Apple PayでPontaポイントが貯まる・使える!スマホタッチでPontaを貯めよう | 最強クレジットカードガイド
このページはPRを含みます
当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

クレジットカードコラム

Apple PayでPontaポイントが貯まる・使える!スマホタッチでPontaを貯めよう

最終更新日 2024年12月25日

Apple PayでPontaポイントが貯まる・使える!スマホタッチでPontaを貯めよう

Pontaカードが2018年11月7日より、Apple Payの登録に対応を開始しました!

共通ポイントのApple Pay対応は史上初となっており、ローソンでApple PayでのiPhone/AppleWatchのタッチで支払い・ポイント付与を一度に済ませることが可能です。

スマートに決済をできるだけではなく、同時に人気の共通ポイントPontaを貯めることができますので、ますますApple Payの使い勝手が進化しました!

今回は、Apple PayでのPontaポイント活用法について徹底解説します。

最後まで読めば、これまで以上にお得にApple Payを活用することができますよ!

PontaカードがApple Payに対応開始!スマホタッチで貯まる・使える

今や主要な決済方法として市民権を得た「Apple Pay」に、人気の共通ポイント「Pontaポイント」の登録が対応開始されました!

2018年11月7日からは、PontaカードをApple Payに登録することで、全国のローソンでのApple Payの利用で、Pontaポイントを貯めることが可能です。

共通ポイントのApple Pay対応は史上初となっており、最大手の共通ポイント「Tポイント」も成しえていない快挙です。

PontaカードをApple Payに登録すると、

  • iPhone
  • Apple Watch

をタッチするだけで、Pontaカードが手元に無い状態でもポイントを貯めることができるので、ローソンでのお買い物がよりスマートに進化します。

すでにApple Payをお使いの方には、Apple Payに独自のポイントプログラムがなく、決済でのポイントが貯まらない点に不満を感じていた方も多いのではないでしょうか。

身近なコンビニエンスストアでのPontaポイントの対応を開始したことで、Apple Payがさらにお得な決済サービスとして進化したと断言しても良いでしょう!

手軽&スマートに2重取りが可能

Apple PayにPontaカードを登録すると、ローソン店頭で手軽&スマートにポイントの2重取りが可能です。

これまでApple Pay払いでPontaポイントを貯めるには、

  • スマホタッチでのApple Pay支払い
  • Pontaカード提示

と、2重の手間が必要でした。

せっかく財布要らずのスマホ決済を利用しているのに、ポイントカードを探して財布を出すのを面倒に感じていた方も多いのではないでしょうか。

Apple PayにPontaカードを登録することで、支払い・ポイント付与を1度のスマホタッチで済ませることができますので、もう財布を取り出す手間はありませんね!

Apple Payには独自のポイントはありませんが、登録したクレジットカードの利用ポイントを貯めることができます。

ローソンでPontaカードを登録したApple Payを利用した場合、

  • クレジットカードの利用ポイント
  • Pontaポイント

1回のタッチでスマートにポイントを2重取りすることが可能です。

これまでは、Pontaカードを財布から出すのが面倒で、Ponta加盟店でもカードを提示せずにお買い物をしていた方も少なくないのではないでしょうか?

Apple Payに登録することで、ワンアクションで支払い・ポイントを済ませることができますので、ポイントの取りこぼしの心配も減りますね!

