dカード GOLDはドコモの月額サービスも10%ポイント還元!DAZNもディズニーも対象 | 最強クレジットカードガイド
このページはPRを含みます
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

クレジットカードコラム

dカード GOLDはドコモの月額サービスも10%ポイント還元!DAZNもディズニーも対象

最終更新日 2024年12月25日

dカード GOLDはドコモの月額サービスも10%ポイント還元!DAZNもディズニーも対象

dカード GOLDなら、ドコモの月額サービスの利用料金も10%ポイント還元されると知っていますか?

dカード GOLDは、ドコモケータイの料金が10%ポイントバックされる、ドコモユーザー必携のゴールドカードです。

さらに、ドコモの月額サービスの利用でも還元率10%でポイントが貯まりますので、サービスを使えば使うほどポイントが貯まりますよ!

この記事では、

  • ドコモの月額サービスで10%ポイントを獲得する方法
  • ドコモユーザーが入っておくべき月額サービス
  • 10%ポイント還元の注意点

このような点を詳しく解説します。

最後まで読めば、ドコモのサービスの利用でザクザクポイントを貯められますよ!

dカード GOLDで月額コンテンツも還元率10%!

dカード GOLDでは、ドコモケータイで加入した月額サービスもdポイント10%還元の対象です!

dカード GOLDの最大のメリットが、ドコモケータイ・ドコモ光の利用料金の10%がdポイントとしてポイントバックされる特典です。

月間9,000円以上利用している方なら、年間10,800円相当のdポイントを獲得できますので、それだけでdカード GOLDの年会費11,000円(税込)の元を取ることができますね!

さらに、dカード GOLDでは、dマーケットで提供されている、さまざまな月額サービスもdポイント10%還元の対象となっています。

実質、月額サービスのコンテンツを10%オフで利用することができますので、お得にdマーケットのさまざまなサービスを試すことができますね。

月額サービスを月間1,000円分利用している方なら、それだけで年間1,200円相当のdポイントを獲得することができますよ!

dカードお支払割で月額料金もおトク

「dカードお支払割」では、定期契約なしの一部のプランで、利用料金の支払方法をdカード GOLDに設定すれば、2年契約と同じ月額料金に割引されます。

対象となるのは、

  • ギガホ
  • ギガライト
  • ケータイプラン

上記の3つのプランを、定期契約なしで2019年10月1日以降に契約した方となっています。

対象プランを契約している方は、毎月170円の月額料金が割引されますので、10%のポイント還元と合わせてダブルでおトクにドコモを利用できますね!

dカード GOLDユーザーなら入っておくべき月額コンテンツ

dカード GOLDなら、dマーケットで提供されているさまざまな月額サービスで、10%の高還元率でdポイントを貯められます。

dカード GOLD会員におすすめできる、入っておくべき月額サービスを例示すると、以下のとおりとなります。

  • dTV
  • DAZN for docomo
  • dアニメストア
  • dマガジン
  • Disney DELUXE
  • ひかりTV for docomo

ここでは、dカード GOLDユーザーが入っておくべき、各サービスの特徴をご紹介します。

dTV

12万作品の豊富な映像作品が見放題になるのが「dTV」です。

dTVでは、国内外の映画やドラマ・アニメ、さらに音楽コンテンツなどの映像作品が、月額550円(税込)で見放題になるサービスです。

1つのアカウントで、最大5つのデバイスでdTVを視聴できますので、外出先ではスマホ、家ではタブレットなど、端末を使い分けて動画を楽しめますね!

さらに、「ドコモテレビターミナル」にも対応していますので、テレビの大画面で映画やドラマを見ることもできますよ。

初回31日間無料キャンペーンも開催されていますので、1か月間無料でdTVのサービスを試してみるのも良いのではないでしょうか。

DAZN for docomo

「DAZN for docomo」では、国内外130以上、年間10,000試合のスポーツを視聴することができます。

DAZN for docomoでは、ドコモユーザーとそれ以外の方で月額料金が異なります。

ドコモ回線を利用している方 月額:1,078円(税込)
それ以外の方 月額:1,925円(税込)

ドコモユーザーなら、月額980円で海外サッカーをはじめとしたスポーツを観戦できますので、DAZN for docomoで自宅がスポーツバーに変身しますよ!

テレビでは中継されないスポーツの試合も提供されていますので、VリーグやBリーグのファンにもおすすめできるサービスとなっています。

DAZN for docomoは、初回31日間無料でお試しできますので、まずは無料体験でサービスを試してみましょう。

dアニメストア

国内最大級のアニメ見放題サイトが「dアニメストア」です。

dアニメストアでは、名作アニメや懐かしの作品、さらにテレビ放送中の最新アニメ作品が月額440円(税込)で見放題です!

