国際ブランドを問わず、どちらのブランドでもラウンジ招待券を申し込みすることが可能です。

ただし、ラウンジ利用券を発行することができるのは、会員1名につき1枚までとなっていますので、それぞれのブランドで1枚ずつ申し込みができるわけではありません。

ラウンジのサービス内容

三井住友カード プラチナのUSJラウンジでは、次のようなサービスが提供されています。

  • ソフトドリンクの無料サービス
  • ジョーズの優先搭乗
  • ジョーズグッズでの写真撮影

USJラウンジはプラチナカード会員専用のラウンジらしく、上質なソファーなどラグジュアリーな内装が魅力です。

パーク内を散策している時間は、もちろん楽しいものですが、1日中遊んでいるとゆっくり休憩したくなってしまいますよね。

ここでは、パーク内の休憩スポットとしても最適な、USJラウンジのサービス内容を解説します。

ソフトドリンクの無料サービス

三井住友カードのUSJラウンジでは、無料のドリンクサービスが提供され、ゆっくりと休憩をすることができます。

特に、夏場のパーク散策では喉が渇いてしまいますので、無料でドリンクサービスを利用することができるのは驚異的なメリットですね!

また、スマホの充電器も貸し出しされており、アトラクションの待ち時間にたっぷりいじってバッテリーが減ったスマホを充電することも可能です。

小さなお子様が居る場合など、屋根のある場所で休憩したくても、混みあったパークではレストランやカフェも待ち時間が凶悪です。

USJラウンジは予約制となっており、予約した時間にラウンジに行けば、待ち時間なしで休憩することができますので、休憩のスケジュールも立てやすくなっています。

賑やかなパークの雰囲気を遮断した、上質なラウンジでゆっくり休憩して、体力を回復させてUSJを遊び倒すことができますね!

ジョーズの優先搭乗

USJラウンジのもっとも大きなメリットが、ジョーズのアトラクションの優先搭乗が可能となっている点です。

ラウンジでの休憩後には、アトラクションの優先搭乗の案内があり、待ち時間なしでジョーズのアトラクションに最優先で搭乗することができます。

USJのアトラクションの待ち時間は、平均して60分程度、夏休みなどの繁忙期には180分の待ち時間もザラですので、待ち時間なしでアトラクションに乗れるのは大きいですね。

限られたパークでの時間をムダにしないためには、常になにかしらのアトラクションに並んでいる必要がありますが、暑さ寒さの厳しい日には待ち時間も苦痛になってしまいます。

ラウンジでの休憩と、アトラクションの待ち時間を同時に済ませることができるのは、ムダにしたくないUSJの1日に大きなメリットですね!

ジョーズグッズでの写真撮影

ラウンジでは、キュートなジョーズのぬいぐるみなどのジョーズグッズが豊富に用意されています。

基本的には、ラウンジの中では写真撮影が自由となっており、スタッフに声をかければ家族・友人との写真を撮ってもらうこともできます。

上質なラウンジをバックに、ジョーズグッズを持って写真撮影すれば「映える」写真を撮影することができますね!

ジョーズのアトラクションの入り口には、インパクトの大きな等身大のジョーズのオブジェが設置されていますが、混みあっていますので落ち着いて写真を撮るのも難しいです。

誰もが撮れるオブジェの写真よりも、選ばれた会員のみが入れるラウンジで撮った写真の方が、リア充度は高くなりますよ!

USJラウンジの利用方法

三井住友カードのUSJラウンジは、三井住友カードの会員サイト「Vpass」から申し込みをすることができます。

USJラウンジ利用の流れは以下のとおりです。

①会員サイトVpassにログイン

②プラチナカード向けの特典「For Platinum Members」をクリック

③「おすすめ情報」内の「USJラウンジ」を選択

④手続き後、数日〜1週間以内でラウンジ招待券が郵送

⑤ラウンジに電話で利用希望日時を予約

ラウンジ招待券は、カード会員1名につき、1か月に1枚まで申し込みすることができます。

招待券の有効期限は、受取後2か月間となっており、利用の際にはUSJラウンジに電話をして予約をしておく必要があります。

ラウンジの予約は、利用予定日の1か月前から前日まで申し込みすることができますので、休憩を入れたい時間帯にラウンジを押さえておくと良いですね!