Apple PayのPontaカードの登録方法

PontaカードをApple Payに登録する方法は非常にシンプルです。

PontaカードをApple Payに登録する際には、

  • Ponta Web
  • Pontaカードアプリ

のいずれかにログインして、「Apple Walletに追加する」をタップするだけで簡単に追加することができます。

Apple Walletに追加の際に「自動で選択」をチェックしておくことで、Ponta加盟店での利用の際に自動的にPontaカードが選択されます。

手持ちのPontaカードを簡単に登録することができますので、Apple Payをお使いの方は必ずPontaカードを登録しておくようにしましょう。

Pontaカードをまだお持ちでない方の場合は、Pontaカードアプリで「デジタルPontaカード」を無料で発行することも可能です。

ローソン店頭で簡単に追加することも可能

PontaカードはローソンでのApple Pay決済のタイミングで、簡単に追加することも可能です。

ローソン店頭でApple Pay払いでお買い物をすると、iPhoneにお使いのPontaカードが表示されます。

通知に従ってPontaカードをApple Walletに追加すると、次回以降はApple Pay決済時にPontaポイントも付与されます。

ローソンを利用している方のPontaカードの登録忘れも防ぐことができますので、非常にユーザビリティの高いサービスと言って良いでしょう。

Apple Pay利用時の注意点

Apple Pay

Apple PayでPontaポイントを貯める際には、決済時に注意が必要な点が1点あります。

Apple Payを店頭で利用する際には、登録したクレジットカードに応じて「iDで」「QUICPayで」と店員さんに伝えて決済する方が多いのではないでしょうか?

ただし、Pontaポイントを貯めたい場合には、iD/QUICPayと店頭で伝えるとPontaポイントは貯めることができません。

Apple Payに登録したPontaカードを利用する場合には、

  • ポイントだけ貯めたい場合:「iPhoneで」「Apple Watchで」
  • 決済・ポイント付与を同時に行いたい場合:「Apple Payで」

このように決済方法を店員さんに伝える際に注意が必要です。

現金払いでPontaカードとしてApple Payを利用したい場合も、iPhone/Apple Watchのタッチのみでスマートにポイントを貯めることができます。

また「Apple Payで」と店員さんに伝えれば、Apple Payでの決済・Pontaカードの提示を1度に済ませることが可能です。

いつもの癖で「iDで」「QUICPayで」と言ってしまうと、ポイントを取りこぼしてしまうことになりますので、注意しておきましょう。

Pontaポイントの使い道!現金同様で使い勝手最強

人気の共通ポイント「Pontaポイント」は、非常に幅広い店舗やサービスで使える現金同様の便利なポイントです。

Pontaポイントは、

  • ローソン
  • 昭和シェル
  • ゲオ
  • ケンタッキー・フライド・チキン
  • 高島屋
  • じゃらん
  • ホットペッパービューティー

このように幅広いPonta加盟店で、1ポイント=1円として利用することが可能です。

ローソンでのApple Pay払いでお得に貯めたポイントを、幅広い店舗やサービスで利用できるのは、非常に大きなメリットですね。

じゃらんやホットペッパービューティーなど、リクルートのサービスでもポイントを活用することができますので、使い勝手に困ってしまうようなケースは少ないでしょう。

またPontaポイントの有効期限は、ポイントの最終利用日から1年間となっていますので、年間1回でもポイントの加算があれば実質無期限で利用することができます。

ポイントの失効のリスクが最小限に抑えられている点も、優秀な共通ポイントと言って良いのではないでしょうか。

ローソンのLoppiお試し引換券が最強

Pontaポイントを最強にお得に利用することができるのが、ローソンでの「Loppiお試し引換券」の活用です。

ローソンの店頭に設置されたLoppi端末では、ローソンの店内商品をお得なポイント数で交換することができます。

お試し引換券で交換可能な商品は時期によっても変わりますが、

  • 山芳製菓 ポテトチップス 男気七味マヨビーフ(189円):60ポイント
  • アサヒ ウィルキンソンハードナイン 無糖ドライ(191円):80ポイント
  • 明治 ブルガリアのむヨーグルト ブルーベリーミックス(150円):50ポイント

このようにお菓子や、ソフトドリンク・お酒などを1ポイント=1.5円〜3円程度のお得なレートで交換することができます。

Loppiお試し引換券は、Loppi端末で簡単に発券することが可能となっており、発券した引換券・商品をレジに持っていけば交換完了です。

Apple Pay払いでスマートに貯めたPontaポイントで、ローソンの商品をお得なレートで交換するのも良いのではないでしょうか!

JALマイル・dポイントにも交換可能

 

Pontaポイントは2ポイント=1マイルとしてJALマイルに交換することも可能です。

ローソンでのApple Pay払いでは、Pontaカードに100円に1ポイントのPontaポイントが付与されますので、JALマイルに移行した場合は還元率0.5%相当です。

1マイルから1マイル単位で移行することができますので、特典航空券の交換に少し足りない端数のマイルを交換する際にも役に立ちますね!