放映圏外で最新アニメを追えない!という方も、dアニメストアで最新アニメをチェックすることができますね。

さらに、dアニメストアでは、アニメのオープニングやエンディング曲なども聞き放題ですので、「紅蓮華」などの人気曲もチェックすることができますよ。

dアニメストアでは、初回31日間無料で試すことができますので、自分の好みの作品があるか無料で試しちゃいましょう。

dマガジン

「dマガジン」では、人気雑誌400誌が読み放題になります。

週間文春や新潮などの週刊誌をはじめ、ナンバーやan・anなどの人気雑誌の最新号・バックナンバーを、月額440円(税込)で読むことができます。

雑誌を書店で買うと1冊で400円以上はしますので、月に1冊でも読んでいる雑誌がある方にはお得なサービスです。

dマガジンは、最大5台のデバイス+パソコン1台で利用できますので、外出先と自宅でデバイスを変えて楽しむことができますね。

dマガジンでは、初回31日間無料となっていますので、1か月間無料で雑誌読み放題を試しちゃいましょう!

Disney DELUXE

ディズニーファンにはマストな映像サービスが「Disney DELUXE」です。

Disney DELUXEは、ディズニーの公式映像サービスとなっており、

  • ディズニー
  • ピクサー
  • スター・ウォーズ
  • マーベル

の、4ブランドの映画・動画作品を、月額770円(税込)で見放題で楽しむことができます。

会員限定のスマホきせかえや、スタンプなどのコンテンツも充実していますので、ディズニーファンなら入っておくべきサービスですね!

Disney DELUXEは初回31日間無料ですので、無料で話題のディズニー作品をチェックしちゃいましょう。

ひかりTV for docomo

dTVを含む、80chの専門チャンネルを楽しめる映像サービスが「ひかりTV for docomo」です。

ひかりTV for docomoは、ドコモ回線を利用中で2年割が適用されている場合、月額2,750円(税込)で利用することができます。

光回線を利用した高速通信で、自宅のテレビやスマホ・タブレットで13万作品以上の映像作品を見放題で楽しめますよ!

dTV・dTVチャンネルのコンテンツも追加料金なしで楽しめますので、dTVの利用を検討している方はひかりTV for docomoも要チェックです。

dポイントのお得な使い道

dポイントは、ドコモケータイ料金の支払いをはじめ、さまざまな店舗やサービスで1ポイント=1円として現金同様に利用できます。

ドコモユーザーなら、ドコモのケータイ料金や、dマーケットのサービスの支払いにポイントを利用するのがお得です。

ケータイ料金や月額サービスの支払いで、効率的に貯めたポイントをケータイ料金の支払いに利用できますので、毎月のランニングコストのスマホ代を大幅に節約できますね!

さらに、dポイントは、dポイント加盟店のさまざまな店舗でも利用できます。

コンビニ ローソン、ローソン100
ショッピング やまや、マツモトキヨシ、ジョーシン、ノジマ、セレクトスクエア、WORLD ONLINE STORE、タワーレコード、ABCマート、洋服の青山、ザ・スーツカンパニー、紀伊国屋書店、コナカ、ジーンズメイト、DHCオンラインショッピング、メルカリ、アニメイト、ショップジャパン、PLAZA ONLINE STORE、dショッピング 他
グルメ マクドナルド、サンマルクカフェ、かっぱ寿司、伊達の牛タン本舗、ぐるなび、スターバックスカード、一休.comレストラン、dデリバリー、dグルメ 他
百貨店 髙島屋、伊勢丹、三越 他
トラベル 日本航空(JAL)、ジェイティービー、近畿日本ツーリスト、dトラベル 他
交通 オリックスレンタカー、宇佐美、カーセブンデベロップメント、得タク、東京無線 他

特に、ローソンでは「Loppiお試し引換券」を利用することで、1ポイントあたり1.5円〜3円程度でローソンの商品に交換することが可能です。

dポイントの有効期限は4年間と長くなっていますので、ポイントの使い道を考えているうちに失効してしまうリスクが無いのも嬉しいですね!

JALマイルへの交換も可能

dポイントは、JALマイルやPontaポイントに交換して利用することも可能です。

  必要ポイント 交換先
JALマイル 5,000ポイント 2,500マイル
Pontaポイント 5,250ポイント 5,000ポイント

2対1の高レートでのマイル交換が可能ですので、還元率10%で貯めたdポイントなら、マイル還元率は5%と驚異的です!