また、ラウンジ招待券の発送期間は1週間程度となっていますので、USJに入園する日に間に合うように余裕を持って申し込みをしておきましょう。

家族カードでも申し込みすることができますが、家族カードと本カード会員合わせて、月間に1枚のみの発行となっています。

ラウンジ利用の際の注意点

USJラウンジは、予約制のラウンジとなっていますので、予約時間を過ぎてしまうと利用できないケースがあります。

ほかのアトラクションに並ぶ場合には、ラウンジの予約時間に間に合うように調整しておくようにしましょう。

また、ラウンジは車いすでの利用はできませんので、注意が必要です。

当然ですが、ラウンジ招待券は第三者への譲渡・転売は固く禁じられていますので、メルカリなどでの転売はダメ!ゼッタイ!ですよ。

三井住友カード プラチナはエクスプレスパスも利用可能

三井住友カード プラチナでは、USJラウンジの招待券だけではなく、アトラクションを優先的に利用できる「エクスプレスパス」の無料プレゼントの特典があります。

会員1名につき、1日1枚のエクスプレスパスがプレゼントされ、人気のアトラクションの待ち時間を短縮して利用することができますよ!

対象アトラクションとなるアトラクションは以下のとおりです。

  • ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド〜バックドロップ〜」は対象外)
  • アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
  • ジュラシック・パーク・ザ・ライド
  • ジョーズ
  • ターミネーター 2:3-D
  • バックドラフト
  • スペース・ファンタジー・ザ・ライド

エクスプレスパスでは、上記のいずれかのアトラクションを最大4名で利用することができます。

通常、4枚つづりのエクスプレスパスは約5,000円程度で販売されていますので、4名でエクスプレスパスを利用すれば5,000円相当のおトクです!

エクスプレスパスの特典は、USJラウンジの特典と合わせて利用することができますので、ジョーズ以外のアトラクションでパスを利用するようにしましょう。

三井住友カード プラチナ会員は、

  • USJラウンジでジョーズの優先搭乗
  • エクスプレスパスで好きなアトラクションの優先搭乗

と、2つの優先搭乗の特典でアトラクションの待ち時間を大幅に軽減することができます。

2つの優先搭乗特典で、2時間〜3時間程度は待ち時間を短縮することができますので、余った時間でミニオンやハリーポッターに会いに行っちゃいましょう!

エクスプレスパスの取得方法

エクスプレスパスは、USJの入場ゲート近くにある「ゲストサービス」で受け取ることができます。

エクスプレスパスを発行の際には、

  • 三井住友カード プラチナ
  • 当日のスタジオ・パス

を提示する必要があります。

エクスプレスパスは、同伴者最大4名まで利用することができますが、パス発行の際には同伴者全員がゲストサービスに同行しなければなりません。

また、エクスプレスパスを発行できるのは、パーククローズの1時間前までです。

実際にエクスプレスパスを利用された方の例では、1度エクスプレスパスを利用してから、家族カードで2枚目を発行できたという実例もあります。

ただし、原則として1会員1日・1回の利用となっていますので、家族カードでも使えたらラッキー!程度に考えておきましょう。

JCBカードのUSJラウンジと比較!

USJのラウンジを利用できるのは、三井住友カード プラチナ以外にJCBカードの上位カードがあります。

JCBの上位カードのうち、

  • JCBザ・クラス
  • JCBプラチナ
  • JCBプラチナ法人カード
  • JAL JCBカードプラチナ
  • ANA JCBカードプラチナ

上記のカードでは、USJの「ザ・フライング・ダイナソー」の施設内に設置されたJCBラウンジを利用することが可能です。

JCBラウンジでは、三井住友カードのUSJラウンジと同様に、ラウンジでの休憩はもちろんのこと、ザ・フライング・ダイナソーの優先搭乗の特典があります。

USJ内でもっとも怖い、ザ・フライング・ダイナソーを優先して利用できるのは大きなメリットですね!