さらにPontaポイントは、dポイントにも等価で交換することができます。

dポイントへの交換の際には、

  • dポイントクラブ会員番号
  • 契約中のドコモ携帯電話番号の下4桁

が必要となります。

ですので、ドコモユーザーのみの交換となっていますが、100ポイント単位でdポイントに等価で交換できますので、ドコモケータイ料金の支払いにもお得に活用することができますね!

Apple Pay払いでPontaポイントが最強に貯まるクレジットカード

Apple Payの決済用のカードに、Pontaポイントが貯まるクレジットカードを登録すれば、Apple Pay払いでスマートにPontaポイントを2重取りすることができます。

Pontaポイントを貯められるクレジットカードでは、還元率1.0%を超えるお得なカードがラインナップされています。

Apple Pay決済にPontaポイントを貯められるクレジットカードを登録して、ガンガンPontaポイントを貯めちゃいましょう!

リクルートカード

リクルートカード

4.6

本カード 無料
家族カード 無料
ETCカード 無料、新規発行手数料1,100円(税込)※JCBの場合は無料
ポイント還元率 1.2%〜4.2%
申込資格 高校生を除く18歳以上の方
国際ブランド
電子マネー
入会キャンペーン
  • 最大6,000〜8,000円分ポイントプレゼント!
  • いつでも1.2%の高還元率カード
  • ポイントをPontaポイントに等価で交換可能
  • 月間3万円までは電子マネーチャージでも高還元率

Pontaポイントを最強に貯められるクレジットカードとして、呼び声が高いカードが「リクルートカード」です。

リクルートカードではいつでも、還元率1.2%で「リクルートポイント」が貯まり、ポイントを等価でPontaポイントに交換することができます。

実質的にPontaポイントを還元率1.2%で貯めることができますので、毎日のお買い物でPontaポイントを貯めたい方には最強のカードと言って良いでしょう。

さらにリクルートカードでは、月間3万円までは電子マネーチャージでも高還元率でポイントが付与されます。

ポイント付与対象の電子マネーは国際ブランドによって変わります。

JCB nanaco
Suica
Visa/Mastercard 楽天Edy
nanaco
Suica
au WALLET
SMART ICOCA

電子マネーとの併用を前提とするのであれば、Visa/Mastercardブランドでカードを発行した方がお得ですね。

リクルートカードは年会費無料で利用することができますので、Ponta高還元カードを探している方は今すぐ手に入れてみてはいかがでしょうか。

dカード

dカード

4.6

本カード 無料
家族カード 無料
ETCカード 初年度無料、2年目以降550円(税込) ※年1回以上の利用で次年度無料
ポイント還元率 1.0%
申込資格 高校生を除く18歳以上の方
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
審査は最短5分!土日祝日OK!今日から使える
本カードも家族カードも年会費永年無料
ahamoならボーナスパケット1GB/月が上乗せ
どこでも1%ポイント還元、特約店で最大3%還元
d払いで最大2.5%のポイント還元
1万円分のケータイ補償付帯
最大2000万円の海外旅行傷害保険+最高100万円のショッピング保険
入会キャンペーン
  • 合計最大4,000ポイントプレゼント!!(dポイント/期間・用途限定)
  • ポイントをほぼ等価でPontaポイントに交換可能
  • d払いでポイント2重取りが可能
  • ローソンでいつでも5%相当のおトク

Pontaポイントは「dカード」の利用で付与される、dポイントから交換して貯める方法もあります。

dカードの利用では、還元率100円に1ポイント(還元率1.0%)でdポイントを貯めることができます。

dポイントは5,000ポイント単位で、Pontaポイントに交換することが可能となっており、手数料250ポイントが必要となるものの、ほぼ等価での交換が可能です。

dカードではd払いの利用で、いつでもポイントの2重取りが可能となっていますので、効率的に貯めたdポイントをPontaポイントに交換できるのは大きいですね!