月間1万円程度のスマホ代を支払っていれば、1年間で国内特典航空券に交換できるマイル数を稼ぐこともできますね。

ただし、Pontaポイントへの交換の際には、250ポイントの交換手数料が必要となりますので、原則としてはdポイントのまま使うのがお得です。

dポイント投資でお手軽運用体験

dポイントは、「dポイント投資」でのポイント運用が可能です。

dポイント投資では、100ポイント単位でdポイントを「運用ポイント」できます。

運用ポイントは、以下の2つのコースで運用することができます。

  • アクティブコース
  • バランスコース

それぞれのコースで、投資信託やETFの市場価格と連動して増減しますので、ポイントを利用した手軽な運用体験が可能です。

資産運用に興味はあるけど、貯金を投資してリスクを負いたくない、という方もポイント運用なら気軽にはじめることができますね!

dカード GOLDの10%還元特典の注意点

dカード GOLDでは、dマーケットで提供されている月額サービス、および、一部の月額サービスがdポイント10%還元の対象となります。

  • 各種手数料
  • 電報料
  • コンテンツ使用料
  • iモード情報料
  • コレクトコール通話料
  • ケータイ端末の分割支払金
  • 消費税
  • ケータイ補償サービス

などは、還元率10%の対象外になってしまいますので注意が必要です。

また、dマーケットなどの対象サービスの場合でも、還元率10%の対象となるのは月額サービス利用料のみとなっています。

個別に発生するコンテンツ料などの支払いについては、還元率10%の対象外となりますので注意しておきましょう。

dカード GOLDの基本情報

dカード GOLDでは、ドコモケータイの支払いだけではなく、ドコモの月額サービスの支払いでも還元率10%でポイントを貯められます。

それだけではなく、ゴールドカードとしてワンランク上の優待が充実したdカード GOLDは、ドコモユーザーだけではなく、それ以外の方にもおすすめすることができます。

ここでは、dカード GOLDの基本情報を詳しく解説します。

dカード GOLD

dカード GOLD(ゴールド)

4.6

本カード 11,000円(税込)
家族カード 1,100円(税込)
※1枚目無料
ETCカード 無料
ポイント還元率 1%〜10%
申込資格 満20歳以上の方
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
ドコモケータイ・ドコモ光料金がポイント10%還元
【最短5分のスピード審査】土日祝日でも対応
18歳以上の学生から申込OK、選べる3種の券面デザイン
3年間最高10万円までのケータイ補償が付帯
家族カード無料!ケータイ補償も付帯
d払いを使えば1.5%のポイント還元
ahamoの利用可能データ量(20GB)なら+5GBのボーナスパケット付
年間100万円以上の利用で11,000円相当クーポン進呈
入会キャンペーン
  • 入会&利用&Webエントリーで最大5,000ポイント+満18~22歳の学生限定6,000ポイントプレゼント
  • ドコモケータイ料金の10%がポイントバック
  • 年間利用特典で年会費相当のクーポンがプレゼント
  • 家族特約も付いた手厚い海外旅行傷害保険

ドコモユーザーだけではなく、幅広い方がお得に使えるゴールドカードが「dカード GOLD」です。

dカード GOLDでは、ドコモケータイ・ドコモ光の料金の10%がポイントバックされる特典があり、年会費相当のdポイントを獲得することが可能です。

さらに、年間のカード利用金額に応じたクーポンのプレゼントがあり、

  • 年間100万円以上の利用:10,800円相当のクーポン
  • 年間200万円以上の利用:21,600円相当のクーポン

年会費相当以上のクーポンを、d fashionやdトラベルで利用することができますので、ドコモユーザー以外の方も年会費の元を取ることができますよ!

また、dカード GOLDでは、空港ラウンジサービスのほか、家族特約も付いた手厚い海外旅行傷害保険が付帯しますので、海外旅行用のゴールドカードとしてもおすすめです。

dカード GOLDでは、最大15,000円分がもらえる入会キャンペーンも開催していますので、お得にカードを手に入れちゃいましょう!

dカード GOLD(ゴールド)の申込みはこちら

月額コンテンツでガンガンポイントを貯めよう!豊富なサービスで飽き知らず

dカード GOLDでは、ドコモの月額サービスの支払いでも10%還元でポイントを貯められますので、豊富なコンテンツをお得に楽しむことができます。

  • dマーケットの対象サービスで還元率10%
  • サービスは初回31日無料で利用可能
  • dポイントでカード年会費を支払える

dカード GOLDでは、ドコモケータイ・ドコモ光の料金だけではなく、dマーケットの対象月額サービスの支払いでも還元率10%でdポイントを貯められます。

ドコモの月額サービスでは、初回31日無料のコンテンツが多くなっていますので、まずは1か月無料で試してから好みのサービスを探すことができますね!

効率的に貯まったdポイントでドコモケータイ料金を支払うことができますので、ドコモユーザーには最強の還元プログラムです。

外出先でも家でも、豊富なドコモのコンテンツを楽しみたい方は、dカード GOLDでお得にポイントを貯めちゃいましょう!

本記事の編集者
最強クレジットカードガイド編集部

クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。

コメントする

※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。

JCBカードW

年会費無料で高還元クレカ

当サイト一押し法人カード

  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカード
    アメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計150,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
    三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る