ただし、JCBラウンジと三井住友カードのラウンジを比較すると、三井住友カードのラウンジの方が優れた点が多くなっています。

  三井住友カード JCB
ラウンジ利用回数 月1回 年1回
同伴者 5名まで 4名まで

このように、JCBラウンジは年間1回しか利用することができませんので注意が必要です。

年間パスを利用するほどのUSJファンにとっては、毎月ラウンジを利用することができる三井住友カードの方が、より満足度は高いですね!

dカード GOLDでは抽選でラウンジ招待券が当たる

三井住友カード・JCBカード以外では、dカード GOLDでもUSJの「ドコモラウンジ」を利用することができます。

dカード GOLD(ゴールド)

ドコモラウンジは「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」のアトラクション内に設置されており、ラウンジでの休憩やアトラクションの優先特典を利用することができます。

ただし、dカード GOLDのドコモラウンジの特典は、抽選で当選した方のみが利用できるプレゼントです。

ドコモユーザーの方であれば、プレゼントの応募要件となる「プラチナステージ」の達成は難しくありませんので、チャンスに賭けてみるのも良いのではないでしょうか!

dカード GOLDについて詳しくはこちら

三井住友カード プラチナの審査は難しい?

結論から言うと、三井住友カード プラチナの審査基準は難しいと思っておいた方が良いでしょう。

三井住友カード プラチナの申込資格は、原則として満30歳以上の安定した収入のある方です。

年齢の要件が高くなっていることからも、一定以上の年収のある方を対象にしたカードであることが分かりますね。

  • 30歳以上の方
  • 年収500万円以上の方

最低でも、上記のような属性の方でないと、審査通過は難しくなってしまいます。

ただし、以前は三井住友カード プラチナは「インビテーション」が必要な招待制のカードでしたが、現在では申込可能と、取得難易度は緩和されています。

インビテーション制から申込可能なカードに緩和されたことで、審査基準もある程度緩和されていると考えても良いでしょう。

20代の方や、審査に自信がない方の場合は、まずは三井住友カード ゴールドを取得して、アップグレードでプラチナカードを狙うのも良いでしょう。

三井住友カード プラチナの基本情報

三井住友カード プラチナ

4.4

本カード 55,000円(税込)
家族カード 無料
ETCカード 無料
ポイント還元率 0.5%〜7%
申込資格 30歳以上で安定した収入のある方
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
コース料理1名分無料の卓越したダイニング特典
国内約50のホテルと旅館での優待料金・アップグレード
USJのユニバーサル・エクスプレス・パスを1日1枚プレゼント
宝塚歌劇のSS優先申込
三井住友VISA太平洋マスターズのペア観戦入場券をプレゼント
利用額に応じて最高3万円のギフト券プレゼント(年2回)
国内主要空港でラウンジが無料
  • 24時間対応のコンシェルジュサービス
  • 毎年選べるメンバーズセレクション
  • 宝塚貸切公演のSS席の優先販売

USJラウンジをはじめ、豊富なエンターテイメント特典も魅力のプラチナカードが「三井住友カード プラチナ」です。

三井住友カード プラチナでは、24時間対応のコンシェルジュサービスが付帯しており、ホテル・レストランの予約で個人秘書のようにサービスを利用することが可能です。

さらに、海外ラウンジサービス「プライオリティパス」をはじめとした、上質な特典が年に1回プレゼントされる「メンバーズセレクション」の特典もあります。

三井住友カード プラチナでは、USJラウンジの特典だけではなく、宝塚貸切公演のSS席の優先販売など、エンターテイメントの強烈なメリットが充実しています。

USファンには垂涎の特典が満載!三井住友カード プラチナを手に入れよう

USJに三井住友カードのラウンジがオープンしたことで、三井住友カード プラチナの魅力が大幅に進化しました。

  • 毎月1回USJラウンジの招待券がプレゼント
  • 1日1枚エクスプレスパスも利用可能s
  • ゴールドカードからのアップグレードもおすすめ!

三井住友カード プラチナでは、毎月1回USJラウンジの招待券がプレゼントされる特典があり、ラウンジでの休憩やアトラクションの優先搭乗の特典を利用できます。

さらに、1日1枚USJのエクスプレスパスを発行することができますので、限られたパークでの時間を最大限有意義に過ごすことができますよ!

プラチナカードということもあり、審査基準は易しいとは言えませんが、ゴールドカードからのアップグレードを狙えば獲得が不可能なカードではありません。

年間パスを買うほどUSJが好きな方は、特別なサービスを利用できる三井住友カード プラチナをゲットしちゃいましょう!

三井住友カード プラチナの申込みはこちら

本記事の編集者
最強クレジットカードガイド編集部
最強クレジットカードガイド編集部

クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。

コメントする

※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。

JCBカードW

年会費無料で高還元クレカ

当サイト一押し法人カード

  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカード
    アメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計170,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
    三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る