さらにローソンでの利用では、いつでも3%オフに加え2.0%のdポイントも付与されますので、毎日利用するコンビニでお得なカードを探している方にも最適です。

dカード GOLD

dカード GOLD(ゴールド)

4.6

本カード 11,000円(税込)
家族カード 1,100円(税込)
※1枚目無料
ETCカード 無料
ポイント還元率 1%〜10%
申込資格 満20歳以上の方
国際ブランド
電子マネー
選ばれる理由
ドコモケータイ・ドコモ光料金がポイント10%還元
【最短5分のスピード審査】土日祝日でも対応
18歳以上の学生から申込OK、選べる3種の券面デザイン
3年間最高10万円までのケータイ補償が付帯
家族カード無料!ケータイ補償も付帯
d払いを使えば1.5%のポイント還元
ahamoの利用可能データ量(20GB)なら+5GBのボーナスパケット付
年間100万円以上の利用で11,000円相当クーポン進呈
入会キャンペーン
  • 入会&利用&Webエントリーで最大5,000ポイント+満18~22歳の学生限定6,000ポイントプレゼント
  • ドコモケータイ料金の10%がポイントバック
  • 最高10万円までのドコモケータイ補償
  • 年間の利用金額に応じて年会費以上のクーポンプレゼント

ドコモケータイをお使いの方なら、「dカード GOLD」の利用で毎月大量のPontaポイントを貯めることができます。

dカード GOLDでは、ドコモケータイ・ドコモ光の料金の10%がポイントバックされる特典があり、月間9,000円以上の利用料金がある方なら年会費以上のポイントが付与されます。

ドコモケータイ・ドコモ光料金のポイントバックのみで、年間1万ポイント以上のPontaポイントを獲得するのも簡単です。

さらにdカード GOLDでは、年間の利用金額に応じて年会費以上のクーポンがプレゼントされる特典もあります。

  • 年間100万円以上:10,800円相当のクーポン
  • 年間200万円以上:21,600円相当のクーポン

クーポンは、ドコモのさまざまなサービスで利用することができますので、年会費以上の価値がある優秀なカードと言って良いでしょう。

Apple PayでPontaポイントをスマートに貯めよう!手軽に2重取り

PontaカードをApple Payに登録可能になったことで、ローソンで手軽にポイントの2重取りが可能となりました!

  • Apple PayにPontaカードを登録してローソンで利用可能
  • Apple Pay決済とPontaポイント付与が同時に
  • Pontaが貯まるクレカでさらにお得に活用しよう

Apple PayにPontaカードを登録することで、ローソンでApple PayでのPontaポイント付与が可能です。

Apple Pay決済とPontaポイント付与を、1回のiPhone/Apple Watchのタッチで済ませることができますので、財布なしでのポイント2重取りが可能です。

Apple Pay決済用カードとして、Pontaポイントが貯まるクレジットカードを利用すれば、さらにお得にPontaポイントを貯めることができますね!

PontaポイントはローソンのLoppiお試し引換券でお得に利用できますので、ローソンで良くお買い物をする方には注目です。

本記事の編集者
最強クレジットカードガイド編集部

クレジットカードに関する役立つ情報を発信しています。

コメントする

※入力されたコメントは、弊社の判断により非公開または一部編集する場合があります。ご質問に対して返答をお約束できるものではありません。※コメントのテキストにHTMLタグは使用できません。※公開時に名前が表示されますので、本名で問題がある場合は【匿名】またはニックネームを使用してください。※メールアドレスは公開されません。弊社からの個別での返信以外の用途でメールアドレスを利用することはありません。

JCBカードW

年会費無料で高還元クレカ

当サイト一押し法人カード

  • アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールドカード
    アメックス発行のプロパー法人ゴールドカード。認知度・ステータス性・付帯サービス、全てにおいて優れており、中小企業の社長に非常に人気です。入会・利用で合計150,000ポイント獲得可能な入会キャンペーン開催中!※当ページはプロモーションを含みます。詳しく見る
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
    三井住友カードの個人事業主・法人代表者向け法人カード。年会費永年無料で追加カードも19枚まで無料で発行可能。個人カードとの2枚持ちでETCカード利用は1.5%還元とお得。設立間もない法人や独立間もない個人事業主の方も登記簿謄本・確定申告書不要で申し込みできます。詳しく見る